• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月07日

❤色んな形のをイッパイ挿入れて欲しいの・・・。❤(*ノωノ)キャッ(*ノω・)ゝチラッ

❤色んな形のをイッパイ挿入れて欲しいの・・・。❤(*ノωノ)キャッ(*ノω・)ゝチラッ 今日はこの間購入したインパクトを使う作業があったので、(2時間ほどですが・・・)作業するのに必要なビット・ソケット・チャックなどを購入しました。

作業は間詰コンクリートの所に境界のピンを復旧する仕事。

境界の位置を貼って明示するのもあるんですが、ピンを打つ事にしました。

・・・と言っても色々と工具を買えば装着するブツが必要になってくるものです。(*^m^*)ウフ

インパクトが手元に来てから充電してないので充電している間建材屋へ必要な工具を買いに・・・。

ドリルチャック・コンクリート用のドリルがあれば事は足りたんですが、まぁついでに買っちゃいました。

上の画像は21の電動ソケット。 

クルマのホイールを外せれますな。(・∀・)ニァニァ 一番最初と最後は手で緩めたり締め付けをしますが・・・。(笑)  本来なら単管バリゲートのネジ締めに使用します。(爆)

次はコレ・・・



ドリルチャックです。 ドリルを使用するのにそのままでは装着できないので購入。


その次はコレ。



+のビットです。 硬いビットを購入しました。

現場でも使用するので会社で購入しました。∑d(゚∀゚d)ォゥィェ!!

でもネジとかナットとかは舐めてはいけないので、細かい所は手作業ですな。 ( ´ー`)フゥー...

同じ事が書いてありますが、パーツレビューをアップしました。 よろしかったら見てやって下さい。

    
ブログ一覧 | まだまだ・・・・。  (ーー;) | 日記
Posted at 2012/11/07 15:52:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2025年お盆休み計画
dora1958さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

充実した土曜日
nobunobu33さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2012年11月7日 17:39
か、会社の金で買えるなんて羨ましい~(>△<)

ドリルチャックは、良いですね~。
あんまり使ってると磨耗してくるし(笑)

これからは、会社でいじれますね(⌒∇⌒)
コメントへの返答
2012年11月8日 7:22
必要性が有って同じパーツなら買っちゃいますよ。(笑)
インパクトの力があるのですが有り過ぎで消耗も激しいですね。
弄る場所はいつも会社です。(爆)
2012年11月7日 18:37
差し込みがインパクトー9.5㎜のビットがあるとボックスが色々つかえます。
ドリルチャックはよく根元で折れます。安いヤツを使うか、マキタのチャックは確か交換部品がホームセンターにありましたよ♪
コメントへの返答
2012年11月8日 7:27
それもチャックなんですか?

確かよく折れるって聞きました。

会社で買うので建材屋さんで買いますよ。(*ノ∀`*)ゞエヘヘ

プロフィール

「レコードは持ってるんだけどCD持ってないから買った」
何シテル?   06/05 20:16
休日もあまり車をいじる時間がありませんが、それにも負けずにこちょこちょやっていこうと思います。 ・・・・それにしても皆さん器用ですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DPF洗浄 マルチサーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 18:48:12
momo OUTRUN M-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 18:55:56
中国タイヤメーカー TRI-ACE CARRERA 225/45/17 95Y XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 06:27:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2018.5.20に納車になりました。 グレード 15XD PROACTIVE 色  ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ず~っとテンロクのFR車でしたが、初めてFFを購入しました。 トルクもあってよく回るエン ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
どっかんターボで楽しかったです。 結局スターレットターボのマフラーを改造してサイド出しの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
最初の車は2週間で事故りました・・・・。 初めてのマツダ車ですが、とても気に入ってます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation