• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月18日

❤横から挿入れてネ・・。❤ (〃ノдノ)テレ

❤横から挿入れてネ・・。❤ (〃ノдノ)テレ ずいぶん前から写真だけ撮ってあったモノなんですが、今回公園工事を施工させていただいた時に取付けた「かまどベンチ」です。

今回初めて見ました。公園を2か所施工しましたが、各公園に1か所ずつ設置してあります。

どうやって使うかというと、何かあった時にベンチの座る部分(木材でできてます。)を壊すと、下のベンチの支柱部分(黒い部分)が ”かまど” になってます。
手前に半円状の扉があってそこを開けるとその中で火を焚く事ができるようになります。

ココの区画には9つ公園があって各1つずつ取付けるそうです。

これを使うような事があってはイケないんですが、皆さんの周囲にある公園にあれば・・・と思いました。




ブログ一覧 | なるほど (。 ・O・)ほほーっ | 日記
Posted at 2011/04/18 18:22:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

えー⁉️
RC-特攻さん

定番のお寿司
rodoco71さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2011年4月18日 18:26
初めて見ました
こんなのが有るのですね(◎o◎)
ちょっとしたアイデア商品ですね


まぁ、使うような事態にならないのが一番ですが…
コメントへの返答
2011年4月18日 21:25
最初見てなんでこんな名前なんだろ?と思い聞いてみたら「なるほど・ザ・ワールド」…(爆)
感心してしまいました。
座る部分も燃やせるそうです。

使わないのが一番です。
2011年4月18日 18:33
σ(^_^)も初めて見ました。

かまどとして使う事がないのが一番ですね。
コメントへの返答
2011年4月18日 21:28
説明を聞いたときは「なるほど・ザ・ワールド」…(爆)2  
皆さんが集まる所を選んだんでしょうか?

確かに・・使わずにず~っとベンチのままがいいですね。
2011年4月18日 18:51
へ~すごいですね!

普段みなさんこれに気が付いているのでしょうか?

でも備えあれば憂いなしですね~
コメントへの返答
2011年4月18日 21:31
この公園周辺の住民の方々は、かまどベンチの存在は知っていたので、コレを見に公園に来た人が多かったそうです。

使わないのがいいんですがpika-Qさんのおっしゃる通り「備えあれば~」ですね。
2011年4月18日 20:30
初めて見ました。うちのそばには無いですね。

この前うちの近くで桜祭りがあり豚汁の
無料配布があったのですが、作っている人が
「もし地震とかがあった時の炊き出しの練習も兼ねているんです。」
って言っていました。
コメントへの返答
2011年4月18日 21:33
最近流行りだしたという話は聞きましたが、なにせ自分がはじめて見たもんですから・・。

確かにそういう行事も大事ですよ。
政府はアテになりませんから、有事の時は町内どうしの助け合いが一番重要って言ってましたからね。
でも違う意味もあるかも・・(笑)
2011年4月18日 20:51
すごいですね。

使わないのが一番ですが、一般の人たちが知らないと意味ないですよね・・・。

イシヤンさんが、広報部長ということで・・・(笑)
コメントへの返答
2011年4月18日 21:37
アイディア賞ものです。

確かに何かあったらかまどとか持って避難しないでしょうからね。

この公園の周りの方はコレを見に公園まで遊びに来てくれた方がいたようです。

広報部長ですか??
この間この公園で植樹祭があった時に宣伝はしておきましたよ。

入院して出れなかったので、解説の絵をつけてですけどね。(笑)
2011年4月18日 21:11
なるほどひらめき

で、座面は薪になっちゃうんですネ?わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年4月18日 21:40
さすが・・よく分かってらっしゃる。
(*´∀`*)ポッ

その通りです。よく萌えるそうですよ…(爆)
2011年4月18日 22:58
勉強になりました。

確かに使うことが無いことを一番望みますが・・・

近くの公園とかにもあるか確認してみます。

いざという時の為にもです。
コメントへの返答
2011年4月19日 9:01
使わない事に越した事はないですね。

設置してもそれがある事が分かってなければ意味がありませんからねぇ。

かまどベンチは、他にも色々なタイプがあるみたいですよ
2011年4月18日 23:21
ヽ(-゚ヽ)トッ!! (ノ゚-゚)ノテモ!!.。゚+.(゚ー゚)ノ。+.゚ イイ!!

機能美を優先してしまうので、こう言うの大好きです♪
コメントへの返答
2011年4月19日 9:03
違和感なくソコにある・・ってのがオシャレですよね。

値段もまあまあしますけど、こういうのにお金を掛けても問題ないですよね。
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン
2011年4月19日 9:32
なるほど、災害時に使うってことですか。

あとはこのサイズに合う鍋があれば煮炊きが出来ますね。

中にゴトクや網なんかも入っているといいんだけどな。
コメントへの返答
2011年4月19日 10:57
そうなんです。

網は入ってないと思うんですが五徳は付属で付いてます。

このベンチだけは火を付けてもいいようにコンクリート基礎が表面に出てます。
2011年4月20日 19:42
よく考えてありますねぇ~センスいいです♪

で、ココにおにゃのこが入るんですよね?
コメントへの返答
2011年4月21日 8:37
かまどの種類もレンガ調とかあります。

おにゃのこの入る時はくっつかないと入れませんね。

想像するだけで・・(;´Д`)ハァハァフンフンソウソウ

イカ自粛

プロフィール

「レコードは持ってるんだけどCD持ってないから買った」
何シテル?   06/05 20:16
休日もあまり車をいじる時間がありませんが、それにも負けずにこちょこちょやっていこうと思います。 ・・・・それにしても皆さん器用ですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DPF洗浄 マルチサーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 18:48:12
momo OUTRUN M-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 18:55:56
中国タイヤメーカー TRI-ACE CARRERA 225/45/17 95Y XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 06:27:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2018.5.20に納車になりました。 グレード 15XD PROACTIVE 色  ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ず~っとテンロクのFR車でしたが、初めてFFを購入しました。 トルクもあってよく回るエン ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
どっかんターボで楽しかったです。 結局スターレットターボのマフラーを改造してサイド出しの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
最初の車は2週間で事故りました・・・・。 初めてのマツダ車ですが、とても気に入ってます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation