2013年06月09日
全国オフの前日にスマホを紛失してしまいました(汗
早朝トレインもあるのにEメールも出来ないまま当日を迎え... (滝汗
とりあえずオフ当日はしのぎましたが・・・帰ってお友達の挨拶メールも見れないし(汗
一日でもないと本当に不便です!
で、まだ見つかっていないのですが・・・たまたま以前使っていた
「インフォバーⅡ」が無傷でバッテリークレイドルも残っていたので、ICチップ2100円にて入替え、代用携帯として復活させました(笑

インフォバーⅡとは2007年冬発売モデルでプロダクトデザイナー「深澤直人」による au design project シリーズの最終モデルである
「口のなかで溶けかけた飴」(笑 をイメージした丸みを帯びた形態が特徴でアンテナ内蔵
当時は最先端の有機ELによる液晶画面は鮮明で、ストレート携帯として売れた機種です♪
久しぶりメールしてみてやはりコノ携帯の方が入力し易く良いな~と思いました(笑
情報検索やアプリ物足りませんが電話とEメールに関してはいまだ使いやすいかも...
話変わって、全国オフのイベントでsunderlandさんとジャンケンしてGET!した銀デュアリスさん出品のダブルホーンですが... 大切に使わせていただこうと明日装着する予定(笑

説明コメントが銀さんらしくていい味出してます・・・
原文のまま: 以前使用してたホーンです
使用感ありますが・・・ 音はいいと思います
「ホーン替えてみたいけど買ってまではな~ 」
という方のお試しでいかがでしょう (爆
Posted at 2013/06/09 00:49:21 | |
トラックバック(0) |
パーツ装着 | 日記
2013年05月10日
三月末に試乗したSEVですが、効果は歴然だったもののお高くて購入に至らなかったのですが・・・
とあるプロショップにてGW限定プライスが出てたのでセンターオン購入にふみきりました(笑
SEVナノ新商品のセンターオンには二種類あり: 上質な乗り心地・スムーズ性向上を謳う「Styleクルージング」と、ダイレクトな乗り心地・クィック性向上を謳う「Styleレーシング」とがあり、ちょっと悩みましたが、最近ややつき上げが気になり乗り心地に不満あったので「クルージング」に決定!
センターオンの取付場所ですが...車内の中央に置くだけでいいとの事で、とりあえずカップホルダーの中に入れてみました
付属の固定用スポンジに装着し嵌めこむだけで丁度良いサイズだったので両面で固定せず、後でセンターコンソールあたりに移動することも出来るので...まずはコチラで試してみました
ファーストインプレッションとしては・・・
サスがスムーズに動いているカンジ・・・・・!!
さらに静粛性上がったようでオーディオの音質がクリアーに聞け
ダッシュボード周りから出ていたガタツキ音が低減した様子
走りに関しては以前に試したランズSのようにトルクが増す感じはないものの、出だしからスムーズなしっとり感が・・・♪
これはなかなかに面白い感覚というか、トータルなコンフォート性がかなり向上した感じです(笑
もう少し乗ってみてさらに違った効果あればまたレポしたいと思います・・・
取付簡単な上に、位置も変えられるので、しばらくは色々と様子を試してみたいと思ってマス(*^^*)
Posted at 2013/05/10 01:22:40 | |
トラックバック(0) |
パーツ装着 | クルマ
2012年10月04日
こんばんわ~☆
【TEAMデュアリスロゴ入りオリジナル・ウェルカムイルミ購入募集】に購入希望スレッドを入れていただいたみなさま本当に感謝です!!!
このblogでは、まだご覧になってない方のため再度PRいたします!
このウェルカムイルミはかねてよりMasterさん発案により開発プロジェクトを立上げ推進しておりました
まずはプロジェクト担当者の紹介から
プロジェクトリーダー:カフェDUA
企画・ロゴ製作:Master
ウェルカムイルミ製作:ARJ
ロゴデザイン原版提供:coba5555
世話役兼装着サポーター:かず10
Masterさんの企画からロゴデザイン製作に関しARJさん、かず10さんの熱いバックアップによる試行錯誤を経て商品化に至ったもので、当初よりcoba5555さん初め多くのサポートを受け実現したオリジナル商品プロジェクトですので、奮って購入希望をTEAMデュアリスメンバースレッドに入れていただきますようお願いします!

提供価格はARJさんのお計らいで、通常販売(会員価格)11,200円の品を特注品にも関わらず、今回のみ特別価格8,000円にて提供いただけます!
さらに購入者には1setに付き1枚このロゴステッカー(直径約6cm)を付けて頂けます♪
独創的かつインパクトあるデザインだけでなく広い照射面は夜間の乗降性にもアドバンテージ!
この機会に是非ご購入を検討くださいませ m(__)m
今回の企画は、製作個数が最低30個からという厳しいオーダーになっております!! よって趣旨にご賛同いただきまして皆さま方の購入表明をスタッフ一同心よりお待ちしております m(__)m
ちなみに注文個数30を下回る場合にはこの企画自体ボツリますのでよろしくご理解ください(>_<)
募集受付締め切りは10月21日迄とさせていただきます
買いたいんだけど~!取付けに自信がない (>_<) と言う方の為にARJさんHPのDIY 脱着・交換 整備手帳のコーナーにてドアポケットへの取付け方法を後日UP予定しています。
(さらにオフ会にて装着サポートなど企画予定!)
https://minkara.carview.co.jp/userid/892929/blog/27940164/
☆かず10さんのフォトギャラにイルミ投影イメージフォト集がありますのでご覧下さい↓
Posted at 2012/10/04 22:07:57 | |
トラックバック(0) |
パーツ装着 | クルマ
2012年09月07日
7月にお邪魔してからすでに2ヵ月が過ぎようとしてますが・・・汗
本日ARJさんへ行ってきました(^^@)
7月アライメント調整した際注文していたワイドトレッドスぺーサー装着がメインでしたが...
左側イカリングが不点灯になっていたのでインバーター交換もしていただきました♪
昨夜やっと新LEDに打替え完成!したリアエンブレム結線もお願いしました(^^)v
リアエンブレム更新の整備手帳は同時掲載してます(笑
ちと気になってたことがすべて解決~♪ ARJさんありがとうございました mUm
帰りのSAでのショット!

ワイトレ20ミリ装着でしっかり面一になりました!!!
Posted at 2012/09/07 23:59:24 | |
トラックバック(0) |
パーツ装着 | クルマ