• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カフェデュアのブログ一覧

2013年08月27日 イイね!

秋風立ちぬ (*^^*)

秋風立ちぬ (*^^*)今までの暑さがウソのような爽やかな
秋風が立った今日27日





我が家に待望のアルファMitoがやってまいりました(*^^*)v


今日はコメントなしで取り敢えずフォトレポとして、後日インプレッションなどUPしたいと思います♪














香嵐渓一の谷












三州 足助にて 












足助の街並み












赤い刺しゅうのアルファマーク










とにかくめっちゃ楽しいMitoです(*^^*)/
                      

END


関連画像はフォトギャラにもあります
Posted at 2013/08/27 21:55:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2013年08月25日 イイね!

Next Car ! Ⅴ

Next Car ! Ⅴ次のクルマこれにて決定!( ̄▽ ̄)


5夜連続企画の5




早くも5日経ち最終回の今夜は、Mitoの外装ディテールと関連画像にてしめくくりたいと思います(^^)


アルファの最も特徴的な盾グリル! わりと繊細なディテールです
そしてヘッドライトはバイキセノン・プロジェクター
エアインテークのハニカムグリルもお約束(^^)







テール周りはそっけないほどにシンプル♪      テールランプの光源はLED
MITOのエンブレムはここだけに付きます






コンペティチオーネ6ATの仕様は以下のとおり



ここ10年来、フューエルリッド右側のクルマばかり乗ってきたことに
いま気付きました(笑





PR誌に掲載された画像を2、3紹介してこの企画の締めとします(*^^*)
長のお付き合いありがとうございました(笑






 
















Mitoは来週27日ころ到着の予定です!!!  た・の・し・み


しっかし愛しいDUAⅡといられる時間も残りあと僅か!  か・な・し・い

                                                   
                 END


Posted at 2013/08/25 00:00:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2013年08月24日 イイね!

Next Car ! Ⅳ

次のクルマこれにて決定!( ̄▽ ̄)
5夜連続企画の4




今夜はアルファロメオ Mitoのインテリアを紹介(^^)

こちらがタン革シートのクアドリフォリオ6MT! 
かなりレーシーなシート♪




この革シートはイタリアの高級革メーカーFrau社製を使用(^^)v



こちらはブラックレザーの右ハンドル車






ファブリックシートの方はこんな感じ! ウネ織のシート地はかなり個性的  どちらのシートもアルファマークの刺しゅうが入ります







そしてアルファといえば「クアドリフォリオ=四葉のクローバー」をモチーフとしたメーターパネルデザインも個性的♪





alfaマークはあらゆる所にあり... ペダルにも刻印されてマス (*^^*)














明日は5夜連続企画の最終回です、お楽しみに(^^)/



Posted at 2013/08/24 00:21:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2013年08月23日 イイね!

Next Car ! Ⅲ

次のクルマこれにて決定!( ̄▽ ̄)

5夜連続企画の3


アルファロメオといえば走りということで昨夜はエンジンを紹介しましたが、今夜も走りに直結する装置なんですが、6ATシフトではなくその右上に見えるヤツです(^^)





Alfa Romeo D.N.A なる走行モード切替スィッチです




  d:ダイナミック   n:ノーマル   a:オール ウェザー

パワーステアリングのアシスト量、アクセルレスポンス、VDCのアシスト制御が変化する

例えばノーマルモードは市街地での快適性と低燃費をめざした標準的な走行


ダイナミックモードではVDCとASRの作動は控えめになりパワステはアシスト量を減少させスポーティーに、エンジンはノーマルより素早いレスポンスになる


オール ウェザーモードでは最大限の安定性と安全性をめざし
VDCは積極的に介入、ASR/VDC連動による的確なブレーキコントロール、エンジンはノーマル同様の標準的レスポンスに

          参考:VDC(ビーグル・ダイナミック・コントロール)



シフトに関して一言:このクルマを選んだ理由のひとつとしてDCT新世代オートマチックトランスミッションが採用されていること、奇数段と偶数段が別に乾式クラッチディスクを備えており走行中次のギアが常にスタンバイすることでクィックなシフトチェンジと途切れない加速を実現するシステム。 
それとコンペティチオーネではステアリングにパドルシフトが付くことがとても嬉しい装備です(*^^*) 





サイドシルエットをご覧ください(^^) 
全長4、070㎜ 全幅1、720㎜ 全高1、465㎜
                      
 



5夜連続企画その4 お楽しみに(^^)/

Posted at 2013/08/23 00:09:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2013年08月22日 イイね!

Next Car ! Ⅱ

次のクルマこれにて決定!( ̄▽ ̄)

5夜連続企画の2


アルファロメオといえば走りイメージ強いのでまずエンジン紹介!



2010年から採用された走りだけでなく環境配慮の新エンジン1.4Lマルチエア16バルブ
ターボエンジン(6AT:135馬力、6MTクワドリフォリオは170馬力)

吸気バルブの開閉タイミングやリフト量を電子制御油圧システムで可変することで出力とトルクの向上を計り、燃料消費と排出ガス量の低減を行う。

パフォーマンスとエコを両立させるコンセプトのエンジンで2010年度エンジン・オブ・ザ・イヤー受賞

 





トランスミッションも独特でAlfa TCTといい、通称DCT(デュアルクラッチ・トランスミッション)
一般ATやCVTと異なった構造で、ダイレクトでスピーディーな変速レスポンス狙ったシステム 
 






さて、MITOのフロントで印象的なのはナンバープレートの位置が片寄ってること(笑




アルファのアイデンティティである盾グリルが鎮座するセンターにつける余地ありません(>0<)





Posted at 2013/08/22 00:33:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「新年あけましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/593413/37099292/
何シテル?   01/02 01:56
2009年からデュアリスで始めたみんカラ早くも6年、ミト導入時の Mito di caffe' というHNからもいちど改めカフェデュアと申します! 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

久々なカフェタイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 00:44:23
秋風立ちぬ (*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 08:28:27
みとん日記 Ⅰ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 08:27:43

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー クロス (ボルボ V40クロスカントリー)
17年ぶりボルボに返り咲き!プレミアムコンパクトの中でボルボ飛躍の一翼を担うV40のSU ...
輸入車その他 ???? モカ Mocha (輸入車その他 ????)
2012年8月14日誕生 ポメラニアン(オレンジ) 初めて飼ったワンコです! ライオン ...
プジョー 2008 ライオン2008号 (プジョー 2008)
スタイリッシュな外装、プチプレミアムなブラウンインテリア、エコな三気筒新開発1.2Lエン ...
アルファロメオ MiTo みとん (アルファロメオ MiTo)
長年愛しんだデュアリスからMitoに乗換えました!! いつかはアルファロメオという想い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation