• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月10日

赤沢で森林浴オフⅡ  フォトギャラUPしました!

赤沢で森林浴オフⅡ  フォトギャラUPしました!







 8日に木曽の赤沢自然休養林でスーパーじいちゃん達と
 フォトセッションした200枚ほどの写真の中から

 テーマ別にピックアップしたフォトギャラリーへどうぞ

森林鉄道ボールドウイン号
(木材運搬で大正4年~昭和35年まで活躍)


      
   


       森林の章     赤沢自然休養林の1

     渓流の章     赤沢自然休養林の2

     山野草の章    赤沢自然休養林の3
 
ブログ一覧 | プチオフ | 日記
Posted at 2010/08/10 03:25:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2010年8月10日 12:33
こんにちは~。

森林浴オフ、いいですね♪
この時期、都市部ではかなり暑いので、避暑オフなんていいですね。(^^)
コメントへの返答
2010年8月11日 23:20
こんばんはです☆

針葉樹の薬効とマイナスイオンの森林浴は最高ですよ♪
まさに避暑オフでしたー!暑い都会では話もはずみませんがねココならバッチリ

町を抜け出してぜひ森林へ!仕事疲れも癒されますよー♪
2010年8月10日 21:08
森林浴オフいいですね~!

この暑い中、見てるだけで
涼しくなってくるフォトギャラです。
現地はさぞかし過ごしやすかったでしょうね~!
いいな~♪
コメントへの返答
2010年8月11日 23:29
こんばんは~☆

都会にいては体験できない爽やかな風と緑の匂いも最高でした(^^)

涼しい森林にいると自然のパワーもらえるようですし、心も癒されます♪

皆さん和気藹々な感じになってましたよ(笑
2010年8月10日 21:12
こんばんはです。

フォトギャラも拝見させていただきましたが
じいちゃんのもそうですが
やはりカフェデュアさんのも
熟練を重ねられた大人な落ち着きのある写真で
しかも同じところを歩いたにもかかわらず
ウチにはない大自然のチカラ強さが
表現されていてたいへん勉強になります...

ホント写真の奥の深さを感じますが
私もさらに経験をつんで
数で勝負ではなくコレはってのを
撮れるようにとココロに誓いました(^^;;
コメントへの返答
2010年8月11日 23:44
こんばんは☆

常々狙っている方向性とここの被写体がバッチリ合った感じなんで・・・落ち着いた印象につながったかもです(笑

熟練を重ねたなんて程では・・・ないですが大自然の力表現したかったのは確かです!

wakaさんには確立した個性がありこちらも勉強させてもらってるんですよ(笑

色々な経験つむ事はほんとに写真上達の上で必要だと実感させられる今日この頃です...

また一緒にフォトセッションよろしく(^^)
2010年8月10日 22:36
現場の空気感を思い出しながら
ひとつひとつ 拝見させて頂きました。

赤沢自然休養林の1、 3) の縦写真は
じいちゃんも同じ所を 横でアップしました
が、比較して見るのが楽しいですね。

森林の写真は木立の表現が素晴らしい
です。
見上げた木立から、木の生命力が
伝わってきます。

” 自然を撮る ” と いうことの意味が
やはり生命力を捕らえることなので
しょうか?
そこから力や勇気を貰えるということ
なのですね。
その力を貰えることが 心の ” 癒し ”
となっているように思えます。

渓流の流れ、波を象徴的に切り取られた
アングルからは造形としてのインパクトを
どこに感じられたのかが良く分かります。

作品そのものを鑑賞する楽しさと、自分に
ないものを探し求める緊張感とが
同時進行するフォトギャラ拝見となりました。

この企画は大成功でした ・・・ ね ( 笑

又の機会が待ち遠しいです ♪

コメントへの返答
2010年8月12日 0:38
こんばんは!まいどです^^

あの空気、匂いですよね!もう想い出に(笑

縦アングルと横と敢えて違えてみたのが数枚ありましてやはり影響うけ合ってますね!

木立の密なる素晴らしさ表現したかったのですが現地で見た感動には及びませんでした(笑  すこしでも生命力伝えられたら幸いですネ♪

写真を見る人にインパクト与えるには、何に感動して写したかストレートに分かるような努力を・・・と教えられたことがあります。

今回のテーマは正に自然の持つパワーが人を癒すってことありますね♪

写真見た人が同じ感動もらえたら素晴らしいことです。


それぞれのフォトギャラ訪れることで相互の感じ方の共通性や、相違が見れるのも楽しいものです!

また季節改めてこういった企画が出来るようにしたいものですネ(^^)




2010年8月11日 17:45
ども^^

森林浴オフおつかれさまです!
とても癒されるオフ会ですな~w

私は滝つぼと苔の画像がとても心惹かれ
ましたわん♪

写真をキレイに撮れるのうらやましいでえす。
コメントへの返答
2010年8月12日 1:40
まいどです^^

オフ会自体が深い森の中でしたので確かに癒しですねー(笑

この二つが今回のツボでしたやはり♪どっちも渓流や林に行かないと見れませんし♪

望遠のついたデジイチ活躍しました~!そろそろデビューしません?(笑

2010年8月11日 21:00
こんばんは!

森林浴オフいい感じですね~
フォトギャラ、満喫させて頂きました!!

自然の生命力が伝わってきて息をのみました。
自分も海ばかりでなく山に撮影しに行きたいな~
コメントへの返答
2010年8月12日 1:48
こんばんは!まいどです^^

ありがとうです!いながら森林や渓流の様子を味わっていただけたら何よりです(笑

大自然の力って感じますよね~切り株から生えた樹木や可憐な野草などにも!
千葉の海浜も良いですが、山奥は天然クーラーでもありパワースポットでっせ(笑

プロフィール

「新年あけましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/593413/37099292/
何シテル?   01/02 01:56
2009年からデュアリスで始めたみんカラ早くも6年、ミト導入時の Mito di caffe' というHNからもいちど改めカフェデュアと申します! 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々なカフェタイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 00:44:23
秋風立ちぬ (*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 08:28:27
みとん日記 Ⅰ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 08:27:43

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー クロス (ボルボ V40クロスカントリー)
17年ぶりボルボに返り咲き!プレミアムコンパクトの中でボルボ飛躍の一翼を担うV40のSU ...
輸入車その他 ???? モカ Mocha (輸入車その他 ????)
2012年8月14日誕生 ポメラニアン(オレンジ) 初めて飼ったワンコです! ライオン ...
プジョー 2008 ライオン2008号 (プジョー 2008)
スタイリッシュな外装、プチプレミアムなブラウンインテリア、エコな三気筒新開発1.2Lエン ...
アルファロメオ MiTo みとん (アルファロメオ MiTo)
長年愛しんだデュアリスからMitoに乗換えました!! いつかはアルファロメオという想い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation