• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カフェデュアのブログ一覧

2010年02月27日 イイね!

オリジナルのアイラインフィルム作ってみました

オリジナルのアイラインフィルム作ってみましたテールランプ用のスモークフィルムを使ってアイラインフィルムを作ってみました




トレーシングペーパーでトレースしてスケッチしたものを切出して貼っただけですが整備手帳にUP!


Posted at 2010/02/27 23:26:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | パーツ装着 | クルマ
2010年02月22日 イイね!

浜松のモーター・ガレージ・ミュージアムへ行きました♪

浜松のモーター・ガレージ・ミュージアムへ行きました♪浜松西ICの近くにあるモーター・ガレージ・ミュージアムは建築デザインアトリエ主宰の佐々木氏がコツコツ作り上げた こだわりの町「ぬくもりの里」の中にあります

中世ヨーロッパの町に迷い込んだような空間なのに
なぜか懐かしさと安らぎがある。
それは人のぬくもり・自然の恵み・自然の風に包まれているからなのだろうか・・・         パンフ抜粋

レストラン「ドゥソール」はフレンチレストランでアフタヌーンコースとディナーコースあり



こちらがモーター・ガレージ・ミュージアム ワンドリンク付500円で見学できる



「油臭く埃っぽい」自動車関連の小さなミュージアム



古い納屋のようなガレージ・・・をテーマに長い時間をかけてコツコツと作り上げてきた
こだわりの空間。  赤い車はウーズレイ!


アンティークなグッズで埋め尽くされたノスタルジックな世界です



1936年製のオースチン

                                             



こちらは輸入インテリア雑貨のお店
                                                  
「お菓子の森」というケーキ屋がありテラスでお茶でも・・・・♪

Posted at 2010/02/22 01:01:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年02月17日 イイね!

ビンテージカーを見学に!

ビンテージカーを見学に!友人が勤めている名古屋近郊の某大型中古車店に
ビンテージカー展示したと聞き遊びに行ってきました♪



いきなり60年代のメルセデスです!
ミルクセーキのようなベンツ特有まったりしたペイント


今でも立派にドライブできるフルレストア込み880万!



木製のトリム、ダッシュボードはなんと無垢材削り出し!
象牙のような大ステアリング&メッキが気分♪





お次はモーガンです 細スポークホイールと紺色ボディがめちゃカッコイイ!



ツーリング用革鞄がいい雰囲気出してます








こんなのもありです! 1991年製 フェラリー・テスタロッサ♪  
840万は安いような高いような・・・微妙?

リアのルーバーは当時のエアコンを連想したりして





MG-TFもシブい~♪  400万。。。






見ごたえあるビンテージカー見た帰りには名古屋名物 
天むす を・・・!(爆




Posted at 2010/02/17 19:47:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビンテージカー | クルマ
2010年02月14日 イイね!

ヘリコプター買いました♪

全長13センチのミニビーです     



大きさの割りに精巧で飛行中LED点滅も、機体色はガンメタ

うまくホバリングするとカッコイイです(笑


室内専用の赤外線ヘリ 操作距離は約5m程 

機内にリチュームイオンポリマー電池を持ち、コントローラーからの充電で5分間連続飛行

コントローラーの中に機体が収納できる点も気に入ってます


回転を防ぐ調整回路付  
天井感知のセンサーはなくあくまでも操縦者の腕しだいです(笑

シーシーピーminiBee:オープン価格      購入価格2.980円
Posted at 2010/02/14 08:53:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2010年02月12日 イイね!

どこでもTV。。。

どこでもTV。。。Dopナビ付属のアナログTVはまともに映ったためしなく
付いていることさえ忘れかけていたのですが・・・



クリアに映ってる友人の見るとついほしくなり遅まきながら

♪地デジチューナー装着♪






 4チューナー×4アンテナ薦められましたが高価につき廉価版に再考・・・(汗



 日産グレードアップ機器の汎用タイプチューナーDTV-L09T



 本体130×100×30とコンパクトなんでグローブボックス上吊で楽々装着できました


 結果は高精細になり同じモニターと思えない程!ただし街では高層ビル間など
 電波状況 によりワンセグに目まぐるしく切替ることもありチョット不満かも・・・
 音質は結構良いです

 リモコン受光部 写真では見えてませんが空調パネル上の段差奥に貼付 







  
このタイミング見計らってアース落としで走行中映るように画策・・・(^^)v

  いまやんさんの整備手帳09/10/10 を再読し、コンソールはずし・・・
  ナビコネクターからアースとって成功♪    DVDも見れます~あたり前か!

                                   ・・・いまやんさん感謝です♪
Posted at 2010/02/12 11:56:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | パーツ装着 | 日記

プロフィール

「新年あけましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/593413/37099292/
何シテル?   01/02 01:56
2009年からデュアリスで始めたみんカラ早くも6年、ミト導入時の Mito di caffe' というHNからもいちど改めカフェデュアと申します! 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  12345 6
7891011 1213
141516 17181920
21 2223242526 27
28      

リンク・クリップ

久々なカフェタイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 00:44:23
秋風立ちぬ (*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 08:28:27
みとん日記 Ⅰ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 08:27:43

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー クロス (ボルボ V40クロスカントリー)
17年ぶりボルボに返り咲き!プレミアムコンパクトの中でボルボ飛躍の一翼を担うV40のSU ...
輸入車その他 ???? モカ Mocha (輸入車その他 ????)
2012年8月14日誕生 ポメラニアン(オレンジ) 初めて飼ったワンコです! ライオン ...
プジョー 2008 ライオン2008号 (プジョー 2008)
スタイリッシュな外装、プチプレミアムなブラウンインテリア、エコな三気筒新開発1.2Lエン ...
アルファロメオ MiTo みとん (アルファロメオ MiTo)
長年愛しんだデュアリスからMitoに乗換えました!! いつかはアルファロメオという想い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation