• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月18日

エアコン操作パネルの球切れ修理&LED化

エアコン操作パネルの球切れ修理&LED化 HR34のエアコン部分にある時計って昼間凄く見にくいです。
後期ではバックライトがグリーンになって見やすくなっているらしいですが・・・
ボタン部分の球も切れてて夜間に操作しにくいので球を変えてみました。
う~ん、適当な3mmと5mmのLEDで簡易LEDバルブを作ってみましたが、液晶がムラムラ(・A・)
要改善ですね。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/07/18 23:31:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2011年7月19日 0:50
裏に乳白のプラ板いれてみては?
コメントへの返答
2011年7月19日 23:30
そのアイデアいただきます!と思って分解してみたら、標準で白いプラ板が入ってました(・ω・)
T3の球に砲弾型3mmLEDではどうも照射範囲に難があるのでSMDを使うか、テープLEDを液晶の裏に仕込んでみるのも面白そうです(・∀・)

プロフィール

「ブリスターフェンダーホスィ」
何シテル?   02/24 00:05
運命の巡り合わせによりHR34に乗ることになりました。 コンゴトモヨロシク・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 スカイライン GF-HR34改GT-Rもどき (日産 スカイライン)
BCNR33のエンジンとミッションを積んだHR34です。 コンセプトはノーマルっぽい4ド ...
日産 ステージア 日産 ステージア
C34ステージアです。 BNR32顔が未完のまま手放す事に・・・
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
山に川に雪に、田舎では大活躍でした。 お気に入りの一台だったのですが、車検にお金がかかり ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
やたらとスピンしたがる面白い車でした。 乗り味ではこの車が最高でした。もう一度乗りたいな ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation