• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月03日

カフェカフェぷち in 奥美濃

カフェカフェぷち in 奥美濃 先月30日は奥美濃でプチ!  カフェカフェぷちと言えば...  
そう wakaさんと




6月常滑以来4ヶ月ぶりのプチオフは紅葉もそろそろって
ことで・・・しっかしそれまでの好天が嘘のような雨の日曜に...(汗





東海北陸自動車道の川島ハイウェイオアシスを皮切りに、白鳥~蛭が野~清美~郡上八幡という奥美濃カレー&秋深まる渓谷散策のドライブでした♪



まずは白鳥にある奥美濃カレーのお店じぇい○○に!

ぐっつぐつに煮えたカレーとガーリックライスのコラボが最高でした♪





蛭が野高原へのヒルクライム途中にある滝!




高原は紅葉一歩手前といったところでした...




蛭が野分水嶺にて





とあるリゾートホテルで!





せせらぎ街道ぞいで色つきの良い所を見つけて・・・雨にも負けずフォトセッション!(笑






せせらぎ街道にある渓谷は秋色も加わって迫力ありました(^^)










       
                                                                    END                                  

画像はフォトギャラでもどうぞ      

ブログ一覧 | プチオフ | クルマ
Posted at 2011/11/03 23:28:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

この記事へのコメント

2011年11月3日 23:37
こんばんは!
カフェカフェプチとはやはりwakaさんとでしたか~(^^)
ニューグリルもお披露目で紅葉も楽しめて楽しそうなプチですね!
こうして同じ色同士プチするのも楽しそうですね~!
紅葉とデュア、やはり綺麗ですね!
どこか出かけたいなぁ~、、、
コメントへの返答
2011年11月8日 14:35
こんにちわ◎遅くなりました~mUm

定例的に会ってるwakaさんとのプチオフなんですよヤハリ(笑
そうなんです!全国オフの報告もかねてですが、雨ながら紅葉も楽しめました♪
同じ色って案外注目されたりで意識しますが(笑
akira@さんもクロクロプチとかぜひお試しください秋のシーズン中には(爆
2011年11月4日 7:04
おはようございます(^^)

奥美濃ですか…行った事はありませんが中々イイ感じの所ですね♪

しかし滝の画像♪何時もながらイイ腕前ですね~まるでマイナスイオンがこちらまで伝わって癒される感じですよ(喜♪


とってもオシャレなカフェプチドライブお疲れ様でした♪
コメントへの返答
2011年11月8日 14:49
こんにちわです◎遅くなりました!mUm

奥美濃は東海北陸自動車道できてさらに便利になり渓谷やそこそこ山岳ありで秋に絶好のコースですよ!高山&白河郷もありです♪

お褒めありがとうございます(喜 渓流や滝に行くとほんとマイナスイオンで気分もリフレッシュ!癒し効果抜群ですね~(^^)

リフレッシュしに奥多摩とか相模湖とか秋名所にいかがでしょうか(笑
2011年11月4日 8:11
まいどです!

紅葉始まってますね♪
滝の近くで数時間じっとしてマイナスイオン浴びてリフレッシュしたいものです(笑)
これからの時期は寒いかな(汗)

グリルNISSANのデカいエンブレム付けて光らせちゃいましょう(笑)

このあとおメメ怪しくなったのでしょうか?
コメントへの返答
2011年11月8日 14:58
こんにちわ~◎ 遅くなりました!mUm

このあと通ったところはさらに良い色でした♪
今年は結構温度高く雨でもまったく寒くないですよ!今のうちにぜひマイナスイオンの地へ(笑
あらら...やっぱ同じ方向性の光るエンブレムが本命かもですが捻りも。。。?
実は左じゃなく右目だったり...で既に切れっちゃった写真なんですよねこれが(涙
2011年11月4日 15:23
ども¥^^

うほほw やはりカフェ色には

秋の風景が似合いますね~^^

写真見てると
なんかええ感じに休憩時間を満喫できますわ!

このカレーはwakaさんとこでも見ましたが、
ウマそうですね~ じゅるる。

全国的に紅葉はまだ早いのですかね~。
先日京北町もまだまだでしたわ(笑)
コメントへの返答
2011年11月8日 15:13
こんにちわです!遅くなりました~mUm

やはり枯れ色=カフェ!だったりで秋の情景にはマッチしてますかね(笑

リフレッシュタイムのお役に立ってたら嬉しかったりですね~(喜

ぐっつぐつ熱々カレーはホント旨~い一品です(^^)/
山はもう遅いかもですが...里の方はこれから爛漫でしょう!京都名所は月末か??
2011年11月4日 21:25
こんばんはー
一日違いで奥美濃だったんですね(汗;;

じぇい**、すんごいグッツグツだったでしょ(笑)

土曜日の晴天がホント、申し訳ないです。
でも、雨の紅葉もなかなか洒落てますね。

せせらぎ街道も良いですねー。
また走りたくなってしまいました(笑)

何だか、奥美濃ってどこ走っていても気持ち良いですよね。

分水嶺が気になりました!
コメントへの返答
2011年11月8日 15:23
こんにちわ◎遅くなりました!mUm
一日違いで大雨のプチオフでした~(涙

いや~あのカレーはツボでした!開拓したのはハルナオ君とか聞きましたよ~(爆

まあ狙っても中々な雨なんで...それなり良い秋の情景が撮れたかもですね♪

せせらぎ街道はひっさしぶりでしたが今回、ココが紅葉と渓流コラボが一押しでしたよ(笑

そなんです郡上八幡もいいですしね♪分水嶺は蛭が野高原の頂上のですよん(^^)v
2011年11月8日 0:13
こんばんは。

あの日は ・・・ クロクロぷちも ・・・ ( 爆

これからまだ楽しめそうな紅葉ですかぁ。

黄色いイチョウや真っ赤な楓、落葉松も
色づいているし、秋本番ですね。

雨なのに気温が高いので霧が出ていて
良いアクセントになっていますね。

ご一緒したいドライブコースです ( 笑

今年も 郡上八幡へ行けなかったなぁ ( 涙

コメントへの返答
2011年11月8日 15:34
こんにちわ~◎どうもです^^

クロクロとカフェカフェプチが同時進行の日だったようでやはり奇遇ですよね~(爆

山の頂上付近はこの日あたりでって感じでしたが郡上八幡など下の方はまだまだでしょう♪
今年は色つきダメかもと諦めてましたが蛭が野から先はカラフルな紅葉もあって楽しいツーリングでしたよ(^^)/
そう雨なのに夕方まで全く寒くならず霧が巻いていて良い情景でした♪

またの機会ぜひご一緒したいとWさんも申しておりましたよ~(爆
2011年11月8日 19:07
こんばんは~。

あの日の、クロクロぷちの相方です。(^。^)笑

離れたところで同時プチで、しかも紅葉探索で、しかも雨で、しかもお昼はぐつぐつカレーだったとは奇遇過ぎます。(爆)
あの日お昼ご飯は、菅平で「焼きカレー」でした。(^-^)

日曜は雨降ってしまいましたが、しっとり濡れた紅葉もまた風情があって良いものですね♪
奥美濃の紅葉は、まだまだ楽しめそうですね♪
滝の情景も良いですね~。(^^)

唐松の森と、カフェカフェの重連が、とても絵になってます。

さて、私のお出掛けブログは今夜完成かな?(笑)
コメントへの返答
2011年11月9日 20:48
こんばんわです☆

クロクロとカフェカフェが同時進行でプチり、雨の紅葉探索さらに昼が焼きカレーとは運命的なモノ感じますね~三人とSJさんとの縁の深さとかも凄いです!

西寄りなので奥飛騨の方が雨強い感じでしたが...それなりにしっとり風情ありでしたよ♪

渓流や滝が所々にあってマイナスイオン効果も(笑
お蔭様でWさんお勧めスポットの撮影は流石良いところばかりで絵になりました♪

大作拝見しましたよん~信州良いですねやはり(^^)v
2011年11月9日 23:50
こんばんはです☆たいへん遅コメに(* ̄_ ̄)ゞ

先日はお疲れ様でした&ありがとうございました♪

あいにくの雨となりましたが(ウチは2年連続...)
おかげで、しっとりとしたイイお写真が
撮れたのではないでしょか・・・
でも、やっぱ青空の下の方が気分もいいかな(^^;;

3年目となる来年は、ちょっと時間配分と
メインスポットを考え直すことに( ̄▽ ̄;A
コメントへの返答
2011年11月10日 11:19
こんにちわ◎どうも^^

こちらこそ!wakaさんお薦めスポットめぐりのツーリング楽しかったですよ!

もともと良く行く方向なのですが向かうスポットが微妙に異なる点でも新鮮でした(笑
お天気はちと残念でしたが...それなり趣向の違うフォトも撮れて良かったです

蛭が野から先が本命な時期でしたよね(笑
さらなる構想でのリベンジも楽しみにしてます(^^)/~~

プロフィール

「新年あけましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/593413/37099292/
何シテル?   01/02 01:56
2009年からデュアリスで始めたみんカラ早くも6年、ミト導入時の Mito di caffe' というHNからもいちど改めカフェデュアと申します! 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々なカフェタイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 00:44:23
秋風立ちぬ (*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 08:28:27
みとん日記 Ⅰ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 08:27:43

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー クロス (ボルボ V40クロスカントリー)
17年ぶりボルボに返り咲き!プレミアムコンパクトの中でボルボ飛躍の一翼を担うV40のSU ...
輸入車その他 ???? モカ Mocha (輸入車その他 ????)
2012年8月14日誕生 ポメラニアン(オレンジ) 初めて飼ったワンコです! ライオン ...
プジョー 2008 ライオン2008号 (プジョー 2008)
スタイリッシュな外装、プチプレミアムなブラウンインテリア、エコな三気筒新開発1.2Lエン ...
アルファロメオ MiTo みとん (アルファロメオ MiTo)
長年愛しんだデュアリスからMitoに乗換えました!! いつかはアルファロメオという想い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation