• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あうあうせいうちの"ジャンボ" [トヨタ ハイエースバン]

パーツレビュー

2021年7月12日

AWC Daytona Black 16インチ 7J  

評価:
3
AWC Daytona Black
ハイエース1ナンバーは貨物車。貨物車といえば鉄チンホイール。鉄チンホイールといえば、デイトナ(なんそれー  今は怪しいアルミでない限り1ナンバー貨物でもアルミで車検OKな様ですが、昔は強度問題で貨物ホイルに貨物タイヤでないと車検も通らなかったようです。遠いい目w

おそらく、ハイエースの100系用ではないか?(いやまて、「用」なんて無いか) ま、そんなサイズ。 それを雨ざらし放置し錆びて、錆びたままを下処理等せずにブラック自家塗装。(誰かがw) それをさらに放置して、溝から錆と塗装が浮いてきたもの。 を、中古購入 

ナスカータイヤとあいまって、とにかく重いw 計ってないけど30kg/本 との噂。純正は23kgらしいので4本で28kgの重量増。

オフセット+25という中途半端。ハイエースに7Jだと+35mmでギリ。オーバーフェンダー25mm取り付けで考えるとOFF+20がちょうどいいようで。+20mmはツラから10mm内側に・・・。 +25だと15mm中に入る。


ちなみに刻印とか全くない。本当に7Jなのか、+25mmなのかは、計測してみないと不明。この辺はアメリカン?なので日本のちゃんとした感が無い。なのでAWC製じゃないかもしれない(爆 というか、デイトナの定義ってなんなんだろ(爆 スタットレスに使ってるデイトナの方が、スポーク太いというか、、、こっちの方が細いというか。本物とか偽物とか、あるんだろうか。。。

後日、タコ糸ぶら下げてはみだし計測したところ、15mm~17mm位。10mmモールは完全不可で、14mm位ある車検対応外モールだったら収まる。  けど、ネジ止めしてないと今度は車検問題が出てくる。5ナンバー3ナンバーの乗用車では全幅20mm以内、片側10mmまでのモールはOKって事らしいですが、1ナンバー貨物はこの対象ではないと。逆に1mmでもはみ出し(タイヤが)禁止。はみ出すんだったらモール付けるとすると両面テープNGでネジ止め必須(構造変更だから)って事の様です。 ちなみに4ナンバー貨物(ハイエース)だともっと面倒で、25mmのフェンダー付けて構造変更となると全幅が4ナンバーサイズを超えて1ナンバーとなってしまうようです。上記問題で10mmモールもNGとなると、4ナンバーでやるべきではないと思います。


なので、おそらくオーバーフェンダーに構造変更の方向性を選択予定。
→25mmのフェンダーに穴あけネジ止めとしました。

※ちなみにデザイン的にAWCと思ってます。穴が大きくスポークが細いので。デイトナSS(MLJ)やREDLINEのUSデイトナは窓(穴)が小さくリム側との幅がもっと広い。スタットレスとの比較から。

デザイン的には好きです。反り返っててナスカーチック。ナスカーは15インチなんだろうけど。

※のちに、マッスルマジックさんのページで調べたところ、AWCの16inに+25ってのがありません。もしかしたら+20か、AWCじゃないかも。 また刻印は、ホイルの内側(タイヤの中)にある気がします・・・。
  • 200系ハイエース(ワイド)に装着。12mm位のはみ出し。オーバーフェンダー装着にて。
  • 本物と比較。ぜ、全然違うじゃんねw
購入価格25,000 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

AWC Daytona Black

4.33

AWC Daytona Black

パーツレビュー件数:33件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

AWC / Daytona Spoke Reverse

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

AWC / Daytona Mini

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:4件

AWC / Daytona Chrome

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:7件

AWC / Daytona USA

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:10件

AWC / ALLIED RACING Black Rock 8 Beadlock

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

Roadster Japan / Daytona Black

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:3件

関連レビューピックアップ

415COBRA バッドラッカーⅠ

評価: ★★★★★

コブラ415 BADRUCKER 1 ホワイトポリッシュ

評価: ★★★★★

SSR DEVIDE X01H

評価: ★★★★★

歯付きワッシャー 歯付きワッシャー

評価: ★★★★★

ENKEI SAMカーゴ

評価: ★★★★★

CRIMSON DEAN CROSS COUNTRY

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日、帰宅したらハイエースお漏らし。
どっかから漏れてるなー。クーラント」
何シテル?   05/31 10:30
車輪の付いた物の好きなおっさん。 車輪の付いている物が好きなようで。考えている事は、中学高校時代と何ら変わりません。最近は原始的に「退化」 1歳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ハイエースバン] 足回りカスタム⑧ エンドレス「ドラムブレーキシュー」交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 13:56:33
リアウォッシャー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 16:05:30
[トヨタ ハイエースバン]トヨタ(純正) 寒冷地仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 13:21:25

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ジャンボ (トヨタ ハイエースバン)
おっさん人生初のホンダ車外。走行22万km(現在25万km)のハイエースワイド。2010 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ハイエースに続き人生2台目のホンダ車以外(いや、これはホンダ車だ  ?) 関西方面で製 ...
ホンダ バモス バモ (ホンダ バモス)
家の下駄(足車)お買い物にもってこい。 軽自動車ならぬ、積載量です♪ 11万km超えの ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
盆栽インテグラ・・・。 サーキット往復と、サーキット内しかほとんど走りません。 減豚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation