• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カフェデュアのブログ一覧

2013年08月11日 イイね!

さわやか高原リゾートでランチ♪

日曜日は信州のとあるリゾートでランチしました(*^^*)


街は38度越え!とかの超酷暑に見舞われた本日、幸いなことに・・・

親戚家族とともに標高1000mほどのリゾート&スパに初めて逗留♪

それでもかなり暑さ感じるお昼どきでしたが・・・



素晴らしい眺望のあるレストランにて
(食事中、目の前を野生のシカの群れが横切ったり!)



この写真にシカは写ってません!あしからず



ランチメニューのアラカルトは・・・

夏野菜入りボロネーゼ(ひき肉たっぷりソース)自家製パスタ
(限定10食)





そしてもう一品は・・・

こちらが人気だそうですが... 信州野菜たっぷりのステーキ丼

噂に違わずステーキ1皿分のたっぷりな肉とガーリック、夏野菜のコラボが堪らない逸品でした

どちらもスープ、高原野菜サラダバー、ドリンクバーが付いてマス(^^)v



夜は軽くしないと完全にカロリーオーバーな感じ...(汗




これがとても気に入ったのですが・・・ ホテルのお土産♪

地元のガラス作家の作品だそうで、えんどう豆の箸置なんです!!


午後の光の中に置くとこのように透過光がとても綺麗~♪




お気に入りお土産GET!したんで気分上々な夏の一日でした(*^^*)






Posted at 2013/08/11 23:54:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | グルメ/料理
2013年08月07日 イイね!

長く乗ってると・・・

長く乗り続けていると、色々気になるところ出てきたりしますが・・・



ダッシュボードあたりからチリチリした振動音やトランクルーム方面からのノイズ(汗



ビル足は奥深いしなやかさがとりえですが・・・ ややつき上げキツクなったり



燃費はまあ置いといて、エンジン自体の具合悪くはないのですが...
シフトタイミングが相変わらずしっくりこなかったり...



もちろんその気にさせるエキゾースト音はレムスのお陰でそれなり良いのですが・・・



高速域レスポンスは当初より良くなったものの目覚ましくはないデスし(--);



細かい点はともかくデュアリスの美点も数々あり大きな不満ないものの...



なんとなくときめきは時と共に薄れているかもしれません↓





そして以前乗ったプジョーのように、もう少し小さなクルマでキビキビしたライド感と
クィックなハンドリング復活させたい願望がムラムラしてきたり(*^^*)






なので・・・












こんなのもあるかな?なんて思ったり(*^^*)




年・甲・斐・も・な・く




Posted at 2013/08/07 00:11:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2013年08月04日 イイね!

ミニクロのお方とナゴヤでプチ♪

ミニクロのお方とナゴヤでプチ♪恒例の月一ナゴヤプチオフではありますが...


ミニ・クロスオーバー
クーパーS オール4!!!


になった滋賀のwakaさんとMasterさんとの三台にてトヨタ産業技術館deプチ(^^)v





まずはおニューのミニクロ拝見♪ 新色のブラウンとブラックアウトしたライト&ルーフなどのクロパーツが絶妙のコンビで・・・    ん~相変わらずのグッドセンス!







猛暑の中、ミニ談義に余念のないwakaさんとMasterさん(汗

ミニクロも結構大きな顔してまんな(爆







ターンシグナルモールもガンメタ(^^) そしてSの赤ロゴがオシャレ♪







・・・・あまりの暑さに耐えかねて!館内レストランに移動...(笑






四時過ぎまでミニクロ中心にクルマ談義&DUAトークの数々、楽しいブランチとなりました♪

元気そうに歓談するwakaさん夫妻の様子になにかホっとする
ひと時でした(笑




・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・


・・・・ところでカフェDUAさんの次のおクルマは?との鋭い質問に、次の月一プチお楽しみにとだけお伝えして別れました(*^^*)/   






                         END
Posted at 2013/08/04 23:06:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2013年07月31日 イイね!

スマホ復活につきホルダー新調♪

全国オフ前日から2ヶ月の長きにわたり紛失していたスマホ
がやっと出てきました(^^);


通勤途中に落としたのでは?... という予想に反し、あまり使ってないカバンのサイドポケットから発見となりました(笑

以前のスマホホルダーは肘に当たって落ちるなど...不満あったので、これを機に確実にホールドできる3Dホルダーにしました!



ベース部だけでなくスマホ側も吸盤になっているタイプでポンと押すだけで保持でき、ウラにボッチあり押すと簡単に外れます(^^)

それと、かさ張らないスマートなアームデザイン気に入って採用♪

ダッシュボードにまだ装着してませんが右吹き出し脇の上部あたりに付ける予定








Posted at 2013/07/31 00:05:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車用品 | クルマ
2013年07月28日 イイね!

高原の美術館と唐沢鉱泉へ♪

高原の美術館と唐沢鉱泉へ♪


日曜日は前々から気になっていた八ヶ岳裾野の美術館と、天狗岳の登山口にある
唐沢鉱泉へ行ってきました(*^^*)



美術館はとある企業の会長が収集したコレクションの収蔵展示目的で造られたらしく
とても立派な建物でした!

ラッキーなことにこの土日から企画展示始まって現代切り絵作家の作品の素晴らしさに堪能♪





鑑賞後のランチは美術館喫茶室にてまったり・・・






そば団子もいただきました(^^)/






その後、1870mの高さにある天狗岳登山口の唐沢鉱泉へ~!

ダート&ワインディングな道路で真っ白になりながら到着(笑


ここから天狗岳の西尾根にのぼるとこのような眺望だそうです!


(唐沢鉱泉のホームページより)




標高1870mの宿としてはかなり立派な宿泊施設とお風呂になってます♪






鉱泉の湯にゆったり浸かった後は周辺のロックガーデンなど散策...
さすが高山植物の楽園(*^^*)  コチラはタカネ・・・なんとか(笑





コチラはシモツケソウと... ラブラブな虫たち(爆






そういえば玄関にあったこのタヌキのはく製ですが...(汗

モカりんにソックリで唖然!! やはり先祖はタヌキだったか(*^^*);





  
    END

Posted at 2013/07/28 23:55:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「新年あけましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/593413/37099292/
何シテル?   01/02 01:56
2009年からデュアリスで始めたみんカラ早くも6年、ミト導入時の Mito di caffe' というHNからもいちど改めカフェデュアと申します! 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

久々なカフェタイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 00:44:23
秋風立ちぬ (*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 08:28:27
みとん日記 Ⅰ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 08:27:43

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー クロス (ボルボ V40クロスカントリー)
17年ぶりボルボに返り咲き!プレミアムコンパクトの中でボルボ飛躍の一翼を担うV40のSU ...
輸入車その他 ???? モカ Mocha (輸入車その他 ????)
2012年8月14日誕生 ポメラニアン(オレンジ) 初めて飼ったワンコです! ライオン ...
プジョー 2008 ライオン2008号 (プジョー 2008)
スタイリッシュな外装、プチプレミアムなブラウンインテリア、エコな三気筒新開発1.2Lエン ...
アルファロメオ MiTo みとん (アルファロメオ MiTo)
長年愛しんだデュアリスからMitoに乗換えました!! いつかはアルファロメオという想い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation