• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カフェデュアのブログ一覧

2013年12月03日 イイね!

MiToのメンテとカスタムⅠ

MiToのメンテとカスタムⅠMiToが来て早3か月過ぎた先週の日曜
ドライブフィールとか気になることや
カスタムの相談に某ショップさんへ行ってきました(*^^*)










お店行くだけでは折角のお天気がもったいないって事で・・・
コチラへ寄り道(笑





国宝犬山城!  MiToでは初めてのショットです(^^)






望楼や漆喰の修理中のため足場がありましたが、遠目でみると端正なその姿は健在でした
別名:白帝城と呼ばれるのもっともな風格、現存する最古の天守閣だそうです








そしてお昼になったので、近場の和カフェでランチタイム~♪
お城とイメージ的には合ってるかも...






10月オープンしたばかりのお店ですが、かなりランチメニューが豊富でワンドリンクデザート付が千円未満とリーズナブル(^^)v   ふわとろオムレツと迷ったあげく季節の彩りカレーに決定!






こちらドリンク&デザート♪










そして約束の時間ぴったしショップへ到着!


先客さんが2名いたのでしばしファクトリーを見学、ジュリエッタや500、プジョーなど入庫してました






店長さんにこちらの希望を聞いてもらいクルマを診ながら相談・・・


山で泊ったときバッテリー突然死もあったので電装系は要チェック...
高速でのピッチングや微振動などサスの気になる症状とかも伝えました


小1時間の打合せでまずは基本メンテから初め、カスタムへ進むツーステップの方針を決定。





で、現状チェックのためMiToを預けて代車ミライースで家路に!







  行きはよいよい帰りは恐い(爆


   
      


      
     
    続レポはMiToが退院してからのおたのしみ♪



Posted at 2013/12/03 23:57:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ装着 | クルマ
2013年11月17日 イイね!

バッテリー交換完了

バッテリー交換完了ウチのMiToを購入したのはナゴヤ郊外のAUTO PLANETという外車販売をメインとし常時200台展示している国内最大級の中古車販売店なのですが、ローバーやジャガーの正規代理店でもあります。










先月、信州へ行った折バッテリーあがりしてしまいチャージしたもののこれからの季節ちと不安があるということで... 土曜日、純正バッテリーが入荷したってことで交換してきました♪





ここへ来るお客さんも、当然ながら多様なクルマ趣味の方が多そうです(笑






チンクェチェントの可愛い限定中古車も販売してました♪





新車販売してる レンジローバー・イヴォークはこのカテゴリーで一番売れているようです(^^)





さほど時間もかからず交換終了したので、帰り道にあるBLANC PANで遅めのランチ・・・
フランスパンにベーコンとチーズが入って荒引きペッパー効いた刺激的なお味♪




そして本日のおまかせデセールはチョコ&バナナ入ってマカロンが帽子のような・・・コチラ





ちょっとまったりしたらすでに日没タイムに突入・・・
クリスマスイルミも早々と始まっていました (*^^*)




                                


・・・あ! START&STOPの入りがクイックになった♪


  


END



Posted at 2013/11/17 01:35:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ装着 | クルマ
2013年09月20日 イイね!

MitoにSEV装着!

MitoにSEV装着!デュアリスのとき試乗体験した
SEVのことですが・・・




たまたま、そのお店にあった広報車がMito!だったことを思い出し
相談に行ってきました...

で、「Mitoにはまずコレですよ!!」と、薦められたのがSEVフューエル・チャージ(燃料の供給ラインのパイプにコレを5個取付け、インシュロックで固定するだけで全回転域に対しトルク感、パワー感を向上させるという効能)

乗り始めて日が浅いので、いま少し乗ってからとも思いましたが、フリクションロス(抵抗)を軽減する電子を発生させ対象物を活性化、本来の性能を引き出すという内容の説明を聞き、試乗させてもらっているうちに、これは効果ありそう♪ となり即日装着して帰りました(*^^*)



SEVパンフレットから転載




帰り道での印象は明らかにトルクが増したように感じたのと、エンジンが前より滑らかに回り音が変わったように... (^^)v

しばらく乗ってみてさらに違いが判ればまたレポしたいと思います♪


Posted at 2013/09/20 01:32:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ装着 | クルマ
2013年09月04日 イイね!

AVコンパクトに装着しました♪

AVコンパクトに装着しました♪ナビ/オーディオの取付完了!!!



Mitoはダッシュボード上が立体的で複雑な曲線のため
インダッシュナビ/レーダー/スマホポッケを2DINの元CDオーディオエリアに一括インストール(*^^*)v




ちなみに、ナビ本体はグローブボックス下吊りではなく助手席下へ据置、
レーダー受信機はユピテル Z240Csdです






ナビモニターの使い勝手は空調吹出し口の前に出るのがイマイチですが... レーダーやUSB電源あるポッケなど集中していてかなり便利です♪



オーディオはアンプ別置きとせずとりあえず、HDDインダッシュナビ カロAVIC-VH0009から
とし、フロントスピーカーはアルファ用トレードインのジャストインサウンド AF07-S6Feに
チェンジ。 ツィーターはピラー純正位置にトレード!  ドア防振シートも例によって施工済(笑









ギターはあくまでクリアーに!スネアは締まったサウンドにグレードアップできました~♪












Posted at 2013/09/04 00:33:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ装着 | クルマ
2013年06月23日 イイね!

RAZOシフトノブ装着♪

RAZOシフトノブ装着♪先週末 wakaさんから譲りうけたアルミシフトノブ 純正ノブと交換装着しました♪








弄りというにはあまりにもあっさり完成・・・!




純正シフトノブ下部にある樹脂キャップにビニテー巻きマイナスドライバーを差込んで浮かし外しマス







根元にあるU字ピンをフロント側に引き抜いてシフトノブを外し・・・





wakaさんが装着していたまま取り外したノブなので、インナーやスプリング入ったまま強く押込めばすでに完成(*^^*)




ぼってり大きな純正ノブに比べ、圧倒的にスリムで
スポーティーな佇まいにイメチェン♪

現在は市販されてない貴重なノブなので大切に使いマス!


押込んでチェンジする操作も違和感なく Goodな感じ(*^^*)v

各ポジションへの入り具合やシフトダウン数回試したらOKでした♪





ところで先週プチの際に装着したギミック・エアダクト...(笑

黒樹脂部がプアーな質感なので... 後ほど塗装しようかと・・・






これにて マイ DUAーⅡのドレスアップわ完成...  かな??





  
 ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・






Posted at 2013/06/23 00:29:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ装着 | クルマ

プロフィール

「新年あけましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/593413/37099292/
何シテル?   01/02 01:56
2009年からデュアリスで始めたみんカラ早くも6年、ミト導入時の Mito di caffe' というHNからもいちど改めカフェデュアと申します! 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

久々なカフェタイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 00:44:23
秋風立ちぬ (*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 08:28:27
みとん日記 Ⅰ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 08:27:43

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー クロス (ボルボ V40クロスカントリー)
17年ぶりボルボに返り咲き!プレミアムコンパクトの中でボルボ飛躍の一翼を担うV40のSU ...
輸入車その他 ???? モカ Mocha (輸入車その他 ????)
2012年8月14日誕生 ポメラニアン(オレンジ) 初めて飼ったワンコです! ライオン ...
プジョー 2008 ライオン2008号 (プジョー 2008)
スタイリッシュな外装、プチプレミアムなブラウンインテリア、エコな三気筒新開発1.2Lエン ...
アルファロメオ MiTo みとん (アルファロメオ MiTo)
長年愛しんだデュアリスからMitoに乗換えました!! いつかはアルファロメオという想い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation