• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カフェデュアのブログ一覧

2012年02月08日 イイね!

今日のランチは~♡

名古屋駅地下街へ仕事で出向いたついでにまたラーメンランチ行ってきました~♪


塩とんこつとうきびラーメン 二色ごはん付きで690円也!(黒ランチ)

他に、日替りラーメンと神田精養軒とコラボのスィーツ付き!(赤ランチ)とかもあり(笑




店名:あ○さ○な 笑

もともと京風ラーメンが売りのお店ですが世の中の流れで京風、とんこつ、白胡麻と三種展開になってました、ランチは日替わりなのでナゴヤ名物天むすが付く日もあります

塩とんこつはお約束の細麺ですがちと腰が足らないかも(汗 かなりさっぱりしたスープなど女子に人気あるお店って感じですが、コスパのよいランチとしてはお薦め





ところで名古屋栄のテレビ塔はアナログ放送の電波塔の役目を終え、5月再開館に向け
リニューアル中!

名古屋市のシンボルタワーとして57年間も存続したTV塔...次なる用途とは?ブライダル施設とかレストランとか色々噂ありますが、街中の超高層ビルよりも展望台が低い今となっては中々難航しそうです....




Posted at 2012/02/08 13:52:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランチグルメ | 日記
2012年02月06日 イイね!

プラネタリウムdeプチ!

名古屋で誇れるものって金の鯱だけではなく・・・

じつは去年完成した名古屋市科学館のプラネタリウムは世界最大のサイズで!
ギネスブックに載ったそうなんです♪


で、月一ナゴヤのwakaさん夫妻を誘って土曜日に行ってきました!







まずは名古屋駅で集合した後、栄方面のカフェへ移動してランチを!
この「猿カフェ」・・・市内に4箇所あるかなりオシャレ系のお店ですがリーズナブルな
ランチやっています






こちらが科学館、で丸いところが当然プラネタリウムなんですが...内径が35mもあります!

南庭にH2ロケットの屋外展示もあり






館内には色々な実験や鑑賞ができるラボがテーマ別にあるのですが

こちらは水をテーマにしたラボで子供たちが操作し楽しみながら学ぶエリアになっています




これはテレビ形の箱に入ると・・・あら不思議!胴体や足が見えません(爆





こちらもユニーク!人工的に竜巻を作るラボです♪





さて、そろそろ本番のプラネタリウムです!
今晩の星の位置と星座の映写だけではなく、二月はオーロラがテーマとなっていて、実際のオーロラがこの天空で動く様子やそれを宇宙から見た姿を連続的に再現してくれるCG映写が凄い迫力でした!!!

途中あまりの快適さについうとうとしてしまったようですzzzz








終わった後は宇宙をテーマにしたエリアでリアルな月の模型も見ました!



すっかり暮れてきた頃、科学館のカフェにてティータイム♪

結構すっきりオシャレな店でした








この頃になってDUAの写真撮っていないことに気付き急遽撮影をしました(笑







その後は、大須に移動しちと散策してからお好み焼き屋で食事しお別れとなりました!

またまた長時間のお付き合いお疲れ様でした~♪

気をつけてまた雪の世界にお帰りくださいませ(笑


                                          END

Posted at 2012/02/06 01:15:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2012年02月01日 イイね!

本日のランチは~(^^)

最近ごぶさただったのですが・・・たまにはということでこちらでランチしました♪

アメリカはオレゴン州発祥の~ スパハウス日本一号店なのですが・・・

その名を「オールド○パゲ○ィファクトリー」というお店で神戸モザイクにもFC店あるとか(笑




こちらのビザとバゲットは食べ放題デス!!  ガーリックの効いたバターがGood

バゲットは自分でスライスするのでテーブルがパン屑でいっぱい(爆






こちらがメインパスタ  ・・・本日のセレクトは~茄子とエビのペペロンチーノです♪

他にトマト系のとクリーム系パスタから選択できます   選べるドリンクついて1300円








お店はかなり広く、一部客席に市電が使われてる!というアンティークでアメリカンな
スパハウスです(笑

 






・・・若かりし頃 ココで油売ってたこと懐かしく想い出しました~(爆

で、その頃はナゴヤ飯として有名になってる「あんかけスパ」はまだメジャーに
なってませんでした!     
                                                

                                END




Posted at 2012/02/01 17:36:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランチグルメ | 日記

プロフィール

「新年あけましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/593413/37099292/
何シテル?   01/02 01:56
2009年からデュアリスで始めたみんカラ早くも6年、ミト導入時の Mito di caffe' というHNからもいちど改めカフェデュアと申します! 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1234
5 67 891011
1213 14151617 18
192021 2223 24 25
26272829   

リンク・クリップ

久々なカフェタイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 00:44:23
秋風立ちぬ (*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 08:28:27
みとん日記 Ⅰ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 08:27:43

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー クロス (ボルボ V40クロスカントリー)
17年ぶりボルボに返り咲き!プレミアムコンパクトの中でボルボ飛躍の一翼を担うV40のSU ...
輸入車その他 ???? モカ Mocha (輸入車その他 ????)
2012年8月14日誕生 ポメラニアン(オレンジ) 初めて飼ったワンコです! ライオン ...
プジョー 2008 ライオン2008号 (プジョー 2008)
スタイリッシュな外装、プチプレミアムなブラウンインテリア、エコな三気筒新開発1.2Lエン ...
アルファロメオ MiTo みとん (アルファロメオ MiTo)
長年愛しんだデュアリスからMitoに乗換えました!! いつかはアルファロメオという想い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation