• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月06日

❤ご主人様・・今日のは濃いですよ・・❤ (*/∀\*)イヤン

❤ご主人様・・今日のは濃いですよ・・❤ (*/∀\*)イヤン この間イクラをウインカー部分に入れたんですが、イクラがレンズに当たった部分が白くなってきちゃいました。 Σ(゚д゚lll)ゴーン

湿気・水などのレンズの曇りではないんですが、どちらかと言うと白く汚れてるって感じです。

実を言うとイクラを挿入してから1週間後くらいから徐々に白くなってきました。
ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン…


とりあえず今の状態で白くなってる面積は納まっているんですが・・・。

単なる汚れなのか、イクラの本体の部分に変な成分が入っていたのか?

レンズの裏側には何か特殊なコーティングでもしてあるのか?? (・ω・ )

どうしたらこの曇りが(汚れが・・)取れるのか・・・。

白くなりかけてからはショックが大きかったんですが、最近では開き直ってます。

それから整備手帳に『リアウインカーにイクラを入れました。』でイイね!とコメントを下さった方々・・・。

ホントに申し訳ありませんでした。 m(__)m

ブログ一覧 | Σ(゚д゚lll)ガーン | 日記
Posted at 2011/06/06 18:09:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

往復90キロ
giantc2さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年6月6日 18:10
イクラが腐ってしまったんでしょうか?

リベンジ
期待しています
コメントへの返答
2011年6月7日 11:43
イクラは元気です。
切断した断面に何か付いてたのかなあ??

原因が分かったらリベンジしますが処置をするかかパーツ買うか・・・。

しばらく様子見デス。

2011年6月6日 18:13
う~ん。。。。なんでしょうね~

良く接着剤を使った後、こういう現象は起こりそうですが。。。

コメントへの返答
2011年6月7日 11:44
レンズの所に何かコーティングがしてあってイクラを入れる時に触ったか???

サッパリですがイクラの切断面に何か付いてたのかもしれません。
2011年6月6日 18:47
ヘッドライトはクリアパーツの裏面に曇り止めがコーティングされている、と聞いたことがありますが、テールも同じかも知れませんね。(レガシィの頃、それがハナ垂れ状になると言ったクレームがありました)

あとはイクラの樹脂部分に入っているであろう可塑剤が揮発して悪さをしているとか。(鉄道模型のケースの可塑剤で、入れてあった模型の塗料が溶け出したことがあります)
コメントへの返答
2011年6月7日 11:49
コーティング・・・自分も一瞬そう思いました。

イクラを入れる時に断面が触った箇所に白くなってる箇所が多くみられます。

イクラが納まってる所は白くなっていないので、イクラの切断面がレンズに触った時に何かしらの反応を起こした??とも考えられますが、どうにも・・。
次回の車検で通らなければこのままでもと思います。 パーツ変えないとムリでしょうし・・。

とても参考になりました。 ありがとうございました。
2011年6月6日 21:31
イクラが悪くなったのですかね。

この前のオフ会で48cmのアンバーのイクラ1本を
不用品ジャンケン大会で誰も手をあげなかったので
とりあえず私が貰ったのですが、何処に使ったらいいか
わからなく、そのままにしております。
よかったら差し上げますよ。
コメントへの返答
2011年6月7日 11:55
イクラを入れた時に切断面が当たった箇所が白くなってたのでイクラの何かしらの成分がレンズと反応して・・・??

チョット分かりません。

アンバーのイクラはこの間切断したブツが余ってるので遠慮します。
ご心配かけてスイマセン。 <m(__)m>

(;゚д゚)ァ....両側電源ならイクラのカバー付けてグリルのトコにデイライトとして・・・ってのもいいのでは? 実はウチはそれを妄想してます。(笑)
2011年6月6日 23:59
人柱?

イイネ!はみんなそのアイデアに共感したんですよ♪
チャレンジャーはスゴいと思いますよ!

イクラの樹脂と基盤の接着剤が揮発したのかな?
コメントへの返答
2011年6月7日 11:58
人柱・・・そう言ってもらえると逆に嬉しいですね。

チョット凹んでましたがその言葉で救われました。 ありがとうございます。

イクラの切断面とレンズの樹脂が何かしらの反応をしてしまった・・・としか分かりません。

車検に通らなければパーツを買いますが通れば放置です。 原因が分かれば対処したいですね。
2011年6月7日 16:07
どもです。

予備のテールがあれば、切開して補修するとか出来るんでしょうけどねぇ。
東北復興オフのオークションにテールが2種類出てるけど、もし欲しかったら代行入札しますよ。
コメントへの返答
2011年6月7日 17:34
どうもです。

切開したいんですが予備が・・・。
とりあえず様子を見たいので、代行入札の件は遠慮させて頂きます。

プレライフのメンバーさんはホントにいい方ばかりでありがたいです。

ご配慮ホントに感謝します。
2011年6月7日 20:40
こんばんは(*゚▽゚)ノ

ん~なんでしょうか…

僕の後期テール何も弄ってないのに白く曇るんですよ(;^_^A

同じような現象でしょうか。

コメントへの返答
2011年6月7日 20:49
こんばんはデス。 (*^^)v

多分イクラの樹脂の成分がレンズに当たって変な化学反応を・・それ以上は分かりません。

後期テールの水滴の曇りについては『くろまていさん』が整備手帳にアップされてたと思います。
1度ご覧になってはどうですか?

プロフィール

「レコードは持ってるんだけどCD持ってないから買った」
何シテル?   06/05 20:16
休日もあまり車をいじる時間がありませんが、それにも負けずにこちょこちょやっていこうと思います。 ・・・・それにしても皆さん器用ですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DPF洗浄 マルチサーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 18:48:12
momo OUTRUN M-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 18:55:56
中国タイヤメーカー TRI-ACE CARRERA 225/45/17 95Y XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 06:27:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2018.5.20に納車になりました。 グレード 15XD PROACTIVE 色  ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ず~っとテンロクのFR車でしたが、初めてFFを購入しました。 トルクもあってよく回るエン ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
どっかんターボで楽しかったです。 結局スターレットターボのマフラーを改造してサイド出しの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
最初の車は2週間で事故りました・・・・。 初めてのマツダ車ですが、とても気に入ってます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation