• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カフェデュアのブログ一覧

2014年03月25日 イイね!

レッドアクセント♪

レッドアクセント♪先日からお約束してたとおり
レッドアクセント装着完了(*^^*)v











これでMiToの顔に新しいメリハリつきました(自惚








で、お昼は758の北にある老舗料亭へ久々行ってきました!





夜は茶懐石とかお高いお店なんですが... お昼は麦とろ定食のみ提供するカウンター席(要予約)があり...

とろっとろの豚角煮もしくは季節の煮魚が選べるリーズナブルな数量限定ランチです♪



角煮の濃厚な旨味とヘルシーなとろろのコンビ最高でした(*^^*)v






Posted at 2014/03/25 01:25:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ装着 | クルマ
2014年03月17日 イイね!

帰りはプジョー!

帰りはプジョー!先日ブログに書いたように、とあるパーツを装着に赤点ショップへ行ったのですが・・・







いつの間についたのか... バンパーの擦り傷とかもあり(汗
リニューアルのためまたMiToをあずけてきました...



まずは毎度なお店でランチ!







彩りカレーとデザートが二ノ膳となる超お値打ちランチ

デザートが絶妙のボリュームです♪    これで900円










そしてMiToをショップにあずけた帰り道、各務原航空宇宙博物館へまた行って来ました
前回行ったときは時間がなく見れなかった部分をじっくり♪












各務原で戦前から航空機の研究や製造が行われていたことを初めて知りました(*^^*)







帰りにマニュアルのプジョー206で東海北陸自動車道を走行中に


こんなクルマと遭遇!!








プジョー2008



帰って調べてみると...  長さがMiToとほとんど同じなコンパクト新SUV!
ルーフレールあるのに全高が1550しかなく、ルーフ形状がユニークで208よりオシャレ♪






インテリアもなっかなかイイ感じですぅ (*^^*)v




これで四駆があったら・・・ って思ったり(爆






Posted at 2014/03/17 00:02:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ装着 | クルマ
2014年01月27日 イイね!

VEZEL と遭遇

日曜日カスタムショップへの道中 寄った食事処で VEZEL HYBRID Z と遭遇!

去年12月20日に発売になったばかりのコンパクトSUVなので物珍しくジロジロ (^^)v




塊感あるフォルムとサイドに入ったキャラクターラインが印象的エクステリア♪
XV似の17インチホィール履いてる上級モデル...



そしてジャズブラウンと称する茶/黒インテリアがやっぱりお洒落!



VEZEL HYBRID Z のインテリア(ホンダHPから転載)


ファブリック&レザーコンビシートもなかなか渋~い感じ♪

しかしこれってZ限定内装で4WD設定のXまでのグレードにはないの!残念




周りからも結構視線あびてたVEZELでした...(笑











そして... ショップから帰リ道 「各務野自然遺産の森」に立寄り・・・



里山の風景を再現していて色々なテーマで自然体験できる公園です


下記自然遺産の森HPから:

各務野自然遺産の森は、市民の、そして日本国民の心の源郷です。
日本の美しい大自然と、里山の再復興という哲学がどっしりと根付いています。

この森には、貴重植物や鳥、虫、そして小動物が数多く生息しており、今ある自然環境を保全し、自然素材を多用して
この公園を整備しました。
大自然のいのちや森全体の風景が、私たちの心にしみ入ります。美しく健全で、生命力あふれた森林自然公園です。

















あ!カスタムショップでは去年装着したビル足の路面粘着率vs
周波数測定と劣化したワイパーブレード交換しただけデス(*^^*)




                                 


                             END
Posted at 2014/01/27 23:59:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ装着 | クルマ
2013年12月21日 イイね!

ビル足復活♪

ビル足復活♪...といっても前のDUAⅡビル足を移植した訳ではありませんガ(汗





新品のアルファ用BTSキットですが新タイヤに交換するタイミングで
装着してもらい本日完成しました~(*^^*)v




フロントが20ミリ リアは15ミリ程度のローダウンですが...大きく下げたくなかったので満足




タイヤはPIRELLIのグリーンパフォーマンス・コンフォート系タイヤCinturatoP1に♪  アライメント調整をしてもらい、気になっていた
リアのバタつきや高速でのピッチングなどサスの問題もクリア♪

まだ硬さあるものの道路の継ぎ目越えた時の収束が早いのが印象的、しばらく乗ってから乗り味の報告したいです(笑





ショップのご指摘でエンジンマウントに起因する振動があり交換!
微振動が見違えるように治まりました(^^)v







ショップ帰りに各務原の航空宇宙科学博物館へ行ってきました








US-1A救難飛行艇ですが、何故か赤鼻のトナカイ連想してしまいました(笑 黒鼻か!






YS-11AやP2対潜哨戒機など往年の懐かしい機体
見れました!!




こんな処にも立ち寄ったり





お茶したりしながら久々のんびりドライブして帰りました(^^)

これにて新年を楽しく迎えられそうです♪




あ!まだクリスマスも控えてますネ(笑                  END



Posted at 2013/12/21 23:05:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ装着 | クルマ
2013年12月10日 イイね!

MiToのメンテとカスタムⅡ

MiToのメンテとカスタムⅡ先週入庫してから早1週間

MiToをピックアップしてきました♪







お天気も昼から回復しショップへ行く途中には虹が出てました!








ショップお薦めのリフレッシュメニュー ステージⅡを実施してもらい(30項目の点検メニュー、12ヶ月点検プラスαの内容)

トランスミッションオイル、エンジンオイル、LLC等交換、ECUテスターによる各種テスト等々
バッテリートータルテスト、ターミナル交換、メインアースケーブル
交換・追加、エアコンフィルター交換も実施!




フロント・リアブレーキパッドをノンダストタイプに交換♪ 
これでホィールのクリーニングも楽に(^^)v




そして・・・ポジションランプ、ライセンスランプ、ルームランプを高輝度白色LEDに交換!













犬山の成田山へ寄り道して帰りました♪






これでメンテナンス中心のステップⅠは完了

帰りのドライブはホィールバランスとタイヤ圧調整のせいで走りが軽快になったように♪

  


カスタムの方はパーツ到着を待って年内には完成予定(*^^*)/
 







ブレーキパッドとポジションランプのパーツレビューはコチラ
Posted at 2013/12/10 23:50:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ装着 | クルマ

プロフィール

「新年あけましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/593413/37099292/
何シテル?   01/02 01:56
2009年からデュアリスで始めたみんカラ早くも6年、ミト導入時の Mito di caffe' というHNからもいちど改めカフェデュアと申します! 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

久々なカフェタイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 00:44:23
秋風立ちぬ (*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 08:28:27
みとん日記 Ⅰ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 08:27:43

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー クロス (ボルボ V40クロスカントリー)
17年ぶりボルボに返り咲き!プレミアムコンパクトの中でボルボ飛躍の一翼を担うV40のSU ...
輸入車その他 ???? モカ Mocha (輸入車その他 ????)
2012年8月14日誕生 ポメラニアン(オレンジ) 初めて飼ったワンコです! ライオン ...
プジョー 2008 ライオン2008号 (プジョー 2008)
スタイリッシュな外装、プチプレミアムなブラウンインテリア、エコな三気筒新開発1.2Lエン ...
アルファロメオ MiTo みとん (アルファロメオ MiTo)
長年愛しんだデュアリスからMitoに乗換えました!! いつかはアルファロメオという想い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation