• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月15日

❤こんな朝早くから・・しちゃうの?・・・・❤(*/∀\*)イヤン

❤こんな朝早くから・・しちゃうの?・・・・❤(*/∀\*)イヤン 今日は実家でお泊りしたんですが、と言ってもこの方の家。(=゚ω゚)ノぃょぅ

滅多にないチャンスだったので、お友達がよく登っているというお山へ登山に行きました。

この方この方に言わせると朝ドラって言うんですって・・。(´∀`*)ウフフ

ホイールも変えたし山道で挙動を感じたかったのもありました。

とりあえず自分は懐かしくもある広域農道・幸田町から入りました。



昔、若かりし頃ガソリン・タイヤ・ブレーキなどを撒き散らした道路です。(笑) 通称第1セクションって呼んでました。

走ってる最中にこんなものが各所にありました。



手前に「段差あり」の看板があるんですが、明らかに走りにくくしてるブツです。

15分ほど走って、ようやく入り口。



こちらはいつもお友達が侵入してるところとは全くの逆です。

この道を通って料金所も越えて駐車場へ・・・・



何も見えません。(;´д`)トホホ…  山頂付近の道路は霧で5m先しか見えません。(ノД`)シクシク

せっかくなのに・・・と思ったんですけどしゃあないですね。

・・・でゴール。



この後、朝ドラしてたシンサンジャパンさんとあお太郎さんと筆柿の里で合流。



コーヒー飲んでダベって帰りました。

早朝登山・朝ドラ・・・クセになっちゃいそうですが、コレもかみさんのご機嫌しだいですね。

(`・д´・ ;)ゴクリ

フォトギャラをアップしました。よろしかったら見てやって下さい。

フォトギャラ1  
ブログ一覧 | 絶好調! | 日記
Posted at 2012/08/15 19:01:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年8月15日 19:06
気持ち良さそうですね♥


一度したらw病みつきになりそうですね( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2012年8月15日 23:59
気持ちよかったですよ。(*´д`*)アハァ

週1とまでは行きませんが、病み付き・・・になりそうです。∑(´д`*)
2012年8月15日 19:15
早朝登山お疲れっす!
ヘ(^o^)/

昨日も三ヶ根はミーティングしてたみたいですね。

一度覗いてみたいです。

朝ドラは一回参加しちゃうと抜けれないみたいですよ
((^┰^))ゞ テヘヘ
コメントへの返答
2012年8月16日 0:01
どうもです。
わざわざいつもの場所に(笑)来て頂いてすいませんでした。

やっぱり三ヶ根の駐車場は何かしらやってるようです。

∑(゚Д゚;)エーッ 抜けれないんですか?

抜けるのに上納金がいるとか??(爆)
2012年8月15日 19:38
朝練ってやつですね♪
此方は日本平が定番です。
コメントへの返答
2012年8月16日 0:03
そちらでは「朝練」って言うんですね。

こちらはチョットした峠道がありますのでソコですかねぇ。
2012年8月15日 19:48
自分も参加したかったですー(笑)

でも、最近は走りに行ってないなぁ(;´д`)

明日あたり朝ドラ行こうかしら(^^)
コメントへの返答
2012年8月16日 0:06
あれっ? 興味があったとは・・・。∑(゚Д゚;)エーッ

真剣には走りませんでしたが、あくまでもマイペースで・・・。

気持ちいいですよ。(´∀`*)ウフフ
2012年8月15日 21:37
今朝行かれたんですね。 昨夜の「何シテル」に気が付いていたら出掛けて行ったんですが、昨夜は早めに寝てしまい、その直後にイシヤンさんが呟かれたようです(^^;)

ご紹介のルートは、初めて深夜(と言うより未明)に、星を見に行った時に通ったような気がします。 真っ暗な道をナビを頼りに走ったので景色はほとんど分かっていませんが(^^;)

それにしても凄い霧ですね。 神秘的ではありそうですが、もし対向車とかが来たら怖そうですね。

明日の朝は霧はないかな? 休みの最後の日なので私も登りに行こうかな?
コメントへの返答
2012年8月16日 0:09
そうなんです。残念でした。

自分はこの入り口は自宅からは10分ほどの所にありますので、いつもココからです。
.。゚+.(・∀・)゚+.゚

ココはタイムアタックした場所でもあるので懐かしいです。

この霧では対向車が突然現れるので、ビックリします。

明日は霧は出ないかと思います。

明日ですか? 起きれたら考えてみようかな~。
2012年8月16日 1:15
昔よく走っていた道に行ってみるのもイイですね♪
頭○字Dでチーム246とバトルした神奈川県H市って分かります?
あそこ、モロに実家なんです。
あの峠も実家から15~20分あれば行けちゃいます。
イシヤンさんのブログをみて来週の帰省時に早起きして行ってみようかなと思いました。
ついでにひとり虫取りオフも(笑)。
コメントへの返答
2012年8月16日 9:36
懐かしくて涙が・・( ;∀;)イイハナシダナー

分かりますよ。目の前が実家とは・・。

住んでるとこと実家は10分しか離れてないのでいつでも行けるんですよ。(笑)
ただガソリンが減るのでやめてます。
朝ドラ・・気持ちイイッすよ。(・∀・)イイ!!
2012年8月16日 1:22
道の駅に毎週仕事の無い日曜日は、出張してますよ。
おかげで店の人にも覚えられてしまってます・・・

あお太郎さんと話してるんですが、三ヶ根のミーは一度参加したいと思ってるんですがあお太郎さんのガラが悪いんで、警察の介入があるんぢゃないかと心配してます。
コメントへの返答
2012年8月16日 9:39
常連さんですよね。(・∀・)ニヤニヤ

今日プレが3台集まりました。

三ヶ根のミー自体は無いんですが、アジサイが咲く頃は結構集まるみたいですよ。

その2台が来るとヒーローになっちゃいますよ。
2012年8月16日 6:41
朝ドラお疲れ様でした。
朝ドラ登山だと、近くは筑波山かな(笑)

朝早くは、涼しくて気持ち良いけど、この霧じゃあね~(汗)
コメントへの返答
2012年8月16日 9:41
気持ちイイもんですね。(・∀・)イイ!!

早朝登山行ってみてくださいよ。

今日も霧が多かったんですが霧が晴れたら暑くて・・・。(爆)
2012年8月16日 8:57
Σ(´Д` )ウオッ

ハコスカやぁ~~*:.。☆..。.(´∀`人)♪

ジャパンやぁ~~ヽ(*´Д`*)ノウワーイ♪

ヒーハーヽ(・∀・)ノ♪
コメントへの返答
2012年8月16日 9:44
この2台がいるとそれっぽい人が話しかけてきます。

コンディションも良さそうですが、乗ってる人がねぇ・・・(爆)

2台ともエンジンルームから元気な音出してますよ。
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
2012年8月16日 10:03
山のドライブは気持ちが良いですよね・・

普段街中だと空気もきれいではないし、暑いし・・・

でも山道を窓を開けて走ると本当に爽快です。。

正に癒しですよね~
コメントへの返答
2012年8月16日 11:04
朝ドラ気持ちいいですね。
今の時期だと涼しいですしね。

山の空気もイイモノです。

今日も懲りずに行ってしまいました。(*´∀`*)ポッ
2012年8月17日 0:59
けっこう細い道ですね
バイクのほうが攻めやすそうな
ってかがたがた舗装ですべっちゃいますかねぇ
コメントへの返答
2012年8月17日 8:45
この道路は上り・下り・高速・ヘアピンコーナー有りの結構タフな道路です。

昔走ってた時は、細かく分けてタイムアタックしてました。(笑)

今のクルマのスポーツカーだとチョット狭いですかね。テンロクくらいが一番早いかと思います。

自分達が走ってた時はそうでもなかったんですが、今では路面状況は悪いです。

プロフィール

「レコードは持ってるんだけどCD持ってないから買った」
何シテル?   06/05 20:16
休日もあまり車をいじる時間がありませんが、それにも負けずにこちょこちょやっていこうと思います。 ・・・・それにしても皆さん器用ですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DPF洗浄 マルチサーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 18:48:12
momo OUTRUN M-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 18:55:56
中国タイヤメーカー TRI-ACE CARRERA 225/45/17 95Y XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 06:27:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2018.5.20に納車になりました。 グレード 15XD PROACTIVE 色  ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ず~っとテンロクのFR車でしたが、初めてFFを購入しました。 トルクもあってよく回るエン ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
どっかんターボで楽しかったです。 結局スターレットターボのマフラーを改造してサイド出しの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
最初の車は2週間で事故りました・・・・。 初めてのマツダ車ですが、とても気に入ってます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation