• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月31日

❤ねぇ・・・あなたもスキなんでしょ?・・・❤ (〃ノдノ)テレ

❤ねぇ・・・あなたもスキなんでしょ?・・・❤ (〃ノдノ)テレ 今日は台風の影響なのか・・・変な風が吹いてましたねぇ。 おかげで暑かったんですが、いつもよりチョイと楽でした。 ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・

昼より砕石を取りに採石場へ・・・。その時に見つけました。

CWプレの20S蚊と思いますが、2tダンプなので『勝手にカルガモ』ってなワケには行きませんでしたが、『5』が貼ってありました。  ∑(・д・ノ)ノビクッ

ナンバーは・・・言いにくいですが1ケタのあの数字。

『プレライフ』のステッカーは貼ってありませんでしたが、このオーナーの方は・・・クルマ好きですね。
(*´ェ`*)ポッ

その他はノーマルにも見えたんですが、後方だけ見たので何とも言えません。(。-`ω´-)ンー

でもプレライフのステッカーが貼ってないんですが、こういうクルマを見かけると嬉しくなっちゃいますね。(o'∀'))ゥンゥン

でも・・・『5』に見とれて肝心のドライバーを見るのを忘れちゃいました。(核爆)  (゚Д゚;)


だってぇ~~~、 2tダンプだったからぶっちぎられちゃいました。  バィバィ!(≧▽≦)ノシ))
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2012/07/31 18:43:33

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

雨色の残像
きリぎリすさん

往復90キロ
giantc2さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年7月31日 20:37
こんばんわ♪

イイね!だけ付けて逃げようと思ったのですが・・・テレ屋とか口下手とか?日本語が間違ってますよ!(笑)

エンブレムが5化されている時点でカタギさんでも相当な好きものですね。

今度CWプレを見かけたら、テール4灯化されているかチェックしてください。4灯化済みでカタギさんなら、極度の変態です。
コメントへの返答
2012年8月1日 18:17
こんにちは。(〃⌒∇⌒)ゞエヘヘッ♪

自分はテレ屋だしぃ~。口下手みたいなぁ~かんじ・・? …(ー_ー)!!(爆)

プレがどんなクルマか知ってる方ですよね。
4灯化・・・コレは2つでした。

黄色いステッカー貼ってないだけですが嬉しくなっちゃいますよね。
2012年7月31日 21:13
プレライフメンバー以外で弄ったの見ると、嬉しくなっちゃいますね♪

滋賀でも、5だけ付けたのから、台湾ハネ付き、EXEバンパー+ペタペタシャコタンまで、結構棲息してますわww
コメントへの返答
2012年8月1日 18:19
そうですよね。 プレ自体が少ないのでよけいに思っちゃうのかなと思います。

CRならメッキ・シャコタンはちょくちょく見ますがCWは初でした。(≧∇≦)b
2012年7月31日 21:59
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

私も釣りに行って「5」を付けたプレを見ると、つい写真撮っちゃいます(≧∇≦)

多分そのプレは、後ろから2tダンプが迫ってきたので逃げたんでしょうね~(笑)
コメントへの返答
2012年8月1日 18:22
こんにちは。(*^-^*)

知ってる方は知っていますよね。 自分も思わず写メしちゃいました。

ナンバーまでこだわってましたからね。(o'∀'))ゥンゥン

必要以上に車間を詰めちゃったかなぁ。(笑)
2012年7月31日 22:18
私もプレを見かける度に「5」と黄色いステッカーを探すんですが、まだ見たことはありません。
見ることが出来たら幸せになれる・・・訳はないでしょうが(^^;)
コメントへの返答
2012年8月1日 18:23
そうそう・・。(笑) 探しちゃいますよね。
(o'∀'))ゥンゥン

いえいえ・・・自分は幸せになるような予感がします・・・って思うようにしてます。(笑)
2012年7月31日 22:54
仕事で走っているとプレはよく見ますが黄色いステッカーはあまり見ないです。

2号機で走っているとにしやんさんとスライドしますがプレではないので気づかれません(笑)
そりゃそうですが(爆)

最近はラフェの方が見るかも。
コメントへの返答
2012年8月1日 18:26
自分も銀サクで走ってる時には見ますね。

さすがに黄色いステッカーは見ません。

2号機?トラックですか?

そりゃあ分かりませんよ。(笑)

ラフェも見るようになりましたが、コチラではまだCRのが多いです。
2012年7月31日 23:08
えぇ・・・わたしもスキですよ・・・♡(*^▽^*)
って、答えてくれますよ~♪

最近、うちの周りもプレが多い気がしますが…そんなにいきなり増えるわけもないので、無意識に探してるのかな(^^;)

ステッカーと弄り具合は必ずチェックしちゃいますね!…はぉっ!?自分、ステッカー持ってない、貼ってないや!。゚(゚´Д`゚)゚。
コメントへの返答
2012年8月1日 18:29
若い〇妻方がそうやって言ってくれるだけでおかずになりそうです。(* ̄3 ̄)♪( ̄ロ ̄lll)

そんなに多くはないと思うんですが、自分も無意識のうちに探しちゃうので勝手に多いって思い込んでるだけかも・・(笑)

自分もCRのSプレ見ると『クリアーテールくれないかなぁ?』って思っちゃいます。

(;゚д゚)ァ....ステッカー貼ってなくても充分コチラの方です。(*^m^*)ウフ
2012年7月31日 23:50
そいえばσ(^.^)も「5」には手を出していません。
まだカタギだったのか…(爆)
でもPLステッカーはペタペタ貼ってあります。

「5」仕様のプレちゃんは1回しか見たことないですね。
黄色いステッカーは1回もないです。
プレはいっぱいいるんですけどね~。
コメントへの返答
2012年8月1日 18:31
自分も『5』に手を出したのは最近でした。

ととさんがカタギ? アァ?( ´Д`)σ)Д`)ァゥァゥ違うでしょ?(笑)

自分も黄色いステッカーの方は見た事ないっすね。

プロフィール

「レコードは持ってるんだけどCD持ってないから買った」
何シテル?   06/05 20:16
休日もあまり車をいじる時間がありませんが、それにも負けずにこちょこちょやっていこうと思います。 ・・・・それにしても皆さん器用ですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DPF洗浄 マルチサーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 18:48:12
momo OUTRUN M-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 18:55:56
中国タイヤメーカー TRI-ACE CARRERA 225/45/17 95Y XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 06:27:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2018.5.20に納車になりました。 グレード 15XD PROACTIVE 色  ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ず~っとテンロクのFR車でしたが、初めてFFを購入しました。 トルクもあってよく回るエン ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
どっかんターボで楽しかったです。 結局スターレットターボのマフラーを改造してサイド出しの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
最初の車は2週間で事故りました・・・・。 初めてのマツダ車ですが、とても気に入ってます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation