• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あうあうせいうちの"ジャンボ" [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
到着からだいぶ時間経ってしまった、N-125D26R/C8 パナソニック カオス。 C8ってのが新型バージョンの様です。ちょっと前に調べたらC7でしたが、違いは判らないしC7も知らないし・・・。 時間たっちゃったので交換前に充電しときました。充電開始して息子とキャッチボールに行き、帰って確認。解放は13.5Vくらい。
2
3年半前に交換したバッテリー。カオスじゃないけど、パナでした。 車を購入してきた段階でバッテリーが死んでおり、近所のホームセンターで、きっと古いヤツを半額で購入。1.2万位だったかな。
3
解放12.4vで結構元気。元気だから交換しないで1ヶ月かかっちゃった。 JAFさんの直結の後、衝撃でサルフュージョン除去されちゃったのかなぁ?なんて。
4
摘出。黄色いキャップが新形状なのが新型(C8)の様です。 外観では全く不明。 大きさは当然同じ。安心の1.5倍の125になるわけで。
5
しっかし、デカくて重い。フードは最大まで上げないと入れにくいですね。

マイナスラインは邪魔なので根元から外しちゃったら楽なんだろうけど、外すのが面倒なのでそのまま。プラスラインが入れるのに結構邪魔です。重くて真上から入れられないので、手前側に配線あるとひっかかります。グイっと手前にして挿入。
6
日付記入。

したら、保証書の中にシール入ってた。笑
7
交換完了。
上記通り、大きさは純正の85 が125に。
8
プラス端子側、手前の何かに当たるんですよね。設計ミスだ。
9
エンジンかける前で12.7Vキープ
前のは、11.7Vくらいだった。
10
古い方は掃除して、デサル繋げて充電。
プラ箱に入れて、ポータブル電源として使う予定。 それか、置き場所のこと考えると、運転席下に突っ込んで、充電は充電器で?(だったら走行充電作れよw)
11
走行距離は252045km
クランキング、全然音が違います。

車を乗り切るまで、このまま行けるといいが。5年10万kmくらいは行けそうじゃない。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換 149900kmと電動ファンの異常現象

難易度:

バッテリー交換した

難易度:

バッテリー交換

難易度:

メルテックのパルス充電器を使ってみた

難易度:

バッテリー交換🔋

難易度:

ついでにバッテリー補充電2024.03.31

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日、帰宅したらハイエースお漏らし。
どっかから漏れてるなー。クーラント」
何シテル?   05/31 10:30
車輪の付いた物の好きなおっさん。 車輪の付いている物が好きなようで。考えている事は、中学高校時代と何ら変わりません。最近は原始的に「退化」 1歳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアウォッシャー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 16:05:30
[トヨタ ハイエースバン]トヨタ(純正) 寒冷地仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 13:21:25
[ロータス エリーゼ] ナンバー灯交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 18:37:16

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ジャンボ (トヨタ ハイエースバン)
おっさん人生初のホンダ車外。走行22万km(現在25万km)のハイエースワイド。2010 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ハイエースに続き人生2台目のホンダ車以外(いや、これはホンダ車だ  ?) 関西方面で製 ...
ホンダ バモス バモ (ホンダ バモス)
家の下駄(足車)お買い物にもってこい。 軽自動車ならぬ、積載量です♪ 11万km超えの ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
盆栽インテグラ・・・。 サーキット往復と、サーキット内しかほとんど走りません。 減豚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation