• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きむさと2の愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2010年7月15日

チャイルドシートクーリングシステム雷神

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
息子の背中が汗だくになっちゃうのでパソコンで余ったファンをくっつけてみた。
2
このベルト調整穴から結構吸い出してくれる優れもの。
3
ファンの電源は助手席下に増設したシガーから。使わないときは抜く!スイッチのたぐいはなし。
4
止まってると少しファンの音が聞こえるんだけれども、走っていると全く気にならず。息子の汗は背中は全く大丈夫。おしりは相変わらずあせかいてるけど^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

【備忘】スロットル清掃

難易度:

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年9月5日 5:45
はじめまして

とても良いアイデアですね
チャイルドシートの種類によっては加工出来ない場合もあるでしょうけど、ウチでも将来 チャイルドシートを使う時に加工出来るようなら試してみます
コメントへの返答
2010年9月5日 23:29
はじめまして^^

コメントありがとうございます。

改めて考えてみると雷神じゃなくて風神じゃないのかと朝から自問自答しておりました^^;

息子の汗がすごかったのでパパ頑張ってみました(笑)

乗せやすいだの、安全性だのいろいろ有る割に快適性は蔑ろにされてますよね。

たぶん、どのシートも作り自体は単純なんでなんとかなると思いますよ。
是非是非^^

プロフィール

純正最高。できるだけわからないよう~に弄ってます。車乗り換えを期に登録してみました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
きっちり走るしブレーキも好みな感じだし、しかも燃費もいい。室内も広くて最高に満足してます。
ホンダ PCX ホンダ PCX
二輪買ってみました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車に比べて圧倒的なパワーと吹け上がり、コーナリングもレベルが違った。上りのカーブなんて ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車と違い完璧にノーマルだった車。それでも前車より軽やかに楽しく走れた。吹け上がりもハン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation