• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月06日

プラネタリウムdeプチ!

名古屋で誇れるものって金の鯱だけではなく・・・

じつは去年完成した名古屋市科学館のプラネタリウムは世界最大のサイズで!
ギネスブックに載ったそうなんです♪


で、月一ナゴヤのwakaさん夫妻を誘って土曜日に行ってきました!







まずは名古屋駅で集合した後、栄方面のカフェへ移動してランチを!
この「猿カフェ」・・・市内に4箇所あるかなりオシャレ系のお店ですがリーズナブルな
ランチやっています






こちらが科学館、で丸いところが当然プラネタリウムなんですが...内径が35mもあります!

南庭にH2ロケットの屋外展示もあり






館内には色々な実験や鑑賞ができるラボがテーマ別にあるのですが

こちらは水をテーマにしたラボで子供たちが操作し楽しみながら学ぶエリアになっています




これはテレビ形の箱に入ると・・・あら不思議!胴体や足が見えません(爆





こちらもユニーク!人工的に竜巻を作るラボです♪





さて、そろそろ本番のプラネタリウムです!
今晩の星の位置と星座の映写だけではなく、二月はオーロラがテーマとなっていて、実際のオーロラがこの天空で動く様子やそれを宇宙から見た姿を連続的に再現してくれるCG映写が凄い迫力でした!!!

途中あまりの快適さについうとうとしてしまったようですzzzz








終わった後は宇宙をテーマにしたエリアでリアルな月の模型も見ました!



すっかり暮れてきた頃、科学館のカフェにてティータイム♪

結構すっきりオシャレな店でした








この頃になってDUAの写真撮っていないことに気付き急遽撮影をしました(笑







その後は、大須に移動しちと散策してからお好み焼き屋で食事しお別れとなりました!

またまた長時間のお付き合いお疲れ様でした~♪

気をつけてまた雪の世界にお帰りくださいませ(笑


                                          END

ブログ一覧 | プチオフ | 日記
Posted at 2012/02/06 01:15:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

おはようございます。
138タワー観光さん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年2月6日 7:01
おはようございます!

素敵なプチですね・・・羨ましいです。
名古屋市科学館のプラネタリウムは世界最大とは、初めて知りました。
流石・・・カフェさん!!

デートスポット(?)のセンスが、良いです!!
きっとアッという間の時間でしょうね~

ちょっと気になるカフェさんのフォトフレームも・・・素敵ですね☆

コメントへの返答
2012年2月6日 23:50
こんばんはでございます☆ コメどうも^^

お陰でとても気心の知れたお友達との楽しいプチオフ毎回でき嬉しいです♪

このデッカイ球形出現した時本当にビックリしましたよ~(笑 世界一狙ったワケネ!

デ~トスポットですか~(爆 懐かしいお言葉!最近ごぶさた~

あ!気付いてくれました~どうもですmUm
それからチームTシャツ二枚注文しときましたよ♪ 楽しみ!
2012年2月6日 12:41
こんにちは!
wakaさんのブログも拝見しましたがやはり素敵ですね~♪
大人なカフェカフェプチ♪
そうそう、ギネスに載っているプラネタリウムと言えば私が住む郡山の
駅前にもプラネタリウムがあるのですが、そのプラネタリウム、駅ビルの最上階にありまして
世界一高い場所にあるプラネタリウムということでギネスに認定されています(^^)
この科学館、子供だけでなく大人の好奇心もそそりますね!
コメントへの返答
2012年2月7日 0:01
こんばんわ☆ どうも^^

またまたカフェカフェプチしちゃいました(笑
お陰で毎回楽しませてもらってマス♪

あ!郡山のプラネタリウム聞いたことありますよ♪そちらは高さなんですね~
プラネタリウムも最近のはCG画像とかシームレスで映写できて凄く面白く感じました!

そうなんです!結構デートスポット♪とも言えますが(笑 大人も子供もそれなりに楽しめますね~科学館て(^^)v
2012年2月6日 17:20
どもです。

あの大きな球体の中はこんな内部なのですねぇ(喜

今月末から来月末まで 名古屋仕事が入りましたので機会があれば是非ご案内など(汗
コメントへの返答
2012年2月7日 0:09
こんばんわです☆ コメどうもです^^

そうかなり充実した展示やCG馳駆した映像もあるので大人でも半日楽しめます

お!名古屋でのお仕事ですか~いいですね(^^)声掛けさせてもらいます♪
お泊りなら夜の席も錦~東新町あたりでぜひ(爆
2012年2月6日 22:35
こんばんはです☆

先日はお疲れ様でした&ありがとうございました♪

イチドはと思っていた科学館

時間たっぷりとれて堪能いたしましたー

不定期開催ですがオサレなカフェカフェぷち

今後ともヨロシクです〜  名古屋周辺は

まっだまだ行くとこありますもんね(@^-゜@)v
コメントへの返答
2012年2月7日 0:18
こんばんわ~☆どうもでした^^

こちらこそです!楽しめましたか♪

竣工後ずっと混んでたので何時かはと思ってましたが....案外早く実現しましたネ

三時にプラネタリウムを予約して丁度タイミングばっちりでしたね!展示は何時まで見ても切がないですし♪
それにしてもあのミラーの前で撮った写真は傑作でしたよ(爆

まだまだグルメの引出しはありますので(^^)

違った企画でご足労かけますが・・・また宜しくお願いしますね(笑
2012年2月7日 21:59
ども^^

おしゃれで大人なカフェプチですね!

町の風景に溶け込むようなカフェ2台が

ステキですわ^^

プラネタリウムとはおしゃれですな~^^
もう何年もいってないですが、行ってみたく
なりますね~。

フォトフレーム風の画像いいですね♪

コメントへの返答
2012年2月8日 9:28
おはようございます◎コメどーも^^

まいどなカフェカフェプチしてしまいまして~♪
町の中にシックリ溶け込む二台です(爆
いつも見ていただきDANKE!です(^^)

デッカイ球体出来たものでいつかはって思っていたのですが中々いい感じの施設でした!

しんる~さん是非家族連れでお越しを♪
フォトフレーム見つけましたか~(笑 ちと目先変えれてたまには良いかもデス
あ!週末よろしくお願いしま~ス(^^)/

プロフィール

「新年あけましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/593413/37099292/
何シテル?   01/02 01:56
2009年からデュアリスで始めたみんカラ早くも6年、ミト導入時の Mito di caffe' というHNからもいちど改めカフェデュアと申します! 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々なカフェタイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 00:44:23
秋風立ちぬ (*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 08:28:27
みとん日記 Ⅰ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 08:27:43

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー クロス (ボルボ V40クロスカントリー)
17年ぶりボルボに返り咲き!プレミアムコンパクトの中でボルボ飛躍の一翼を担うV40のSU ...
輸入車その他 ???? モカ Mocha (輸入車その他 ????)
2012年8月14日誕生 ポメラニアン(オレンジ) 初めて飼ったワンコです! ライオン ...
プジョー 2008 ライオン2008号 (プジョー 2008)
スタイリッシュな外装、プチプレミアムなブラウンインテリア、エコな三気筒新開発1.2Lエン ...
アルファロメオ MiTo みとん (アルファロメオ MiTo)
長年愛しんだデュアリスからMitoに乗換えました!! いつかはアルファロメオという想い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation