• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月25日

❤あんまり激しく責められると・・・コワれちゃう・・・❤(ノ)ェ(ヾ)ムニュ

❤あんまり激しく責められると・・・コワれちゃう・・・❤(ノ)ェ(ヾ)ムニュ 今日は会社で緊急維持の仕事の為に買ったチェンソーを組み立ててました。こういうのって楽しいですよね。ルン♪ ((o'∀'o)) ルン♪

10分ほどで完成。



チェンソーの会の中では国産のレクサスと言ったところでしょうか。ウチでも使ってるんですがとにかく使いやすいです。

このサイズなら片手でも持てますしね。

そしたらお昼休憩中に電話がありまして・・・・県の建設事務所からでした。(。 ・ω・))フムフム

電話の内容。役所で打合せをするから来て欲しいとの事。

打合せをして現場に行ってみたら、エライ事になってました。



間地ブロック落ちちゃってるし・・・・エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

とりあえず保安養生はしてあるんですがとてもあぶない状況。Σ(゚д゚lll)アブナッ !

コレを緊急維持で作業して欲しいとの事でした。 川をせき止めてポンプで水を排出して・・・考えるだけでめんどっちいです。 ( ゚Д゚)マンドクセー

多分2か月くらい掛かるとは思うんですが・・・。(ノ_-;)ハア~ 今、抱えてる現場が大小合わせて4つほどあります。ヽ(´Д`;)ノアゥア...

こりゃあ・・・やべぇな・・・。┣¨┣¨┣¨(゚Д゚;)ドーシヨ  

部下に適当に配布します。・・・でも忙しそうだしなぁ・・。・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・
ブログ一覧 | Σ(゚д゚lll)ガーン | 日記
Posted at 2012/10/25 17:32:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

街の様子
Team XC40 絆さん

肉活。
.ξさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

始球式!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2012年10月25日 18:21
素人目にみても、ヤバいし、簡単には補修完了とはならない状況ですが…
( ̄▽ ̄;)

なんていうか、頑張って下さい!(爆)
コメントへの返答
2012年10月25日 18:30
ホントに危ないです。(A;´・ω・)フキフキ
見た瞬間ヤバいと思いました。
施工するとなるとかなり手間を取るので憂鬱になってきます。
(/へ\*)))ウゥ、ヒック
2012年10月25日 18:29
凄い事になってますね
雨が降るとさらに。。。

道路 やばくないですか (ーー!)
コメントへの返答
2012年10月25日 18:33
エラいことになってました。(  Д ) ゚ ゚
早くやらないと・・・って思うんですけど手続きとか図面とか起こさないといけないのでメンドクサイですね
(# ̄З ̄) ブツブツ
2012年10月25日 19:27
レクサスチェンソーそっちのけで、
現場ばかりをガン見しています。
(゜o゜)

恐ろしい絵です・・・・。
早く何とかしてください。
(*_*;
コメントへの返答
2012年10月25日 21:11
早く何とかしたいのは同じですが着手前に色々やる事が沢山有り過ぎでイヤになります。(* T-)アダダダ
地元の方々の不安をなくす為にも・・・ですね。
2012年10月25日 20:58
真面目なブログだなぁ

しかしヤバい状態ですな。

此処まで何でほっといたんたろ?
コメントへの返答
2012年10月25日 21:57
いつもの事です。(*-∀-*)ゞエヘヘ
今年度工事で発注予定だったそうですが、間に合わなかったようです。
早く発注してればウチには回って来なかったのに・・・。
(T_T)
2012年10月25日 21:50
お疲れ様です。

川の水を交わすだけでも大変そうですね。

ゼノアチェンソーが使える現場が…別の人が担当したりして(>_<)

コメントへの返答
2012年10月25日 22:03
どうもです。(〃 ̄ω ̄)ノお晩でやんす
水は天敵てすからね。
他の人がやってくれないとコッチはたまりません。
|壁|ヽ(;*´ω`)ゞ ァィャー
2012年10月25日 22:21
いやぁ・・・これ緊急維持じゃなくて抜本的にやらなきゃ無理でしょう。

中の土砂が流出しているから、上の道路も陥没する危険がありますよね。

さらに周囲の住宅も傾く恐れも?

大事ですが、年内に終わりますか?(>Д<)
コメントへの返答
2012年10月25日 22:27
そうなんですよ。本来なら緊急維持のレベルではありません。(;・∀・)

中の土砂が流出していてますので道路上からも作業しなくてはいけません。

住宅とは影響がなさそうなのでひと安心ですが、年内は・・・微妙なトコです。
ヽ(´Д`;)ノアゥア...
2012年10月25日 22:44
うへ~っ!こんなの直せるんですか?!
σ(^.^)には想像もつかない仕事です(汗)。

安全第一で頑張ってくださいね。
コメントへの返答
2012年10月25日 23:01
かなり手間が掛かりますが・・・。|壁|ヽ(;*´ω`)ゞ ァィャー

ウチらの商売は危険性は高いですからね。
ありがとうございます。((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.ァリガトゥ
2012年10月25日 23:16
すぐ近くの橋の下も、同じようなズレがあります(^_^;)

気づいてるのか、役所に言ったほうがいいのか、悩み中です(^^;;

県道の大穴も直す気配もなく、5ヶ月は放置されてます(^^;; 毎日通ってただけに、通行止めは迷惑してます(苦笑)

コメントへの返答
2012年10月26日 6:43
不安材料をなくすのであれば役所に言った方のがいいですよ。 
何かあってからでは遅いですからね。(;・∀・)

原因を調べてるのか怠慢なのか???

そりゃあいけませんな。

2012年10月26日 1:34
コレからの季節、河川はイヤですね
風邪にはご注意ください

それとも、
20%くらい引いて投げちゃいますか(ダメ?)
コメントへの返答
2012年10月26日 6:45
寒いし冷たいですしね。

お心使いありがとうございます。

いい数字言いますね。∑(゚∀゚ノ)ノキャー

緊急維持の仕事は投げれません……(-ω-)。
2012年10月26日 8:50
うわ!! 酷い。 緊急維持ってレベルじゃない気がします。
宙に浮いた間知がいつ落ちるか、ヒヤヒヤですね。 川の水量も多そうだし、大変だ。

とは言え、くれぐれもご無理なさいませんよう。
コメントへの返答
2012年10月26日 9:23
レベルが違いすぎます。(*ノω`゜)。゜シクシク

上部にくっ付いてる部分がヤバいです。(;・∀・)

水量も多そうなんですが、渇水期なので少なくしても今の時期が限界です。

ムリ・・・しちゃいそうです。(笑)
2012年10月26日 15:29
これはえげつないですね・・・・

下手をしたら結構な参事を引き起こしますよね(・_・;)
コメントへの返答
2012年10月26日 18:37
見に行ってビックリです。Σ(; ̄□ ̄A)

放置しておくと大変な事になります。

ヤバいですね。

プロフィール

「レコードは持ってるんだけどCD持ってないから買った」
何シテル?   06/05 20:16
休日もあまり車をいじる時間がありませんが、それにも負けずにこちょこちょやっていこうと思います。 ・・・・それにしても皆さん器用ですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DPF洗浄 マルチサーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 18:48:12
momo OUTRUN M-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 18:55:56
中国タイヤメーカー TRI-ACE CARRERA 225/45/17 95Y XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 06:27:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2018.5.20に納車になりました。 グレード 15XD PROACTIVE 色  ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ず~っとテンロクのFR車でしたが、初めてFFを購入しました。 トルクもあってよく回るエン ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
どっかんターボで楽しかったです。 結局スターレットターボのマフラーを改造してサイド出しの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
最初の車は2週間で事故りました・・・・。 初めてのマツダ車ですが、とても気に入ってます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation