• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月11日

蓼科高原は春爛漫~♪

蓼科高原は春爛漫~♪ GWの2日から4日にかけて八ヶ岳裾野の蓼科高原周辺に行ってました。茅野から蓼科高原にかけての標高差で早春から晩春までの色々な花を満喫してきました♪









ナゴヤから出発した初日は全国的な黄砂の影響で八ヶ岳のシルエットがやっとという
トホホな眺望でした(涙






宿泊地の女神湖に近ずくにつれ、視界が殆んどないまでに・・・・






明けて3日はかろうじて残雪が残る八ヶ岳が見渡せ、満開の桜や桃とのコラボ
を楽しむことができました!





茅野市内のレストランの庭にはすでにチューリップなども咲いて春爛漫です♪




水仙やレンギョウなどもあり












爽やかな高原の風に吹かれながらのアイスクリームは格別 (^^)v





この日は高原のミルクと、信州リンゴのダブルカップをば注文!





ショップの前庭には二色の芝桜がキレイに咲いてます






4日にはスッキリ晴れ渡った八ヶ岳連峰をバックにDUAのフォトやっと撮れました♪




農作業の始まった水田の畦にはタンポポが咲き乱れています!





お天気もまずまずになり、春を満喫できたGWの蓼科高原でした。。。



        
                                     END

ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2011/05/11 00:45:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

この記事へのコメント

2011年5月11日 7:48
おはようございます!
蓼科高原、素晴らしい眺めですね!
初日は黄砂がひどかったようで残念でしたが
次の日以降は晴れ渡ったみたいでよかったですね♪
長野の山はやはり違いますね♪
桜や桃とのコラボもとてもきれいです(^^)
コメントへの返答
2011年5月12日 15:58
こんにちわ~!コメどうもです。
このあたりは何時行っても季節ごと眺望の魅力に圧倒されてしまいます♪
黄砂は半端でなくDUAも台無しでした(涙

今になって思うと...この時期、三日とも晴れなら上出来でしたね~♪
特に花が次々咲いていくこの時期は最高で癒されますね!
残雪に花吹雪はめちゃ合います(笑
2011年5月11日 15:25
こんにちは。

先日は名古屋で近くだったのに、入れ違いでしたね!(笑)

私も大好きな蓼科♪
温泉巡りで良く行きました♪・・・
数回XIVにも!(^^;

親湯の露天は混浴ではありませんが外から丸見え!?(爆)

いずれ蓼科プチでも?(笑)
コメントへの返答
2011年5月12日 16:07
こんにちは◎

折角ナゴヤ攻撃いただいてたのに、肩透かしみたくで失礼いたしました~!
滋賀堪能されたと思いますが・・・

蓼科は温泉も良いところでしたね~!XIVも3回程行ってますが良くご存知のようで...
親湯知りませんが~そんな所がとは(笑

温泉プチ八月などいかがですか~(^^)
2011年5月11日 20:27
こんばんは♪♪

蓼科、信州を満喫されたのですね。
ヽ(^∀^*)ノヽ(^∀^*)ノ

同じ場所でも四季ごとに色々な光景を
見れるのでまたお越しください♪

アイスクリームが気になります♪♪
コメントへの返答
2011年5月12日 16:13
こんにちわです!

ちょっと縄張り掠めて蓼科へ行ってまいりましたヨ!お花も堪能充実のGWでした(笑

そうなんですよね!あの雪上オフの折とはまったく違った魅力に溢れておりました♪

三井の森入口にあるコノお店お薦めですよ~♪信州果物ずくし...(爆
2011年5月12日 19:31
こんばんは☆

前半は黄砂の影響があったにせよ
GW旅行なしのσ(・_・ )には
ウラヤマシクってしかたありません...

早く信州往復出来るカラダを
取り戻したいです。。。

ここんとこ日に250以上
走ってないんでストレスが( ̄▽ ̄;A
コメントへの返答
2011年5月12日 21:04
こんばんわ!どもです^^

なんか目に毒なモノ見せつけちゃたようでスミマセンが・・・
この調子で回復していけば往復600オーバーでも大丈夫ですって。。。こってりしたモノと焦りには気をつけて!(笑

徐々にですねこれから、空気と水キレイなこの地なら体にもプラスになりますよね!

蓼科ならストレスレス(爆
2011年5月12日 21:08
こんばんは!ご無沙汰しております。

蓼科高原にいらしてたんですね。茅野市街までだと、自宅から30分位で行けちゃうんですよ。久々にお会いしたかったかも。今年のGWはすっかり引きこもってました(笑)。

今は携帯からなので、またあとでPCから画像を拝見させていただきます♪
コメントへの返答
2011年5月12日 23:30
こんばんわ~超ご無沙汰でした!

お元気ですか~お会いしたかった♪

そんな近いんですか中央道利用で...お声かけすれば良かったナ(汗

新緑の季節になりましたし引きこもり止めて燦々と輝く白日の元に(爆

今年は頻繁にその山麓へ行く予定ありますので是非一度(^^)
2011年5月17日 23:49
こんばんは。
遅コメですが ・・・

残雪の山にさくら、信州では珍しくない
光景ですが、毎年新鮮な気持ちにさせて
くれる風景で、じいちゃんも大好きです!!

これから毎年楽しめますよぉ~ ( 笑

信州は遅い春ですが、GWに丁度良い
麗らかな春を楽しめます。

タンポポに囲まれながらドライブすれば
何処に行ってもイイ景色!!

四季を通して自然と触れ合って下さ~い ♪
コメントへの返答
2011年5月18日 10:09
こんにちは!らっしゃいませ
お待ちしてました(爆

今年は「チームスタッドレス」雪上オフに参加させていただいたのを皮切りに、信州の春を折々満喫でき、GWにも残雪&桜まで楽しめてもう感激です!

毎年ですよね~想像するだけでもテンション上がります(^^)

諏訪から八ヶ岳連峰にかけての高低差でも様々な春の佇まいが楽しめることも感動しました(笑

信州ドライブ何処に行っても良い風景に癒されます!折々のベストスポットのご教授も楽しみにお待ちしてます♪


プロフィール

「新年あけましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/593413/37099292/
何シテル?   01/02 01:56
2009年からデュアリスで始めたみんカラ早くも6年、ミト導入時の Mito di caffe' というHNからもいちど改めカフェデュアと申します! 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々なカフェタイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 00:44:23
秋風立ちぬ (*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 08:28:27
みとん日記 Ⅰ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 08:27:43

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー クロス (ボルボ V40クロスカントリー)
17年ぶりボルボに返り咲き!プレミアムコンパクトの中でボルボ飛躍の一翼を担うV40のSU ...
輸入車その他 ???? モカ Mocha (輸入車その他 ????)
2012年8月14日誕生 ポメラニアン(オレンジ) 初めて飼ったワンコです! ライオン ...
プジョー 2008 ライオン2008号 (プジョー 2008)
スタイリッシュな外装、プチプレミアムなブラウンインテリア、エコな三気筒新開発1.2Lエン ...
アルファロメオ MiTo みとん (アルファロメオ MiTo)
長年愛しんだデュアリスからMitoに乗換えました!! いつかはアルファロメオという想い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation