• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月11日

❤今日のは粘っこいんですね (*´ェ`*)ポッ ご主人様❤ (*ノωノ)キャッ(*ノω・)ゝチラッ

❤今日のは粘っこいんですね (*´ェ`*)ポッ ご主人様❤ (*ノωノ)キャッ(*ノω・)ゝチラッ 今朝の朝ご飯の時にふと思ったんですが、納豆をかけてご飯食べました。

いつものパターンでご飯食べて味噌汁・ご飯食べて味噌汁・・・(*´-ω・)ン?

ご飯の上だと納豆が粘ってるんですが、味噌汁を飲む時(味噌汁に箸を入れると・・)納豆の粘りが無くなってる事に気づきました。(粘ってないような気がしただけかもしれませんが・・・)

いつも新聞を読みながら朝ご飯食べるんですが、今日は新聞はお休み・・。 (つ∀-)オヤスミー

なので考えながら食べてたら、かみさんが「ナニ考えこんでるの?」と一言・・・。

でオイラが「納豆って味噌汁に入れると何で粘りが無くなるんだろ」と聞いたら一言

「気のせいなんじゃあないの?早く食べちゃいなよ!( ゚Д゚)ゴルァ!! 」 と叱られました。 (´Д⊂グスン

・・・で娘にも同じ質問をしたら

「気のせいなんじゃあないの? 早くワタシが食べるんだから新聞どけて!(*`Д´)ノ!!!」

朝っぱらからこんな会話です。(*ノω`゜)。゜シクシク

俺はチョットした疑問を聞いてもらいたかっただけなのに・・・。 

ブログ一覧 | 考え事・・?? | 日記
Posted at 2011/10/11 17:48:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2011年10月11日 17:57
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

ちょっとの疑問も聞いてもらえないなんて、イシヤンさんもしかして虐げられている?
やっぱり中学生と高校生を・・・以下略(爆)

まあ、ナットウのネバネバは、水分で多少緩みますよね。
(何でって、ネバネバ成分が水溶性だから・笑)

明日もコソーリとよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2011年10月12日 10:59
こんにちは。 (*-∀-)ゞ

2人とも朝からバタバタしてるので・・・と思いましたが、まぁ笑いながらでしたので・・(;・∀・)

水性だから水に溶ける・・φ(´∀`へ)メモメモ 参考になります。

本日も|゚Д゚)))コソーリ!!!!とお願いします。
2011年10月11日 18:24
ラジオの
テレフォン人生相談に聞いてみたら
いかがでしょうか?

大原敬子センセーがバッサリ
解決してくれると思います
コメントへの返答
2011年10月12日 11:03
テレフォン人生相談・・・∑(-∀-ノ)ノ

幼児教育研究家の大原敬子先生だと「チョットきつい事言いますね。」と言われかみさんと同じ事を言われるかと・・・。( ´Д⊂ヽ

自分的には加藤芳郎さんとエッチな会話を・・…(ー_ー)!!(爆)
2011年10月11日 19:04
ネバネバホールが先っちょを刺激します(笑)

言われてみれば確かに・・・

うちの嫁にも聞いてみるかな~。

同じ返答が返ってきたりして・・・

ちなみに嫁と娘たちはTDLに行ってます。

私はお留守番です。
コメントへの返答
2011年10月12日 11:05
そりゃあ速攻で昇天です。
゙⊂⌒~⊃(;.;.)Д。)⊃゙ ピクピク

自作さんの奥様なら優しく答えてくれるのでは。 

(;゚д゚)ァ....寂しい(楽しい??)お留守番ですね。

弄りが進んだりして・・(笑)
2011年10月11日 20:56
ふと疑問思う事は多々あります!

その探究心は絶対?たぶん?もしかしたら?
この先役にたちます!・・・・多分(・_・;)
コメントへの返答
2011年10月12日 11:06
ですよね~。 (o'∀'))ゥンゥン(笑)

雑学として持っててもイイと思うんですが聞いた相手が悪かった・・。(´д⊂)‥ハゥ

2011年10月11日 21:12
確かにそうですねぇ~、なんででしょうか…( ̄ヘ ̄;)ウーン

ちなみに食器洗いの時、納豆の粘々をスポンジにつけてから
洗剤つけると洗剤の泡持ちが良いという裏技があります。(`∇´ゞ
コメントへの返答
2011年10月12日 11:08
でしょ。(笑)

(;゚д゚)ァ....そのような裏技があるんですね。
c⌒っ * ゚ー゚)φメモメモ

これをかみさんに教えると・・点数上がらないですよね。 (ヾノ・∀・`)ムリムリ
2011年10月11日 22:11
なんか見事にペースを無視されてるような・・・辛いですね。

納豆のネバネバがお味噌汁で消えるってコト、じつは私も気が付いていました。
水やお茶に入れたときよりも消え方が大きいですよね。 なんででしょう? もしかしてお味噌の中の大豆タンパク質とかが何かしてるんでしょうか?
コメントへの返答
2011年10月12日 11:11
ふとそう思って聞いただけなのに・・。ココまでとは・・・。( TДT)

そうなんです。水やお茶に入れてもネバネバ消えるんですが、味噌汁の方のが大きいんですよ。

味噌汁の中に入ってる何かかとは思うんですが・・・。(。-`ω´-)ンー
大豆のたんぱく質・・・|   ´ω`|φメモメモ
ありがとうございます。
2011年10月11日 22:12
疑問はYahooの知恵袋に投稿しましょう。

好きな人がイッパイいますよ(笑)

朝から家族で食卓を囲めるなんて幸せですね

羨ましーです( ̄。 ̄;) イイナ
コメントへの返答
2011年10月12日 11:13
一度調べてみようかと思いますが、それすら忘れてしまいます。…(ー_ー)!!(爆)

とりあえず1番最初に食べるのは自分です。
娘がその後でかみさんは台所に立ちっぱなしです。
のんきにそんな事言ったのが悪かったのかなぁ~。
2011年10月11日 22:39
家族に質問出来ませ~ん(>_<)

でも、納豆ご飯に味噌汁かけて食べると確かにネバネバしないでサラサラ~と♪
でも、後味はヌルッって感じ?
コメントへの返答
2011年10月12日 11:15
おぉ!(* '∀'人) ココにも仲間が・・。(笑)

ですよね。自分もかけた事あるんですがネバネバ無くなりますよね。

味噌汁全体がなめこ汁になったみたいで・・。(o'∀'))ゥンゥン
2011年10月11日 23:22
納豆は無理です!
食べれません
(>_<)

しかし、奥様、娘さんの反応は寂しいですね
( ̄▽ ̄;)
同情いたします(笑)


コメントへの返答
2011年10月12日 11:17
(;゚д゚)ァ....食べれないんですか?
おいしいのに・・。

ウチの女衆どもは・・・( `д´) ケッ!と思いましたが、笑いながら言ってたのでヨシとしますが、そんな返事をしなくてもいいじゃん・・。とも思いました。

同情ありがとうございます。(´Д⊂グスン
2011年10月12日 17:37
↑僕も食べれません\(゜ロ\)(/ロ゜)/

うちの家庭では見たことありませんので
回答は控えさせていただきます(笑)

糸を引くのは大好きです❤
コメントへの返答
2011年10月12日 17:53
好き嫌いすると大きくなれませんよ。(笑)

(;゚д゚)ァ....σ(´Д`●)もらっきょうがダメだった。

人差し指と中指でネバネバと・・・
ハズカシィ・・(*pωq*)

プロフィール

「レコードは持ってるんだけどCD持ってないから買った」
何シテル?   06/05 20:16
休日もあまり車をいじる時間がありませんが、それにも負けずにこちょこちょやっていこうと思います。 ・・・・それにしても皆さん器用ですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DPF洗浄 マルチサーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 18:48:12
momo OUTRUN M-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 18:55:56
中国タイヤメーカー TRI-ACE CARRERA 225/45/17 95Y XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 06:27:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2018.5.20に納車になりました。 グレード 15XD PROACTIVE 色  ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ず~っとテンロクのFR車でしたが、初めてFFを購入しました。 トルクもあってよく回るエン ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
どっかんターボで楽しかったです。 結局スターレットターボのマフラーを改造してサイド出しの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
最初の車は2週間で事故りました・・・・。 初めてのマツダ車ですが、とても気に入ってます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation