• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月03日

車中泊 道の駅 那須高原友愛の森(今期12回目)

車中泊 道の駅 那須高原友愛の森(今期12回目) 2023年11月02日(2023年22泊目)

目的地はメイン宇都宮でしたが、宇都宮の前に那須に行きました。
カミさんのチーズガーデンに行きたいとの要望から「那須」で、那須で遊べるところを探した結果、那須どうぶつ王国に行きました。(写真が全くありません楽しくてw)

●道の駅 那須高原友愛の森
車中泊は可能、24時間のトイレとゴミ箱も完備。ですが、家庭ごみ持ち込み禁止♪なスタイル。駐車場は大きく2カ所に分かれ、道沿いの駐車場と道から入った駐車場。当然車中泊には道から入った駐車場の方。臨時駐車場もあるようですが未確認。駐車場は平らで傾斜は気にならず。静かで快適な道の駅でした。

観光地なので混雑必須。時期にも寄るとおもいますが、紅葉シーズンは尚更かと。それでも完全満車でなく、一個置きレベル。


●11/2(金)
2週連続となった金曜出発。いつもの様に用意し23時頃の出発。環八工事で多少もたつくも、12時過ぎには大泉から外環。浦和から東北道に乗り一路那須へ。今回の泊地は「道の駅 那須高原友愛の森」無休憩で26時には到着。 結構大きい道の駅ですが、さすが観光地ならびに紅葉シーズンでキャンピングカーだらけ。駐車場はほぼ1台おきに満車でした。一番奥にお隣さんがいますが駐車し、就寝。(1台のキャンピングカーがヘッドライトつけっぱなしでずっと眩しかったですよw)

●11/3(土)
無計画で那須まで来たもので、朝起きてどこに行くか思案。那須どうぶつ王国に行く事にしました。うち、常に出かけてるので生き物を飼うことはできないので、レンタル犬の散歩をすることに。道の駅からは30分。開園前に到着するも混雑。チケット買う為の行列でした。
しょぼい寂れた動物園を予想していた。半分当たってる。でも距離感が最高。動物園程遠くない。動物のいる檻を外から眺めるというより、その檻に人間が入る感じ。なので目の前にナマケモノがぶら下がってるとか、リスの檻ではリスが走り回ってる。犬や猫とも触れ合えて非常に満足でした。なので写真がありませんw。オットセイのアクアフレンズも参加型。息子びしょびしょになる役。午後、さらに離れたバードショーも、遠くから鷹が飛んでくる。インコは右足を上げて挨拶してくる。いやほんと、楽しい。
数時間かと思っていたどうぶつ王国に結局一日居て、第二メインだった「チーズファクトリー」には閉店間際に滑り込み。イートインでチーズケーキを食す。
かなり時間が押し、夕飯とお風呂が危うくなったので高速で一気に宇都宮へ。

※車中泊に関して
車中泊に関しましては賛否両論あると思います。自分の車中泊は、夜移動=朝まで仮眠 って定義と自分に対するルールを徹底し、周辺になるべく迷惑にならないようにしています。 車中泊のできるスポットに「車中泊禁止」の看板が立たないよう気を付けようと思います。(車外にテーブルや椅子を並べたり、コンロやグリルで調理はしません。それはオートキャンプ場で←結構いますw)
ブログ一覧 | ハイエース | クルマ
Posted at 2023/11/08 11:44:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

のんびり過ごす福島
くまzさん

ジェンツーラン
komakoma@白スバルさん

ソロツーリス園
PCXγさん

山に登る(2024) ~小樽天狗山
gomacomaさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
ジャック・ベアーさん

岐阜宿泊旅②
ひでぼん(GB5)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「接続出来たけど、、、やっぱりABSはダメか?」
何シテル?   12/07 15:07
車輪の付いた物の好きなおっさん。 車輪の付いている物が好きなようで。考えている事は、中学高校時代と何ら変わりません。最近は原始的に「退化」 1歳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ハイエース、こたつで過ごしてみたら最高だった♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 19:15:57
[トヨタ ハイエースワゴン] ガッツミラーのネジ穴隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 11:48:42
ベッドキットの改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 19:15:13

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ジャンボ (トヨタ ハイエースバン)
おっさん人生初のホンダ車外。走行22万km(現在25万km)のハイエースワイド。2010 ...
ロータス エリーゼ エリコ (ロータス エリーゼ)
ハイエースに続き人生2台目のホンダ車以外(いや、これはホンダ車だ  ?) 関西方面で製 ...
ホンダ バモス バモ (ホンダ バモス)
家の下駄(足車)お買い物にもってこい。 軽自動車ならぬ、積載量です♪ 11万km超えの ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
盆栽インテグラ・・・。 サーキット往復と、サーキット内しかほとんど走りません。 減豚 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation