• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roku3のブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

チープフライト

しばらく前に日テレでLCCをテーマにした「チープフライト」というコメディードラマを見ました。



家族が7月に松山へ行くので今年から就航したジェットスターの成田便の予約です!

格安航空チケットだけあって座席指定から荷物まで細かく料金設定されていますがなんと金曜に飛んで日曜日に帰ってくる往復便で11,320円と激安です!

                           新幹線の片道分より安く乗れるとは・・・・驚きです。

Webも入力項目が多くてめんどくさいですが労力に見合った金額で納得です。

ドラマでお客様はお荷物です!って言ってましたが

さてさてどんな飛行機なのでしょうか・・・・




成田は国際線のイメージがありますが国内線も沢山飛んでいます。
これからは国内線の認知度を高めることが成田空港の大きな課題ですね~もっと宣伝すればいいのに

Posted at 2014/03/31 09:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | おやじの日常 | 日記
2014年03月30日 イイね!

那須

那須週末のポカポカ陽気の中、那須へ行って来ました!

気温が20度を超えたので冬眠から目覚めたライダー達も多かったですネ。



ワンコ連れだったのでコテージに宿泊



鬼怒川の大滝公園です、お天気も良くて鶏頂山の頂までハッキリと見通せます。



福島の国道289号「甲子道路」のほぼ中間地点にある下郷道の駅です。
南会津の山並みを眺望できます。


往復で380km走行

とっても気持ち良かったU^ェ^U ワン!
Posted at 2014/03/30 09:12:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2014年02月05日 イイね!

リコール作業でPolo試乗

昨日の水戸は初雪でした、道路には雪はないものの屋根には薄っすらと雪が残ってます。




今日はパサートのリコール予約をしていたのでDへ持ち込みました。



代車で用意してくれたクルマは走行5000kmの真新しいPOLO TSI ハイラインでした。
ガソリンも沢山入っているので試乗で栃木県の茂木までドライブです。



往復120Kmほど走り込んでみましたが4mを切るコンパクトカーで1200cc105psなのですが車重が1100kgと軽く、トルクが太く、低中速域での加速の良さが、実際の馬力を上回るようなパワー感です。

ハンドリングやシートの作りもなかなかのものです、ただやっぱりコンパクトカーなので2人乗りと割り切った方が良さそうです、後部座席は狭くて座れませんしラゲージのスペースもゴルフバック1個分くらいとかなり狭いです。 

サスもこのクラスとしてはいい仕事をしますがこれもコンパクトカーならではのホイールベースの短さ所以でピョコピョコと飛び跳ねるような挙動をします。

車両価格246諭吉はこのサイズではちょと微妙な価格ですね・・・・イタリアやフランス勢にいいコンパクトカーが揃ってますからねえ


せっかくなので茂木の道の駅で「とちおとめ」を買って帰りました!

Posted at 2014/02/06 10:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2014年01月23日 イイね!

AGMバッテリー

まだまだ元気なVWのAGMバッテリーですが来る交換時期に備えて調査しました。
文明の利器「Web」とはとっても便利で一生懸命ググルとちゃんと代替え品を教えてくれます!

これなら2諭吉程度で入手できそうです。

同等品VARTA

型式570-901-076

AGM高出力エンジンスターターバッテリー

搭載寸法:幅:278mm 奥:175mm 高:190mm

販売サイト http://batteriesweb.jp/




Posted at 2014/01/23 10:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月17日 イイね!

リコール

本日付けでVWの7DSGのリコールとF800STのリコールが出ていました。
なんと両方共所有しているじゃないか・・・・しかしいつものことながら輸入車はリコールが多いなあ~。



F800STの後輪駆動用インプットシャフトとベアリングの接触部に隙間ができるため、錆が発生して接触部が摩耗するものがあるとなってますがこの症状なんて今頃かよ・・・(・_。)ズリッ

購入後数回のツーリングで隙間を見つけてDラーに持って行きましたが症状は改善されずそのまま放置していましたがやっとリコールとなったらしいです。

AUDI VWの変速機の制御コンピューターに不具合・・・またかよ



しかし昨日シルフィーのバッテリー突然死を体験して急遽、2諭吉を支払いましたが・・・

VWのバッテリー交換の金額が怖くなりました、今のところ代替えバッテリーがないので純正の「VARTAのAGMバッテリー」に交換するしか手がありませんがなんとD価格8諭吉だそうです。
ユーロ149,00なので本国では2諭吉程度なのに日本に届くとっこういう価格??

ブルーモションテクノロジーで燃費が少しくらい良くなってもこんな高額なバッテリーに交換するくらいなら燃費悪なんて悪くてもいいです・・・今は交換時期がくる2~3年後に代替えバッテリーが出てることを祈るしかありません!



Posted at 2014/01/17 10:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #クラウンスポーツ オイル+フィルター交換(6,400km) https://minkara.carview.co.jp/userid/593802/car/3624776/8425479/note.aspx
何シテル?   11/07 12:32
人生は既にB面をPLAY中! バイクや車を人生の糧とする「サブカルおやじ」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ クラウン(スポーツ)] 補機バッテリー交換 Panasonic caos 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 15:33:43
[トヨタ クラウン(スポーツ)] エアコンフィルター交換 16968km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 16:59:39
[日産 デイズ] バッテリー交換(3年/ 実質使用2年6ヶ月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 08:18:58

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
【19台目@クルマ】クラウンスポーツ 2024年7月28日契約 2024年10月16日納 ...
ホンダ CB650R ホンダ CB650R
【13台目@バイク】CB650R Eクラッチ 全長2,120mm、全幅750mm、全高1 ...
BMW R1200R BMW R1200R
【12台目@バイク】BMW R1200R またまたBMWに戻ってきました。今回は久しぶり ...
日産 デイズ 日産 デイズ
【18代目@クルマ】N -ONEからの乗り換えです、静粛性・内装等古いN-ONEと比べる ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation