• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月01日

❤あんまり強く責められると・・・すぐにイッちゃうよ・・・❤ ハズカシィ・・(*pωq*)

❤あんまり強く責められると・・・すぐにイッちゃうよ・・・❤ ハズカシィ・・(*pωq*) 今日PM3:00頃から中途半端な雨が降りまして、プレに乗ってたホコリで斑点模様になっちゃいました。(*ノω`゜)。゜シクシク

明日、娘と娘の友達の送迎をしなくてはいけないので汚れれると・・・思い水洗いで洗車しました。

ちょうど会社にハイウォッシャーがあるのでそれを使って洗車しました。

先端をひねると拡散したりするのでワリと使用してます。

圧力をMAX(6kgくらいです。)まで上げてエンジンスタート。そしたらコックが空いていて先っちょが暴れる始末。 アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ


さすがに慌てました。 

エンジンを止めればいいモノを先っちょをつかまえようとしてズボンはヌレヌレのスケスケ・・。
ハズカシィ・・(*pωq*)

回りにあったクルマはドロドロになっちゃいましたが・・・シカトしときました。 |彡サッ

何とか先っちょを捕まえてコックをひねって水を止めまして、今度はしっかり持ってクルマに向けて洗車しました。

ノズルの水の出方を調整するんですが、最初は細い状態(圧力が最大)にして徐々に拡散して調整するんですが、細い状態の時に手元が狂って長靴に当たったんですが



画像の赤丸の所・・・水圧で長靴がえぐれちゃいました。 ヒィ────(ノ)゚Д゚(ヽ)────!!

この時にはしっかり顔射くらいました。 キャ───(*ノдノ)───ァ


まだ5回くらいしか履いてないんですが、ガッカリしました。

皆さんも気を付けましょうね。
ブログ一覧 | Σ(゚д゚lll)ガーン | 日記
Posted at 2012/09/01 18:44:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年9月1日 19:19
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

水圧は、怖いですよね~。
ウチの会社で使っているノズルは、0.6~8メガパスカルが常用圧なんですけど、別の支所の現場で誤って顔面に当てて眼球裂傷の事故があったと速報が回ってきましたから。

注意せねばです。

ちなみに、別の特別な部署には、水圧で何でも切断できるカッターがあります。
コメントへの返答
2012年9月1日 20:43
こんばんは~ヾ(*´∀`*)ノ

正直ココまでとは思いませんでした。買ったばかりなのに・・・(/TДT)/あうぅ・・・・

(;゚д゚)ァ....コレ使って運悪く指のツメの間に入って・・・って事故もありましたよ。

バカにできないですよね。

自分も、知ってるコンクリート切断屋さんで水で切るカッター持ってるって言ってました。

中に入ってるチョットした鉄筋も切れちゃうって言ってましたよ。 怖いです。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2012年9月1日 20:08
こわっ!
( ̄▽ ̄;)
水も滴る良い男!どころか、長靴えぐられるとは…

確かに圧力を目一杯掛ければ、金属だって切れちゃいますもんね
(>_<)
恐るべし!
コメントへの返答
2012年9月1日 20:45
ビックリしました。最初「何の跡だろう?」って考えましたが原因はコレしか考えられなかったですし、会社の人間も同じ事になった・・って言ってましたから・・(°□°;)

恐るべし・・・です。

やっぱりこういうのって気をつけて使わないといけませんもんね。
2012年9月1日 21:18
w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!

凄い水圧なんですね~。

間違っても、プレを切断しないようにしてくださいね(笑)
コメントへの返答
2012年9月1日 21:54
正直びっくりです。 (@_@;)

最高圧でレーザービーム状態だと塗装が飛んできそうな勢いです。∑(゚∀゚ノ)ノキャー

それだけは避けないと・・(笑)
2012年9月1日 21:42
顔射にちょうどイイ圧力?(笑)

けっこうスゴいんデスねヽ(´o`;
コメントへの返答
2012年9月1日 21:58
1度地面に当たってって感じでしたので直撃を喰らったら・・・って思うとぞっとします。

この圧力で拡散してやるといい感じで汚れが落ちます。

取り扱い注意ですね。( `д´)bオッケー!!
2012年9月2日 0:49
こんばんはd( ̄  ̄)

常にクルマに積んでおけば
ヤンキーに顔射出来ますやん!

ハコスカとジャパンは
低圧で吹き付けるだけで
簡単に地金が出ますんで勘弁して下さいよ!

(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2012年9月2日 11:36
シルバーのキャリー貸してください。Σ( ̄□ ̄;(爆)

プレがガソリン臭くなっちゃいますやん。

そうかぁ・・・ハコとジャパンには効果絶大・・・と
|   ´ω`|φ
2012年9月2日 1:56
↑ ついでに穴もあきますわ

ジャパンはダメですが、ハコスカはどっちでもイイですよ・・・
コメントへの返答
2012年9月2日 11:38
1度2台並べて耐久度の時間墓計って見ましょうか。
( ・´ー・`)プッ

場所は工場の前で・・(更爆)
2012年9月2日 7:30
ヌレヌレのスケスケ…\(//∇//)\
顔に…\(//∇//)\ \(//∇//)\

朝からニヤニヤしてしまいました(^^;;

プレ傷つかなくてなによりですね( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2012年9月2日 11:40
続けざまにイケないワードを・・(ノ∀\*)キャ

ありがとうございます。(謎)

今、言われて気づきました。( ゚д゚)ハッ!

プレは被害ゼロです。ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
2012年9月2日 9:39
こんばんは

ヌレヌレのスケスケ ってワードは、過去に辛い思いをしたNGワードだったのでは?

ひょっとして刺激を求めてますか?(笑)
コメントへの返答
2012年9月2日 11:41
こんばんは?? (メ・ん・)

(;゚д゚)ァ....怒られても1度先っちょ挿入して反応見るって事しますよね。

それと同じです。♪:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ(爆)
2012年9月2日 14:57
長靴がえぐれるとは…

結構恐るべし水圧ですね((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2012年9月2日 16:20
この長靴は「耐生コン」でして、ゴムではなく先端は樹脂っぽいんです。

ゴムなら・・・って考えると恐ろしいです。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2012年9月2日 22:20
ウルトラマンの指先から出るのより強力

(σ´□`)σ・・・・…━━━━☆

ジャミラもひとたまりもないですね!

今の子は???分からないだろうな(笑)
コメントへの返答
2012年9月3日 8:47
多分強力かと思います・・。(゚Д゚;)

当たると痛いっすよ。

ジャミラ・・・僕もわかんな~~い。(嘘爆)

プロフィール

「レコードは持ってるんだけどCD持ってないから買った」
何シテル?   06/05 20:16
休日もあまり車をいじる時間がありませんが、それにも負けずにこちょこちょやっていこうと思います。 ・・・・それにしても皆さん器用ですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DPF洗浄 マルチサーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 18:48:12
momo OUTRUN M-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 18:55:56
中国タイヤメーカー TRI-ACE CARRERA 225/45/17 95Y XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 06:27:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2018.5.20に納車になりました。 グレード 15XD PROACTIVE 色  ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ず~っとテンロクのFR車でしたが、初めてFFを購入しました。 トルクもあってよく回るエン ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
どっかんターボで楽しかったです。 結局スターレットターボのマフラーを改造してサイド出しの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
最初の車は2週間で事故りました・・・・。 初めてのマツダ車ですが、とても気に入ってます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation