• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月30日

❤いきなり挿入れられても・・・こわれちゃう・・❤

❤いきなり挿入れられても・・・こわれちゃう・・❤ 今日はチョットイヤな事があったので、アップしようと思いましたが不適切な文章があると思いますのでイヤな方はスルーしちゃって下さい。

今日銀サクを運転してて、ちょうど交差点20mほど手前で信号が赤になったのでブレーキを踏んで止まりかけました。

交差点のチョット手前にはコンビニ・携帯ショップの出口があり1台のワゴン車が来ました。

コチラもさほどスピードは出てませんでしたが、でも急に止まれるスピードではなかったです。確か30kmは出てたような気がします。

そしたらそのワゴン車が1時停止なしでそのまま道路に飛び出して来ました。

タイヤのスキール音がチョットしたんですが、なんとかクルマにはぶつけれずには止めれました。

ちょうど斜めの状態でワゴン車は止まってたんですが、ブレーキ音がしたのでビックリしたのかわかりませんが、なぜか自分の方をにらんで来ます。 若い金髪のねえちゃんでした。 自分も睨んでましたが・・・(笑)

相手に5秒くらい睨まれましたかねぇ? そしたら何か自分の中でブチッと切れた音が・・・・。

自分がクルマから降りてクルマに向かって行きました。そしたらそのクルマも窓を下ろして何か言いたげだったので相手してやりました。自分がそのねえちゃんに

オイラ    「おい!お前。あんな危ない飛び出ししといてあいさつなしかぁ?コラ!」

ねえちゃん 「なんでおっさんに挨拶しなきゃあいけねえんだよ?」と言われたので更にブチッと・・・
(-∀ー#)

オイラ    「おい!クルマ脇に止めろ!」

ねえちゃん 「なんでだよ! クルマに子供が乗ってるんだよ!見えねえのかよ!」

クルマを見ると2歳くらいの子供さんが助手席に乗ってたようですが、チャイルドシートどころかシートベルトもしてません。

オイラ    「あのさぁ。このマークの意味知ってる?」

ねえちゃん 「知ってるよ! 子供が乗ってるからってアピールのステッカーだろ? 何で優先的に入れてくれなかったんだよ?」

オイラ    「そんな運転してて何がアピールだよ! そもそも子供さんチャイルドシートにすら乗せてねえじゃあねえか。 てめえのわがままな運転を認めるステッカーじゃあねえぞ! てめえ・・・子供殺す気か? 子供が乗ってる時こそ慎重に運転するもんじゃあねえのか?」

・・とひと悶着してる時にウシロは大渋滞。 そしたらタクシーの運ちゃんが来てねえちゃんに

運ちゃん  「そりゃあねえちゃんが悪いよ。 あんな割り込みしてきたらぶつからない方のが不思議        だよ。」

運ちゃんが話してる時には自分の周りには2.3人寄って来てました。

ねえちゃん 「ナニ見てんだよ!。うるせえよ!。」

と息巻いてましたが、だんだん声も小さくなってました。 子供は助手席で泣いてます。

バツが悪かったのか・・・そのねえちゃんは「もういい!」と言って走り去ろうとしましたがオイラが運転席の窓を開けて

オイラ    「おい! ナニ逃げようとしてんだよ! あいさつねぇぞ!」

と言ったんですがタイミングよく逃げられてしまいました。ヽ(*`皿´*)ノキィィ──!!!!

そしたらタクシーの運ちゃんが「大丈夫だった?災難だったねぇ。でもガマンできなくてワシも言っちゃった。悪かったねぇ」って声かけてくれたので「大丈夫ですよ。」と返事しておきました。


しかし・・・何か意味を履き違えてますね。

子供が乗ってる時にこそ慎重な運転をしないと・・・子供が乗ってるのでこのクルマは優先・・って意味じゃあないですからねぇ。 

自分も止まれるスピードだったし、譲ってもらいたい時とかすれ違いで待ってもらってる時ってホーン鳴らすとか手をあげるとか・・・譲ってもらった時ってしますよねぇ。 自分は必ずします。脇道から本線に入れてもらった時はサンキューハザードも出しますよ。

モラルがないというか、ありがとうと言えないのか??  

困ったもんです。



長文・不適切な文、毒を吐き過ぎました。大変失礼しました。m(__)m
ブログ一覧 | 考え事・・?? | 日記
Posted at 2012/08/30 18:58:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

おはようございます!
takeshi.oさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

0814
どどまいやさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年8月30日 19:13
お気持ちお察しいたします。

私も毎日片道1時間以上の道のりを運転しているので、同じような思いは
度々です。
同じようなステッカーを貼っているにも関わらず、荒い運転。。。。
同じく。。そのステッカーの意味知ってるの?
と聞きたいくらいです。。
私決して優等生ではないですが、最近は普通の身なりでマナーや常識が
無い方が多い気がします。

せめてそこで素直に「すみません」と言える気持ちがあれば
全然良いのですが。。。逆切れとは・・・・・

その子供さんの将来が心配ですね(・_・;)
コメントへの返答
2012年8月30日 20:26
ありがとうございます。

自分も嫌な思いは度々してるんですが、譲ってあげて「当然」って顔されると文句も言いたくなります。

自分も優良ドラーバーではありません・・・が譲ってもらった時くらい礼の一つも・・・って思います。

モラルが欠けてますね。

怒鳴った1つに子供が車内で放置されてたってのもあります。

チョットした事故で子供が死んじゃいます。

しかも親のわがままで・・・。かわいそうです。
2012年8月30日 19:17
こんばんは。

いるもんですね。こういうバカ!

仙台にもいますよ。救いようのない大バカ。

そのうち、大事故起こしてとんでもないことになるでしょうね。

コメントへの返答
2012年8月30日 20:28
こんばんは。

コチラにもいますよ。大バカさんが・・・。

「お前母親だろ!」って言いたくなりましたがそんな事言ってもわかんないでしょうね。

親が助かっても子供はアレじゃあ助かりません。 子供には罪はありませんから・・・。
2012年8月30日 19:21
ゆとり世代の今の若者にはきちんと1から説明して諭してやらないとダメなんですよね…

叱っても必ず最初の一言は

「いや、~ですよ」

です


まずは目上の人に注意されたら謝らないとって思います
コメントへの返答
2012年8月30日 20:32
そうなんですよ。ウチの若いやつも怒ると言い訳から入ってきますからねぇ。

誤るのが先だろ!って言うと「自分バカなもんで・・」って言いやがります。

「そんな事言ってカッコイイと思ってんのか? 自分の言葉に酔ってんじゃあねぇよ。アホかお前!」と言ったらそれ以来言わなくなりました。

なんせ・・・疲れますわ。w(-_-;)w
2012年8月30日 19:54
災難でしたね(~_~;)

非常識な人はどうなっても構いませんが、周りの運転手はもちろん、子供の事さえ考えられないのなら車を運転する資格は無いですね(~_~メ)

イシヤンさんの中にはもやもやが残ったでしょうが、少しでも相手に伝わっているといいですね。

コメントへの返答
2012年8月30日 20:35
災難でした。っていうよりはぶつからなくて良かったなと・・・。

そんなヤツにぶつかってお金払うなんてバカらしいです。

悪い子としたとも思ってないようですが、もし子供になんかあったら・・・。

・・・って思わないでしょうしそういうヤツはカマ掘っても他人のせいにするんでしょうね。

どっちみち、そんなヤツに当たればエライ目に合いますので・・(笑)

いや~伝わらないと思いますよ。事故でもしない限り・・・。
2012年8月30日 20:17
こういう輩はいくら言ってもダメですね。
痛い目に遭わないと分からないと思います。

反面教師に会ったと思ってぐっと堪えてください(笑)。
お説教お疲れ様でした。(*^_^*)
コメントへの返答
2012年8月30日 20:39
ホント・・・自分の娘でなくて良かったと思います。
不謹慎かもしれませんが、事故らないと分からないのか?って思いました。

まあ他人ですし、そいつに何があっても知らないわけですから・・・と言っても地元ナンバーだったし・・・(笑)

説教になってるかな~。(笑)
2012年8月30日 20:35
常識の欠片もないふざけた奴ですね~。

しかし、BABY IN CARのプレートは、万一の事態の時に、レスキューに「赤ちゃんを優先して救助してください!」っていう意志表示なのに、なにか勘違いしてる人多いですね。
コメントへの返答
2012年8月30日 20:43
何も知らないガキンチョですわ。(-∀ー#)

ステッカーの意味を教えようかと思いましたがコチラも頭がチンチンになってしまい、まあ・・教えても無駄だろうって思いました。
優先とか保護しろとか・・そういう意味のステッカーではないんですけどね。

まぁカッコつけのステッカーですわ。
2012年8月30日 21:00
ブログ読んでいて現場を想像したら自分もムカついてきました。
この母親だけでは無いですが子供にチャイルドシートやシートベルトさせていないのをよく見かけます。
運転の仕方で車がどれだけ危険な乗り物か全く分かってないですね。

うちの子供は自ら進んでシートベルトしますよ♪
コメントへの返答
2012年8月30日 22:10
ありがとうございます。
ホント・・自分だけ突っ通して自爆ならいいんですけど子供がかわいそうです。

ソイツ・・最初見たときは子供を膝の上に乗せてたのを見ました。

事故ったら・・・殺人ですよ。
2012年8月30日 21:19
最悪なヤンママ…

ウチもそのシチュエーションだったら降りて行きますね。
ドラレコも付いているし、警察呼ばれたら圧倒的に不利なのになぁ!

巻き込まれなくて良かったデスね
コメントへの返答
2012年8月30日 22:12
ヤンママでした。(笑)
自分だけでなくてよかったです。

でもそんなヤツにぶつかったらこっちが損ですわ。

余計な過失の金額払わないといけませんからねぇ。
2012年8月30日 21:21
有り得ない割り込みしたうえに睨んでくるバカ女って・・・

スイッチ入る気持ちも分かります!
災難でしたねぇ(ノД`)
コメントへの返答
2012年8月30日 22:15
普通ならゆっくり行って頭下げるトコですよね。
しかも逆ギレって・・・。(の´ⅴ`の)

自分の事しか考えてなくて情けないです。

怒鳴ってもわからないヤツはこっちが疲れるだけです。

モヤモヤしか残ってません。
2012年8月30日 21:26
完全なアホですね(-゛-メ)

たまに、小さい赤ちゃん乗せてタバコを吸いながら運転している、アホなママさんを見かけます。
コメントへの返答
2012年8月30日 22:17
怒りしかないっすよ。(-∀ー#)

窓開いたときはタバコの匂いもしてました。

閉め切ってましたしね。

余計な心配かもしれませんがホント子供がかわいそうです。 ドアホな親の元に生まれて・・・。
2012年8月30日 21:37
ほんと母親としてどうかと思いますね。

いや

人としてですね(−_−;)

子供乗ってるから譲ってねぇアピールじゃなく、子供が乗ってる為、慎重に運転しますアピールだろがぁ( *`ω´)

ほんと困った輩が多いっすね!

事故にならなくてなによりですd(^_^o)
コメントへの返答
2012年8月30日 22:19
モラルもへったくれもないですよね。

人間としてダメですわ。

ステッカーの意味分かってませんし自分の事しか考えられない子供の事を守ってやれない親・・。ホント情けない・・。

ぶつからなくて良かったです。

2012年8月30日 21:41
イシヤンさんが切れたところ・・・想像するだけで怖い(^^;)
失礼 m(_ _)mペコ

ちょっと前にどこかで同様の話を読みましたし、私自身も似たような運転をするヤンママに出会ったことがあります。 ひとりで勝手にやってて自爆するのはかまいませんが、廻りを巻き込んだり、ましてや子供の前でとるべき行動じゃないですよね。 そう言った親に限って車内で子供を平気で立たせ、事故にあって殺してしまうんでしょう。

でも今回の相手も、おそらく「運が悪かった」くらいにしか思っていないんでしょうね。
運転を、そして社会をナメきってます。 本当に困ったモンです。
コメントへの返答
2012年8月30日 22:24
問題ないかと・・・(笑)

いやいや・・・ソコまでさせる相手が悪いんですよ。

廻りの人が自分と同じ考えを持ってた・・・って所が収穫でしょうか?

タクシーの運ちゃんは心配までしてくれました。感謝です。

その状態でぶつかったら・・・って考えないんでしょうね。だってステッカーが印籠代わりって考えちゃうんですからねぇ。

子供さんが巻き込まれない事を祈るばかりです。子供に罪はありませんから。

でもそれを利用してる親って・・・。アホですよ。
2012年8月30日 21:44
只々、腹が立つ出来事ですね!

母親・ドライバーの資格なしですね!

ぶつからなくて良かった×2
コメントへの返答
2012年8月30日 22:26
ありがとうございます。

人間やってる時点でおかしいかと・・。(笑)

こんなのに当たれば損なだけです。

2012年8月30日 22:06
ぶつからなくてホント良かったですね。
もしぶつかってたら、子供が怪我したでしょうし…(>_<)

しかし、この手のバカ親何とかなりませんかね?
って、昔を思い出すとあまり強く言えませんが…(^^;;

コメントへの返答
2012年8月30日 22:30
ホントよかったです。
こんな親のクルマには乗りたくないですが子供は選択できませんからねぇ。

ホント勘違いしてます。でも逃げる時点で思ったところがあったのか??と期待しちゃいますが、まぁムリでしょう。

いやいや・・・自分も人の事言えませんがそれが間違ってる・・って思った時が成長したって言えるのでは??

自分もヤンチャしてましたから・・。(笑)
2012年8月30日 22:20
ぬぅ~っ!(*`Д´*)
腹立ちますね!
自分も似たような経験あります。相手二輪でしたが。
ぶつかりそうになって、ブレーキ&ステアきって、縁石にホイールぶつけてガリガリに…
思い出して、なお腹が立つ!

ステッカー貼ってようが、いまいが、どっちが悪いかとか、そうゆう議論の前に、事故ったら子供がどーなるか考えていないんですかね?
そういう輩には何を言っても無駄なのかもしれませんが…巻き込まれた方はたまりませんね-_-#

大事に至らなくて良かったです!
タクシー運ちゃんとのやり取りが救いですね。
コメントへの返答
2012年8月30日 22:36
久々に(と言っても2週間(笑))スイッチが入っちゃいました。

自爆ならまだしも自分の子供を利用して母親が自分のわがまま通そうとして廻りを巻き込むんですからね。最悪です。 (゚Д゚#)ゴルァ!!

ホントそうです。自分の子供が可愛かったら「可愛くなくてもです)守ろうとするのが親の役目です。  そんな事言わなくても分かるはずです。

巻き込まれなくて良かったですが、事件があったのは田舎の道。

これが街中の交通量が多い所だと思うと・・・アホな親の心配はしませんが子供がかわいそうです。

運ちゃんが来なければ・・・多分引きずり下ろしてるかも・・・です。(笑)
2012年8月30日 23:52
明日から銀サクの近くを走るのはやめます
\(//∇//)\
見かけたら全開で逃げます。

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

白のジャパンも…

ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

ひぇ〜っ
コメントへの返答
2012年8月31日 6:49
いやいや・・・普通になら何の文句もありません。

自分もグレーのキャリーの近くを走るのをやめます。
\(//∇//)\
見たら全開で逃げます。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

白のジャパンもヤバいっす。

ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

ひぇ〜っ。

(;゚д゚)ァ....グレーのキャリーウチにもありました。

2012年8月31日 0:55
明日から銀サクの近くを走るのはやめます
\(//∇//)\
見かけたら全開で逃げます。

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

白のハコスカ(初期型)も…

ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

ひぇ〜っ
コメントへの返答
2012年8月31日 6:51
いやいや・・・普通になら何の文句もありません。

自分も白のライトエースの近くを走るのをやめます。
\(//∇//)\
見たら全開で逃げます。

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

白のハコスカ(初期型)もドラーバーがヤバいっす。

ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

ひぇ〜っ。

コレでいいですか? (-∀ー#)

2012年8月31日 6:46
残念な方に遭遇しちゃいましたね。

救いだったのは、イシヤンさんが事故に巻き込まれなかった事です。・・ある意味、事故に巻き込まれてますが。(苦笑)

交通ルール以前にモラルの問題ですね。こう言った方は、大事故を起こして 間違いに気付く、いやひょっとしたら変わらないかも。

親の振り見て我が振り直せで、小さい子供が残念な行動に違和感を覚えて、せめて真っ当に育って欲しいと祈るばかりです。

・・・ザーメン
コメントへの返答
2012年8月31日 6:54
残念な方です。 救いようがありませんわ。

御心配おかけしちゃいます。スイマセン。
しっぽり巻き込まれちゃってますが、交通ルール以前の問題です。 モラルのかけらも見当たりません。

いや~自分が自己ってからじゃあないと気づかないと思います。

譲り合う精神・・って言うよりも早い者勝ち根性がすばらしかったですから・・(苦笑)

あれ見ると子供さんがかわいそうになってきます。
2012年8月31日 7:27
なにはともあれ、事故にならなかったのが不幸中の幸いです。

それにしてもヒドイ運転と暴言ですね。
親の顔をガン見してみたいもんです。

子供を車に乗せる時の最低限のルールを守れないなんて、
意味的には児童虐待と同じですよ。
残念ながら私の上司にも、同じような乗せ方をしている人がいます。
以前さりげなく注意してみたんですが、馬の耳に念仏、どこ吹く風。
もう、言うのも馬鹿馬鹿しくて、それ以来見て見ぬふりしています。
コメントへの返答
2012年8月31日 17:09
ご心配して頂きありがとうございます。m(__)m

なんで俺が睨まれなきゃあイケないの?って思いましたし、すぐにキレちゃいましたので・・・(笑)

自分の子供を守るって親としてナニを考えてるのか疑いたくなります。しかもステッカー利用して自分のワガママ運転を押し通そうとしてるんですからねぇ。ホントアホですわ。

多分・・・本人はその考えは直らないし直そうともしないでしょうね。

事故を起こしてからでは遅いのに・・。
2012年8月31日 9:09
悲しいことです・・・

BABY IN CAR のステッカーの意味、履き違えている方たくさんいらっしゃるのでしょうか?

こんな方に育てられた子供さん・・・真っ直ぐ育つんでしょうか?

そういうことも含めて、今後こういうことには毅然とした態度で望む方が将来の日本のためだと思います。

子供達がのびのびと育てられる住みよい安全な社会を目指しましょう。
コメントへの返答
2012年8月31日 17:13
ホント情けないって言うか悲しいと言うか・・。 
人としての考えではないですね。子供には罪がないのでかわいそうです。

多分同じ事があれば同じ事をすると思います。ってしないとダメですよね。

でも相手が馬の耳に念仏じゃあ言っても無駄ですが・・・・。
2012年8月31日 12:34
災難でしたね…
でも、事故にならなくてよかった…

私も最近そんな輩によく出くわします。
明らかに止まれるのに赤信号で突っ込んでくる、初心者マークで、子供が乗ってるステッカー貼ってのスピード超過、チェーンゲート付きの出入り口で道を譲る気が無いやつ…そんな奴らのせいで事故ったらどうするの?って問いたいですね。
自分は昔、飲酒で逆走の車に当てられる事故にあったのでそんな輩が大嫌いです。
しかも、誕生日でした(笑)

車にかかわる仕事をしている身として、みんなが安全に走れる環境になる事を願いたいですね。
コメントへの返答
2012年8月31日 17:19
ホント災難でした。 まさか逆ギレされるって思いませんでしたし・・・(@_@;)

色々なステッカーがあると思いますが意味まれに意味を履き違えてる方がいますよね。単独で自爆するならまだしも、回りを巻き込むケースの方のが確率が高いですからねぇ。

子供がチャイルドシートに座ってるならまだしも、助手席にベルトなしで座ってたんですから・・・。

急ブレーキでも飛んで行ってしまう状態なのに、よくこの親に「保護者」と言う文字は当てはまりません。
2012年8月31日 13:16
バカは死ななきゃ治らないって言いますけど
死んでからだと遅いのに…(>_<)

結局謝らないで逃げたのは悔しいですねぇー
一言謝ってくれれば気が済むんですけどね。。。

コメントへの返答
2012年8月31日 17:24
もし何かあったら、死んでからでは遅すぎますよね。

逃げたのを見て反省する気はサラサラないと思いましたし、あの状態で話をした所で全く聞く気はないって判断しました。

ホント・・・手をあげるとか、サンキューハザードとか頭を下げる・・・その1つどれかがあればこんな事にはなってなかったと思います。

でも相手とお話しして (笑) こういう考えの輩が多そうだ・・・ってのも分かりました。
2012年8月31日 23:36
はじめましてわーい(嬉しい顔)

自分も両親が障害者なので車椅子つけてますが
たまにいますよね冷や汗
そうゆう人冷や汗
親を乗せてない時は良いのですが冷や汗
乗せている時は困りますね冷や汗
ともあれ、自分も気をつけようと思いますほっとした顔

助け舟を出してくれた方には感謝ですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2012年9月1日 8:42
初コメありがとうございます。

自分も父親が車いすを使用するので持っていますが、常には貼っていません。

長距離で出かけた時にはつらそうなので貼りますが、その時に関係ない方がそのスペースに駐車されてるとホントに困ります。

こういう事って他人のふり見て我がフリ直せになっちゃうんですけど、100点満点には行かなくても気を付けようと思います。

タクシーの運ちゃんも我慢できなかったと思いました。

渋滞作って申し訳なかったです。(;・∀・)
2012年8月31日 23:59
私も以前同じような経験をしました
同様にクルマからおりて注意したら
なんかわけのわからんことを言ってた様な....

まぁ事故にならなくてよかったと思いたいですね!
コメントへの返答
2012年9月1日 8:43
ゆうゆさんも会ったんですね。

ホント・・何言っちゃってんの?って思いましたよ。 いくらなんでもモラルからかけ離れ過ぎ・・・。

こんなのに当たってたら保険がいくらあっても足りませんわ。(笑)
2012年9月1日 12:14
遅※です。

いますよね、どうにもならならバカが。

僕は、後先考えちゃって、注意とかできる人間では
ないですが、「事故ってしまえ」って思っちゃいます。

ぶっちゃけ、この子供もロクな人間に
ならないと思います。
親がコレでは・・・

自分達の知らない所で消えてほしいです。

でも、なんにせよイシヤンさんに
事故もケガもなく味方の方々もいてよかったです。
コメントへの返答
2012年9月1日 13:35
ホント・・・何を言っても分からない大バカモノですわ。

思ってはいけないんですが、わかる為には1度体験してみると・・・。(笑)

子供がかわいそうですが、しゃあないです。

そうそう。(笑) 自分の分からない所で消えてもらえれば・・・。

ご心配をおかけしました。

プロフィール

「レコードは持ってるんだけどCD持ってないから買った」
何シテル?   06/05 20:16
休日もあまり車をいじる時間がありませんが、それにも負けずにこちょこちょやっていこうと思います。 ・・・・それにしても皆さん器用ですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DPF洗浄 マルチサーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 18:48:12
momo OUTRUN M-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 18:55:56
中国タイヤメーカー TRI-ACE CARRERA 225/45/17 95Y XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 06:27:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2018.5.20に納車になりました。 グレード 15XD PROACTIVE 色  ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ず~っとテンロクのFR車でしたが、初めてFFを購入しました。 トルクもあってよく回るエン ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
どっかんターボで楽しかったです。 結局スターレットターボのマフラーを改造してサイド出しの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
最初の車は2週間で事故りました・・・・。 初めてのマツダ車ですが、とても気に入ってます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation