• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月22日

❤ちゃんと奥まで挿入れてくれないとイカないよ・・・❤(ノ)ェ(ヾ)ムニュ

❤ちゃんと奥まで挿入れてくれないとイカないよ・・・❤(ノ)ェ(ヾ)ムニュ 今日は民間の見積をさせて頂く為にお客さんの家に打合せに行きました。

銀サクに乗って行ったんですが、チョット前からなんですが左後ろからカチカチ音がしてました。
(・ω・ )

タイヤが新しいのと、会社の中が細かい固まってないアスファルトが敷いてあります。それと行く現場はまともなアスファルトの舗装が施工されてない場所なので、よくタイヤの溝に小石を挟んでしまいそれで音がするんです。

大きめの石を挟んでる時はチョット音も違うので溝から取ってやるんですが、キリがないので放置してました。(〃⌒∇⌒)ゞエヘヘッ♪

何となくタイヤを見たらビスが刺さっているありませんか!! Σ(゚д゚lll)ゴーン

抜いてみようかと思いましたが、タイヤが昇天してしまうと思い、取引してるスタンドが近くにあったのでこの状態でダッシュ・・  スタタタタタッ(((((((((((_´Д`) アイーン

ビスを抜いたら・・・・タイヤの喘ぎ声と共に空気が抜けちゃいました。(´゚ω゚)・*;'.、ブッ

早速直してもらいました。

お客さんには事情を話して事なきを得ました。ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・

しかもPM6:00からウチの会社の工区ではないんですがスクランブル要請。( ゚∀゚)・;'.、グハッ!!

この間と同じで道路に木が出ているので撤去して欲しいとの事。

先ほど終了しましたが、何でココの工区の会社は電話に出ないんだろうと怒りがこみ上げてきましたが、しゃあないですね。(# ゚Д゚) ムッキー

今日はツイテない1日になっちゃいました。(*ノω`゜)。゜シクシク
ブログ一覧 | Σ(゚д゚lll)ガーン | 日記
Posted at 2012/05/22 20:17:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

デントリペア
woody中尉さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2012年5月22日 20:25
スタンドで無事昇天できて良かったですね(笑)

スクランブル出勤お疲れさまです!
コメントへの返答
2012年5月22日 21:41
ホント助かりましたよ。

スクランブルもあの時間からだと萎えますね。

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
2012年5月22日 20:32
こんばんは。
かなりヤバイ状態の画像ですねぇ(^^;
ことなきを得てよかったです。
緊急修理担当店の対応は経営する人柄出ちゃいますしね。
ホンネでは引き受けたくないんで、ついつい同じとこになってました。
それではいけないと分かっていても(汗)
コメントへの返答
2012年5月22日 21:44
こんばんは。ヾ(*´∀`*)ノ

かなりヤバかったです。ホント知らぬが仏と言うか・・。(笑)

確かに・・・しゃあないと思って諦めます。
2012年5月22日 20:39
あ、危なかったですね~(°□°;)
そのまま昇天してたら「責任取ってね」って言われるところでしたね(笑)

余所の工区まで遠征、お疲れ様でした。

今日は、ツいていませんでしたね~。
コメントへの返答
2012年5月22日 21:47
危なかったです。Σ(゚д゚lll)アブナッ !

ソコで昇天せずに外で昇天してよかったです。

ホントここの会社は何やってんだか・・・。

多分当局から怒られます。減点モノかと思いますよ。
2012年5月22日 20:42
抜かなきゃ意外に持つんですけど、抜いたら一瞬でイクんですよね~

会社でタッピングビス踏んでるのを見つけて、積んでたコンプレッサーでエア補充、そのまま30kmほど走って帰った事有ります(笑)
コメントへの返答
2012年5月22日 21:50
抜くと一瞬と言う事は分かってたので・・・。(;・∀・)

普通の釘だと頭が削れちゃって分からなくなるのでタッピングビスでラッキーだったのかもしれません・・・がやっぱり運が悪いです。
(/TДT)/あうぅ・・・・

エア補充・・・ドキドキもんですね。30kmが長かったのでは?
2012年5月22日 22:04
何とか無事にスタンドまで行けて良かったですね~

でもパンクは本当に予期せぬ出来事ですから・・・

私なんぞ先日夜の9時とか回った時間でかなりあせりました(・_・;)
コメントへの返答
2012年5月23日 8:01
1km位の所にスタンドありましたので良かったです。

パンクだけは分かりませんね。去年は1度もなかったのに今年はもう2度パンクしちゃってます。

夜9時過ぎだと焦りますよね。(;・∀・)
自分で修理できないし・・。
2012年5月22日 23:26
喘ぎ声とともに昇天~

すんまへん人がスクランブル発射(昇天?)
してるときに呑んでました~
コメントへの返答
2012年5月23日 8:03
イッテしまいました。(ノ∀\*)キャ
ヌイたらイッパイ出ちゃいました。

100円呑み・・羨ましいです。
2012年5月22日 23:31
先日、部下のアテンザのリヤタイヤが同じようにビスが刺さってました。

仕事が終わった後に、スペアタイヤに交換させられました。見事に空気が抜けてました。
タイヤ位、自分で換えろよなぁ!
と、内心思いながら交換してあげました

しかし、事無きを得て良かったです。
抜いてりゃ確実にアウトでしたね。
コメントへの返答
2012年5月23日 8:07
自分も部下のタイヤをパンクした時に交換してあげましたが、『ナットだけは自分で締めろよ。自己責任だから。』と言って締めさせたら・・・時計回りにナットを締めだしました。
( ゚∀℃( `Д´)マヂデスカ!?
慌てて自分で締めましたが・・・・。(;・∀・)

知らないんですね~。ビックリしました。
対角に締めるって事を教えてあげました。

やっぱり自分で抜くのは気持ちよくなかったです。
(*^m^*)ウフ
2012年5月23日 8:08
うちもタイヤ交換中に金属片が刺さってるのに気付き、ペンチでやさしく抜いてやろうしましたが、ちょっと触っただけですぐ漏れ出てきて昇天してしまいそうになったのでそのまま近所のABへ。
で、抜いてみてビックリ。\(☆o☆)/
約10cmの長くて固い6角棒だった事があります。( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年5月23日 8:39
自分も経験ありますよ。

自分の場合は抜いたら75の釘でした。

頭が削れて分かりませんでした。

10cmとは・・・そんな大きなモノが入れば速攻で昇天ですね。

プロフィール

「レコードは持ってるんだけどCD持ってないから買った」
何シテル?   06/05 20:16
休日もあまり車をいじる時間がありませんが、それにも負けずにこちょこちょやっていこうと思います。 ・・・・それにしても皆さん器用ですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DPF洗浄 マルチサーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 18:48:12
momo OUTRUN M-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 18:55:56
中国タイヤメーカー TRI-ACE CARRERA 225/45/17 95Y XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 06:27:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2018.5.20に納車になりました。 グレード 15XD PROACTIVE 色  ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ず~っとテンロクのFR車でしたが、初めてFFを購入しました。 トルクもあってよく回るエン ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
どっかんターボで楽しかったです。 結局スターレットターボのマフラーを改造してサイド出しの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
最初の車は2週間で事故りました・・・・。 初めてのマツダ車ですが、とても気に入ってます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation