• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あどV125Gの愛車 [ホンダ リード90]

整備手帳

作業日:2006年8月1日

リード90 シートカバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブログからの転載

シート交換は、購入後すぐにやった修理です。
破れたシートの上にシートカバーが被さっていたが、そのカバーもすでに破れていました。
カバーは革のゴムで止めるタイプで、被せるだけ。
多分ゴムが段々緩んできて、ハンドルロックのハンドルが切れた状態の時、メットインを開くとグリップか、ウインカースイッチにこすれて段々穴が開いてきたみたいでした。

一枚革での修理をしようと思いましたが、前にヘルメットに貼った時、相当苦労したのを思い出したので、今回はヤフーオークション出品の、立体裁縫済みの物を購入(1360円送料込み)
タッカーで止めるタイプです。
タッカーは昔買ってあったので、そちらを使用。1000円ぐらいだったと思う。
今は100円ショップで有名な「ダイソー」で、300円ぐらいで大型ホッチキスという名で販売されてました。
でも、このタイプだと、パワーが弱く、うまくホッチキス両端が刺さってくれないので、何回もやり直しする羽目になりました。
もし、購入するなら「強力タイプタッカー」がお奨めです。こちらも「ダイソー」で900円ぐらいで売っていたので、たぶん俺のよりは簡単に刺さることでしょう。

原付のシート交換の仕方は簡単。
素人の私でも、この位にはできます。
2
まず、シートを外します。
ボルト2つで簡単に外せます。
シートのの革を取り去り、裏に残ったタッカーの針金(ホッチキスの弾)をひとつずつペンチなどで取り外します。
スポンジが出てきますので、あんこ抜きしたい方はここで適度にカット。
私のリード90は買い物使用で、乗り心地重視なので、カットはしません。
合皮で、水は染み込みにくいとは思いますが、一応念のためビニールシートを被せ、裏にテープで仮留め。
購入したシートを被せ、まず前のほうを留め、そこを支点に軽く両脇に引っ張りながら皴を取る様にすこしづつ作業を進めていきます。
さて、完成!
3
あの、劣化によるバリバリの革の座りにくさからおさらば!

上出来、上出来、自己満足。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

37432km メーター交換 スイッチ交換 他

難易度:

ハンドルグリップ交換

難易度:

フロントブレーキフルード交換

難易度:

37410km クラッチアウター交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ベリアル ステルスチャンバー取り付けセッティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アドレスV125G リアタイヤ交換 http://cvw.jp/tX5js
何シテル?   12/17 15:37
現在、アドレスV125Gに乗ってます。 どんどんとおっさん使用のアドレスに進化していってます! 便利が一番(^_^;) お金をかけず、時間をかけるチー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナップス公式ブログ(更新終了) 
カテゴリ:バイク
2011/10/19 12:11:38
 
CarlifeNavi e燃費 
カテゴリ:バイク
2011/03/08 03:28:18
 
ナップス 
カテゴリ:バイク
2010/06/18 23:05:08
 

愛車一覧

スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
SUZUKI ADRESS V125G (スズキ アドレス V125G) 色:シルバー ...
ホンダ リード90 ホンダ リード90
HONDA LEAD90 (ホンダ リード90) 色:シルバー オークションで中古を購 ...
ホンダ シャドウ ホンダ シャドウ
HONDA SHADOW400 (ホンダシャドウ400) 色:シルバー 2002~20 ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
V-TWIN MAGNA 250 (V-ツイン マグナ250) 色:ブラック 不明~2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation