• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月07日

❤興奮して・・・こんなにスケちゃってる・・・❤ハズカシィ・・(*pωq*)

❤興奮して・・・こんなにスケちゃってる・・・❤ハズカシィ・・(*pωq*) 昨日変わったブツを頂いちゃいました。この間ブルトーザーのミニカーを頂いた方と同じ方です。

今回はミニカーではないんですがこんなキレイな飾りモノを頂きました。(シ_ _)シ ハハァー

・・・・何て言うんでしょう??…(爆)

モデルになってるのはCATの0.12級のユンボだと思います。コレも倉庫を整理してたら出てきたそうです。(≧∇≦)b

どの角度からでも見えるんですが上から見るとこのように・・・



ちゃんとユンボの形をしてます。(当たり前だろっ!)

どんな細工をするとこんなにキレイに出来るのか????(・ω・ )

誰か知ってる方・・・いますか?


ブログ一覧 | 家での出来事 | 日記
Posted at 2012/05/07 17:31:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

2012年5月7日 17:46
まいど~

コレ知ってますよ~

透明なアクリルの塊に塩を掛けて
3回呪文を唱えると出来るヤツでしょ?

あれっ?
酢だったかな?

ローションだったかな?

http://www.h-syokai.co.jp/3dpage12.htm
コメントへの返答
2012年5月7日 18:15
4行ほど真面目に読んでしまいました。(笑)

・・・それって・・・ヾ(*`ω´*) ッテオィ

そのアドレスも釣りなのではない・・・と思ったら・・・。(*´-ω・)ン?

ありがとうございます。
レーザー加工なんですね。3Dだと結構なお値段しますね。
2012年5月7日 18:09
これは見事ですね~♪

お土産屋などで売られている安物だと、一方から見た時に段々になっているのが分かりますが、これはそれが見あたらない。 手の掛かった作りだと思いますよ。
え? 作り方ですか? 知りませんが(^^;)
想像するにレーザー細工かなぁ、と・・・
コメントへの返答
2012年5月7日 18:18
箱を開けてみてびっくりしました。(@_@;)

↖の方が教えて下さいました。
2Dと3Dがあるそうです。値段も結構なモノで・・・(;・∀・)

どうやって削るんでしょうか?細かいですよね。
(。-`ω´-)ンー
2012年5月7日 18:15
どこかでみたような・・・(~ω~;)))

確か、家に2,3個転がっていたような(笑)


どうやって作ってるんでしょうね?

レーザーはよく聞きますが。。
コメントへの返答
2012年5月7日 18:20
(;゚д゚)ァ....よろしく言っておいて下さい。(笑)

1つ頂いちゃいました。(TдT) アリガトウ

ホント・・・削る場所が・・・って考えるとワケが分からなくなります。(;・∀・)

レーザー加工だそうです・・・・がどういう風に、どの位置に削るのか???

解りませぬ。
2012年5月7日 18:26
凄過ぎですね。

レーザーで作っちゃうのですね。

イシヤン号も作ってもらえたら最高ですよね。
コメントへの返答
2012年5月7日 18:31
このクリスタルを半分に切ってるワケでもなく・・・???

どうやって削ってるのか分かりません。

テレビで特集とかやってくれないかなと・・・。(笑)

下からLEDで照らすと面白いかも・・・。

でも本体かなり重いです。
2012年5月7日 21:13
そうそう、確かレーザーで加工するんですよ。

あっ、にゃんこ残念ですね。
ご冥福をお祈りします( ̄人 ̄)

明日からまたよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2012年5月8日 8:09
みたいですね。どんな風に加工するのかは全く分かりません。(・ω・ )

ネコはイマイチなんですが長年飼ってたので居なくなると寂しいです。

本日もよろしくです。(*'Д')ゞデシ
2012年5月7日 22:05
これは!!!

おしゃれですね!!

クリスタルの中に重機とは(#^.^#)
コメントへの返答
2012年5月8日 8:11
観光地の土産物屋さんで見た事はありますが、実際手に取ってみるとどうな風に加工するのかが気になっちゃって・・・(笑)

重機は珍しいです。オシャレなモノを頂いちゃいました。
2012年5月7日 22:25

欲しいと思う珍品ですね(^O^☆♪

作り方は…何かで見た事あるんですが…

はっきりは覚えてなく(泣)

何かのレーザーとしか(笑)
コメントへの返答
2012年5月8日 8:13
マニア(笑)としては・・・。

TVか何かでやってましたっけ?(・ω・ )

どんな風に加工するのか分かりませぬ。(;・∀・)
2012年5月7日 23:08
たしかカブトムシだかクワガタのがどこかにあったような…
長男がムシキングにハマっていたころ、買わされた記憶があります。
どうやって作るんでしょうね。
スケスケ。イヤ~ン♡(爆)
コメントへの返答
2012年5月8日 8:14
持ってるんですね。(@_@)

買わされた・・(笑)。しゃあないですよ。

スケスケ・・・エッチィー♪…(*ノ∀ノ)イヤン
2012年5月7日 23:34
どこぞの観光地で作ってくれるトコがあったなぁ?
阿蘇だったかな?

持ち込みの写真や、その場で撮った写真で作ってくれる様でした。
その場で撮ったヤツは3Dになってましたね。
コメントへの返答
2012年5月8日 8:16
エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜その場で作ってくれるんですか?何処かの工場の中に持って行ってでないと作れないと思ってました。

昨日ネットで調べたら写真とかでスキャンして作ってくれる・・・って書いてありました。

文字を書いたりとか・・・(;゚д゚)ァ....トロフィーとかもありました。

凄いっすね。~(-"-;A ...

プロフィール

「レコードは持ってるんだけどCD持ってないから買った」
何シテル?   06/05 20:16
休日もあまり車をいじる時間がありませんが、それにも負けずにこちょこちょやっていこうと思います。 ・・・・それにしても皆さん器用ですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DPF洗浄 マルチサーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 18:48:12
momo OUTRUN M-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 18:55:56
中国タイヤメーカー TRI-ACE CARRERA 225/45/17 95Y XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 06:27:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2018.5.20に納車になりました。 グレード 15XD PROACTIVE 色  ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ず~っとテンロクのFR車でしたが、初めてFFを購入しました。 トルクもあってよく回るエン ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
どっかんターボで楽しかったです。 結局スターレットターボのマフラーを改造してサイド出しの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
最初の車は2週間で事故りました・・・・。 初めてのマツダ車ですが、とても気に入ってます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation