• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カフェデュアのブログ一覧

2011年08月17日 イイね!

デイドリーム蓼科高原!  「信州プチオフ倶楽部」

デイドリーム蓼科高原!  「信州プチオフ倶楽部」夏休みの三日間、信州は蓼科高原に関東のジョーですさん、yamazioさん夫妻をお誘いしてプチを遂行♪ 

名つけて「信州プチオフ倶楽部」









まずは白樺湖の北すぐにある女神湖で集合~!またとない晴天にめぐまれました♪




高原の涼しさに感動しながら湖畔を散策・・・そして霧が峰に向けてトレインスタート








白樺湖や八ヶ岳の雄大な姿を楽しみながら車山リゾートへと・・・
オサレな雲上チャペルにてフォトセッション♪







お昼は前回ブログUPのお店でオムライスを堪能した後、ビーナスラインから下り田園風景の中、八ヶ岳&DUAの撮影会!

前ブログもどうぞ...





この日の夕食は~ペンションにてBBQ!日ごろ食べれない霜降り信州牛にモウ満足~♪





その後お決まりの闇オフ♪ yamazioさんの爆光ピンクイルミに飄然として写真撮り忘れ!     寝苦しさのない涼しさに爆睡となりました(笑







明けて14日温泉へ行ったり、まったり高原ライフ満喫しながら・・・あのお方を待ちました♪



そう!信州といえば~スーパーじいちゃん 登場です♪
今回忙しい中をかけつけていただきました! ご無沙汰でしたが元気そうで安心...




メンバーが揃ったところで蓼科中央高原の横谷渓谷へ向け四台でスタート!






昼食はメルヘン街道沿いのお蕎麦屋ですませ、乙女滝のある渓谷へ


 



渓谷の中はさらにひんやり・・・マイナスイオンもあり清々しい雰囲気で姫さまもご満悦(^^)




場所を変え夜までトークで盛り上がったのちyamazio夫妻とはお別れ! 楽しい弄ネタと珍しいお酒の数々ありがとうございました~!
姫さまにも気に入っていただきよかったです(^^)v






そして15日は三人で女神湖周辺の高原の牧場を満喫!

この日もまたとない快晴に恵まれました~♪ 皆さん心がけの良さか...
馬や牛などをまじかにしてジョーですさんのフォト修行もさらに力入ってました(爆



ジョーさんの手にとまったトンボと牛の図(^^)




長門牧場では羊や山羊と触れ合うコーナーもあり♪カワイイ






長門牧場といえばこれ欠かせません! ミルキーのようなお味♪濃厚で超ウマ~!!






昼下がりの女神湖へ戻ってまったり湖畔でフォトセッション!







湖に足をつけさわやかな高原を満喫! 



湖畔でプチオフ倶楽部は無事終了となりました♪



今回は貴重な夏休み期間に集まっていただいたジョーですさん、yamazioさんありがとうございました!

忙しい中にもかかわらずかけつけて・・・色々と案内いただいたスーパーじいちゃん本当に感謝です
夜遅くまで車や写真のお話できたのが嬉しかったです(^^)




よい夏休みの思い出作れました~☆







                                          END




                                                                                                                                                                                           
Posted at 2011/08/17 07:47:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2011年06月04日 イイね!

ちょっとオシャレなプチ♪~まねき猫の散歩道

ちょっとオシャレなプチ♪~まねき猫の散歩道 滋賀のwakaさん夫妻が月一名古屋ってことで、土曜は名駅で久しぶりに再開(^^)



小牧まで高速トレインし先日紹介した農園レストラン... 賀名生(ANOU)にてランチプチをしました~♪





本日のコースは~ 農園ジュース、 朝採り野菜のバーニャカウダ、桜王豚のソテー、パンナコッタと果実のコンフィそしてアイスコーヒーでした♪  またもやヘルシーな一品です(笑




ちょっと早めに出かけたので駐車場はバッチリ!瀟洒なお店の前でプチオフ成功(笑






その後、wakaさんのリクエストで知多半島は常滑のやきもの散歩道へ移動!


散歩道に屋外展示されているとってもユニークな陶器のまねき猫を見てきました・・・


切り通し法面に等間隔にくっついている猫達は三十匹近くも !!!
下には作品名と作家名が!これも陶板で...




ひとつひとつじっくり撮影するwakaさん!さぞかし枚数が・・・(^^)

















思わず笑ってしまうようなとても個性的な作品揃いでした~♪



その後、やきもの散歩道をしばし散策♪





あまりの蒸し暑さに早々に切り上げ・・・ ~セントレア中部国際空港へ!
ゆっくりお茶して夕方には別れました♪


wakaさん暑い中お疲れ様でした!

                                      END


Posted at 2011/06/04 22:29:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2011年05月01日 イイね!

ドライブオフ in 徳山湖

ドライブオフ in 徳山湖GW二日目の30日はwakaさんブログでおなじみの
ルート303を一路~徳山湖までドライブオフ行ってきました!








名神渋滞の中で・・・ばったり!出会ったMasterさんと湖北みずとりステーションへ向かい、wakaさんとハルナオ君に合流



バイキングのある北近江リゾートで昼食! 90分食べ放題の写真は皆さんUPしてるので割愛して。。。

毎度おなじみサングラス軍団(爆






時間いっぱい飲み食い楽しんだあとは・・・新緑の綺麗なカントリーサイドを楽しみつつ夜叉ヶ池の里さかうちまでトレインして小休止。

それから~快適なワインディングを堪能しながら星のふる里ふじはしへまたトレイン!





理事会で遅れてくるyukissさん待つあいだに・・・


こんなんとか!






こんなフォトセッションを(笑







無事ご到着されたyukissさん家族と、星のふる里ふじはしにてまたまた
フォトやダベリで盛り上り・・・♪






このままじゃってことで遅まきながらも徳山ダム方面へ出発っ!



yukissさんの超眩しいリアフォグ(笑






wakaさんブログでおなじみ徳山湖畔ついに到達!って感慨にふける皆さんと夕景♪
                                            ウソ!爆




yukissさんの新ホイール/タイヤお披露目撮影会やったり






Masterさんのバルカンとwakaさんのプロ目対決を見たり!







闇オフに突入したりして楽しく日は暮れていきました♪









エピローグ: 今日も沢山撮り過ぎちゃってデータ満杯で・・・ブツブツ      END





Posted at 2011/05/01 09:23:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2011年03月06日 イイね!

久々のプチオフはお約束の地で!

久々のプチオフはお約束の地で!今日は~久々に滋賀のカフェなお方と北陸道の神田PAで待ち合わせ・・・

で、京都のホワイトパールな方も駆けつけて3台でプチオフしました♪






まずは敦賀市まで北陸道をトレインし、人気の洋食屋さんにてランチタイム

二つの料理をセレクトして1ディッシュにでき、サラダ付きで1200円!
のランチメニューからおろしメンチカツと大エビフライをチョイスしました(^^)



滋賀のカフェなお方は病み上がりとは思えない食欲!~~デザートまでガッツリ(笑
美味しく食べれるって幸せなことです。。。






お次は~敦賀港にある煉瓦造りのフォトジェニックな倉庫に場所を移して、思い思いにDUA撮影会(笑 になりました (タイトル写真がその成果品の一枚だす・・・)





その後お約束の地・・・マキノのメタセコイヤ並木へ
一般道をトレインしマキノへ!雪はほとんど融けて枝にやや茶色い葉が残る状態でしたが、それでも十分絵になりました(^^)v







並木のそばにあるマキノピックランドに入りまたDUAのフォトセッション!






ピックランドの定番・・・ジェラートでしばしの休憩を
本日はりんごとマロンのダブルジェラート       ~いいのかなメタボ!~


 



色々トークを堪能した後、4時半にこちらで解散となりました♪  お二方お疲れ様でした~!









Posted at 2011/03/06 21:53:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2011年01月09日 イイね!

新春プチオフin琵琶湖♪

新春プチオフin琵琶湖♪   2011年 初プチオフ!



   近江は琵琶湖の畔にあるリゾートなカフェで
   新春プチオフをしました♪





まずはプチオフ二回目のMasterさんとDUAⅡの二台でプチ開始

 



最近無事装着されたバルカン!やイカリングで盛り上がりました♪






REMUSマフラーの印字を確認(笑






ほどなくYukissさん家族とハルナオ君とおばあちゃん登場 !!!

 




琵琶湖を見渡せるテラスのあるカフェへ・・・(^^)

 



こんなんとか・・・

 



近江牛のハンバーガーと自家製パンの食べ放題とか!




 

新春カメラ放談(笑 などで盛り上がりました

 



食事としゃべくり堪能後・・・まるで家族旅行のような記念撮影!!






    プチに参加されたみなさんお疲れ様でした!                                   雪もなくとても暖かなよいプチ日和でした


Posted at 2011/01/09 23:54:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ

プロフィール

「新年あけましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/593413/37099292/
何シテル?   01/02 01:56
2009年からデュアリスで始めたみんカラ早くも6年、ミト導入時の Mito di caffe' というHNからもいちど改めカフェデュアと申します! 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々なカフェタイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 00:44:23
秋風立ちぬ (*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 08:28:27
みとん日記 Ⅰ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 08:27:43

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー クロス (ボルボ V40クロスカントリー)
17年ぶりボルボに返り咲き!プレミアムコンパクトの中でボルボ飛躍の一翼を担うV40のSU ...
輸入車その他 ???? モカ Mocha (輸入車その他 ????)
2012年8月14日誕生 ポメラニアン(オレンジ) 初めて飼ったワンコです! ライオン ...
プジョー 2008 ライオン2008号 (プジョー 2008)
スタイリッシュな外装、プチプレミアムなブラウンインテリア、エコな三気筒新開発1.2Lエン ...
アルファロメオ MiTo みとん (アルファロメオ MiTo)
長年愛しんだデュアリスからMitoに乗換えました!! いつかはアルファロメオという想い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation