• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月06日

秋の気配求めて

秋の気配求めて 先週日曜になりますが、昔行った海外旅行(オリエント急行!)
でお友達になったご夫婦と蓼科高原へ行ってきました








今回初めて諏訪ICを南下し、諏訪大社上社に立寄り。 例の御柱も見てきましたよ

いきなり神々しい写真になりましたが...落ち葉焚きの煙が太陽光に反映し光彩になったもので
タイミングバッチリでした(@_@)v




こんな写真も!!





そして大社近郊にある神長官守矢史料館にも・・・古代から諏訪大社神官だった守矢家の古文書収蔵する博物館  

庇から突出した四本の柱がなんとも印象的! 一度見たら忘れられません(笑



郷土出身の元東大教授、藤森照信が設計し、屋根は諏訪産の鉄平石、外壁はサワラの割板で
周囲の景観を損ねないよう配慮されている






お昼はちょっとリッチに帝国ホテル経営のレストラン竜神亭にて秋風のランチコースをば♪

お料理はお皿などテーブルウェアで引立つという好例デス! 爽やか





信州牛のビーフストロガノフです(*^^*)v






小ぶりながらスペ~シャルなドルチェも堪能♪





そしてもうひとつ ご馳走はレストランから見えるこの景観!!!



すでに秋色加わった八ヶ岳の雄姿もひと足早く堪能 (*^^*)




食後、蓼科高原へ向かう途中、農道脇にコスモス群生を発見!

今回の一押しフォトになりました♪





おまけに奥さんの太短い指に赤トンボが止まったのですかさずショット!笑






蓼科湖を経由し展望台へ上がるとそこは素晴らしい八ヶ岳連峰の眺望!






八ヶ岳の長~い稜線のかなたに南アルプスが見えてます♪






秋らしい雲と山のシルエットがアートです(^^)






そろそろ空の色が夕方の色彩帯びて...





秋の気配を先取りした蓼科高原ドライブでした!





そしてナゴヤへ戻った日... コチラも秋色が始まってました (*^^*)




                 END




関連画像はフォトギャラへどうぞ


ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2013/10/06 01:00:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

山登り2025【立山黒部アルペンル ...
mochachaさん

この記事へのコメント

2013年10月6日 21:03
はじめまして!

あまりの綺麗さに初コメさせて頂きました♪

蓼科はもう秋色ですか。

今月半ばに行けたらいいな…と思っております。

最後の写真 上手すぎ!!!(^-^)
コメントへの返答
2013年10月8日 0:05
初めまして!初コメありがとうデス

爽やかな高原の秋を少しでもお伝えできてたら幸いです(笑

もう朝晩10℃程になって色付いてますよ!
信州はこれからが最高ですね~

なんともお恥ずかしいモノですがそう仰っていただくとほんと嬉しいものです(*^^*)

2013年10月6日 22:52
こんばんは(^-^)v
いい季節になってきましたね。写真キレイに撮られていますね♪
季節感とほっこりさが伝わります(*´∇`*)
コメントへの返答
2013年10月8日 0:11
こんばんわ~☆ まいど^^

スッキリ晴れた秋の空とグルメ最高ですね~! ありがとうございます(^^)/

秋の気配とほっこりが伝わっていましたら嬉しい限りです♪
2013年10月6日 23:50
こんばんは。

最後のMiToの写真良いですね♪ やはりステアリングがちょっと切れていると絵になります。

木漏れ日の写真の綺麗さに、思わず唸ってしまいました・・・
コメントへの返答
2013年10月8日 0:19
こんばんわ~☆ ども^^

ありがとうございます♪最近ブログUP意識してチョロっと切るクセが付きました(爆

この光はビックリだったのですが、到着時にいきなり目に入りタイミング良く撮影出来たものですヨ(^^)v
2013年10月7日 1:09
こんばんは~。

諏訪大社の木洩れ日画像、神々しいですね。
信州の秋香る風景も素敵です♪

近年は暑さが長引き、秋が短かく紅葉もいまいちでしたが、今年は良い紅葉のシーンが多そうですね♪(^-^*)
コメントへの返答
2013年10月8日 0:28
こんばんわ~☆まいどです^^

お誉めありがとう♪大社のコレはタイミング良過ぎな木漏れ日でしたが、やはり晴天の秋空最高ですネ!

今年は果物収穫や紅葉シーンはかなり期待できそうな感じで♪ これから楽しみデス(*^^*)v
2013年10月7日 9:19
写真があまりにも綺麗でびっくりです^^

特に最後の秋色MiToには参りました^^;

海外旅行でお友達になられたご夫婦と改めて
いっしょに旅行へ行かれるってのも凄いです!!
コメントへの返答
2013年10月8日 0:39
こんばんわ~☆ ども^^

ありがとうございます♪よい素材とタイミングのお陰もあり予想以上に撮れました(^^)

印象深い旅先で知り合ったお友達とぜひ再会して素敵な信州へと念願してました~(笑
2013年10月7日 10:28
どうもダス(^^)

古代より聳え立つ森の中にたちこめる焚煙と光…ナント!神秘的な一葉ですね。( ☆∀☆)

相変わらず、お見事な腕前で♪

しかしオリエンタルエクスプレスで旅をしたなんて狼漫チックダス~憧れダスョ(≧▽≦)♪
コメントへの返答
2013年10月8日 0:51
こんばんわ~☆ ども^^

場所が大社だけにコレほんと神秘的で感動もんでした!夢中でバシャバシュ撮りました(*^^*)v

お誉めありがとうです!タイミングが大切ですねぇ(笑
アレは今思うと超バブリーなツアー(笑)でしたが思い切って行っちゃったのがラッキーだったかも♪
2013年10月7日 13:02
こんにちは~

写真神々しいですね!私もこんな写真撮りたいです(^∇^)

藤森さんの作品は景観壊さない自然なものなのにインパクトもあって印象に残りますね♪

初秋は過ごしやすくて旅行には最適ですね、フォトの愛犬ポメラニアンも涼しくなってご機嫌ですね~
コメントへの返答
2013年10月8日 1:03
こんばんわ~☆ まいどです^^

コレは奇跡的なお膳立てによっていきなり撮ったんですよ(爆 タイミング大切ですわ~!

ほんと藤森氏の建築は心に訴える力がありますね~!素材が自然ぽい設えなのに♪

ワンチャン連れて旅行するのに安心なシーズンになってホッとしてるところです(*^^*)v
2013年10月7日 13:27
こんにちは〜

秋の雰囲気を堪能させていただきました(^^)

蓼科なんて羨ましい(≧∇≦)
こちらからは行くのが大変です。

でも、写真を拝見していると、行きたくなってきました!
コメントへの返答
2013年10月8日 1:10
こんばんわ~☆ どもです^^

爽やかな秋のひとコマを感じていただけたら嬉しいですぅ(笑

蓼科は本当に良いロケーションですよね♪
ソチラからでは遠過ぎでしょうか(≧∇≦)

これから秋本番で!カラマツの紅葉など見所満載、グルメ満タンですからねぇ♪

プロフィール

「新年あけましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/593413/37099292/
何シテル?   01/02 01:56
2009年からデュアリスで始めたみんカラ早くも6年、ミト導入時の Mito di caffe' というHNからもいちど改めカフェデュアと申します! 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々なカフェタイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 00:44:23
秋風立ちぬ (*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 08:28:27
みとん日記 Ⅰ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 08:27:43

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー クロス (ボルボ V40クロスカントリー)
17年ぶりボルボに返り咲き!プレミアムコンパクトの中でボルボ飛躍の一翼を担うV40のSU ...
輸入車その他 ???? モカ Mocha (輸入車その他 ????)
2012年8月14日誕生 ポメラニアン(オレンジ) 初めて飼ったワンコです! ライオン ...
プジョー 2008 ライオン2008号 (プジョー 2008)
スタイリッシュな外装、プチプレミアムなブラウンインテリア、エコな三気筒新開発1.2Lエン ...
アルファロメオ MiTo みとん (アルファロメオ MiTo)
長年愛しんだデュアリスからMitoに乗換えました!! いつかはアルファロメオという想い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation