• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カフェデュアのブログ一覧

2014年06月17日 イイね!

2008号オーディオのグレードUP

2008号オーディオのグレードUPライオン2008号も納車から早2カ月以上経ち... そろそろオーディオの音が気になってきたので・・・









今回もフランスのスピーカーFOCALとパワーアンプ 同 FD4.350 (200w×2 4Ωブリッジ)  









プロセッサーにはaudisonの新製品 AP8.9 Bit!





まいど馴染みのショップbasisにてインストールしてもらいました!
もちろんドア防振ぬかりありませんが... 今回トランクルームの静音シート施工も断行(笑







つまり気味だった中低音の音抜けが良くなり、艶やかな高音と相まって痛快なサウンドに変身♪


さらに、サウンドプロセッサーのおかげで音像定位バッチリ決まり、女性ボーカルやギターがゾクゾクするほどリアルに (*^^*)v





梅雨空ものともせず快適クルージングな環境になり気分も晴れ晴れ(笑



Posted at 2014/06/17 01:52:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ装着 | クルマ
2014年06月11日 イイね!

同窓会オフ in 富士見高原

同窓会オフ in 富士見高原毎年今頃同窓会を開くのですが、今年は富士見高原をメインに行ってきました♪







ライオン2008号とお友達の愛車BMW-X3 に分乗し茅野のJAピアみどりからスタート!








まずはカントリーキッチンへ行き、予約していた石窯パンを受取りに・・・ 
次のパンを焼くタイミングだったのでちと窯入れを見学してきました!



高温になった窯の炭を全部取り出し、種パンを入れ焼くのですが、その時の灼熱の窯内の
美しいこと 感動的でした♪   やはり石窯で焼くパンは別物です(*^^*)






カントリーキッチンにはベーカリーだけでなくファッションブティックやカフェも別棟で点在していてメルヘンな外観は森の景色に調和しとても素敵な佇まいでした♪





オープンカフェはこんな手摺兼カウンターの設えもあり珈琲と新緑を堪能できそうです(^^)





木陰のテーブルにも季節の彩りが・・・






ランチは小淵沢の八ヶ岳アウトレットへ行き混まないうちにカフェにて

「高原の野菜いっぱいカレー」は大きな野菜が嬉しい逸品でした(笑






アウトレットでお土産を物色したりしてゆっくりした後、縄文住居で有名な井土尻遺跡へ

こちらは里山の植物や花菖蒲など綺麗に植栽されていてとても清々しいひと時でした






青い花菖蒲が縞になって美しい光景です! 降りだした雨も風情を添えマス(笑






新緑の中に佇むライオン2008号

 






山荘へ帰ってお定まりのBBQ! 遅くまで話題尽きず夜半近くまで盛り上がりました(*^^*)v 






 

清浄な空気の高原での歓談は格別ですなぁ~♪



                          END
Posted at 2014/06/11 23:56:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチオフ | 旅行/地域
2014年05月30日 イイね!

東京ステーションホテルに泊~♪

東京ステーションホテルに泊~♪夕景写真は東京ステーションホテルのHPから転載







東京の親戚に行く用があり、折角なら東京駅の新しいステーションホテルへ宿泊しよう!
となりまして...



15年ほど前に出張で昔のステーションホテルに泊まり、周囲の騒音がうるさくて全然寝れなくつらい想い出のあるホテルですが、駅舎が戦前の姿になり、ホテルも全面的にリニューアルされたので宿泊を楽しみにしていたのです♪









ホテル客室のデザインはレンガ造りの重厚な外観にマッチしたヨーロピアン・クラシックなインテリアで、一番印象的だったのは3.5m程もある天井高!それだけで何かとても解放的な気分になりました(*^^*)v  外に見えてるのは丸ビル^^







食事はなにかさっぱりしたもの食べたくてホテル内の和食堂で一汁三菜のお膳をば...







デザートのクレーム・ド・ブリュレはコクがあって絶品! 器もステキなデザイン♪






和食堂は壁がほとんど紗みたいな布で覆われ、霧がかかったような不思議な内装のお店でした?!







朝早めに起きて皇居の方まで散策しましたが... ラッシュアワー直前 丸の内の静かな佇まいを堪能できました(^^)/









久しぶりに行った渋谷駅は再開発中でまるまる工事現場(笑 昔の面影はなく複合ビルの
渋谷ヒカリエへ行ってファッションやインテリアショップ冷やかしつつ時間調整~♪








その後、友人がプロデュースしてるアンティークショップへ行き色々と品物を物色して帰りました! インテリア小物などかなりの収穫あり (*^^*)v






ところでMiToですが・・・ 東京で仕込んだ○○などで次の弄りを妄想中~







来月中旬にはお披露目できるかも!???



                               


                                  END


Posted at 2014/05/30 23:16:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 東京 | 旅行/地域
2014年05月22日 イイね!

バンパープロテクターの剥がれ!

バンパープロテクターの剥がれ!納車時装着された純正リアバンパーロードプロテクターですが...

接着不良で両端が剥がれ!






リアハッチを開いたら浮いた部分引っかけてしまい!無残にもプロテクターに折れ線入ってしまいました(T0T)





接着不良なのでディーラー保障で無償交換になりますが、引っかけた際のキズがウレタンバンパーとリアハッチにも少しついてしまい納車一ヶ月足らずでのキズ!愕然


ウレタンバンパーの脱脂不十分だったのと、両面テープ厚さ不足が悪さした可能性あるとのことで、次回は両面と接着剤併用で取付けるとの連絡ありました...



まだ装着実績少ないパーツなのでこういうトラブルもあるかもしれませんが...
もう少し注意深く作業していたらと残念でたまりません(涙








写真は758市科学館の内径35mギネス登録  世界最大球形プラネタリウム!Brother Earth ライオン2008号(*^^*)




Posted at 2014/05/22 00:54:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ装着 | クルマ
2014年05月19日 イイね!

至福の時

五月晴れの明るい朝 恵那の里山で友人がやっている蜃気楼カフェへ行ってきました♪











ちょうど開催されてた農産物フェアトレードに関する講演会を聞き、お昼にはオーナーが最近はまってるアフリカのカレーレシピをこの地方で採れた野菜と魚介類で再現したものを食しました!



カレーの写真撮り忘れたのでコレはイメージです(汗




山桃が咲いた里山、田植え直前の水田の畔には色々な草花が咲き乱れ、清々しい風景をぼんやり眺めながら香り高い珈琲をいただくのは至福の時でした(*^^*)








道端に咲いている花菖蒲も綺麗~♪








里山の段々畑にて....





                   END




Posted at 2014/05/19 02:48:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | カフェタイム | 旅行/地域

プロフィール

「新年あけましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/593413/37099292/
何シテル?   01/02 01:56
2009年からデュアリスで始めたみんカラ早くも6年、ミト導入時の Mito di caffe' というHNからもいちど改めカフェデュアと申します! 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々なカフェタイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 00:44:23
秋風立ちぬ (*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 08:28:27
みとん日記 Ⅰ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 08:27:43

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー クロス (ボルボ V40クロスカントリー)
17年ぶりボルボに返り咲き!プレミアムコンパクトの中でボルボ飛躍の一翼を担うV40のSU ...
輸入車その他 ???? モカ Mocha (輸入車その他 ????)
2012年8月14日誕生 ポメラニアン(オレンジ) 初めて飼ったワンコです! ライオン ...
プジョー 2008 ライオン2008号 (プジョー 2008)
スタイリッシュな外装、プチプレミアムなブラウンインテリア、エコな三気筒新開発1.2Lエン ...
アルファロメオ MiTo みとん (アルファロメオ MiTo)
長年愛しんだデュアリスからMitoに乗換えました!! いつかはアルファロメオという想い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation