• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月29日

❤ソコいじられると・・・あふれちゃう・・・❤(/ω\)ハズカシーィ

❤ソコいじられると・・・あふれちゃう・・・❤(/ω\)ハズカシーィ 今日はあいにくの天気でしたが、職場体験2日目でした。
;:il:il|;l|;il:i(-ω-`;)ll|l|il|;:il|!

屋根とかの設置もしましたが基本的に室内作業なので余り気にしなくても良かったんですが、風でが降込んできたのでチョット嫌でした。

でも何とか終了しました。

今日のメニューは鉄のアーク溶接・酸素による切断、それから水道の配管作業をしました。

お題は鉄筋で「吊りフック」を作成しました。



画像のようなブツではツマらないので酸素で鉄筋を切断して中央部分を溶接するようにしました。

チョット練習してから酸素で鉄筋を規定の長さに切断します。


鉄筋をフックの形に曲げます。



曲げたら溶接します。 3cmの長さで2か所溶接しました。



溶接完了。



きちんと溶接できてるかどうかユンボのバケット(約200kgくらい)をユニックで吊り上げました。
溶接を指導した担当もちょっとやべぇかな・・・って言ってました。(゚∀゚ ;)タラー




吊り上げ成功です。 生徒さんも喜んでました。  。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ 

こういう事すると自然に盛り上がりますね。(∩´∀`)∩ワーイ



午前中で終了してお昼からは、水道の配管作業をしました。

これもミスをするとヌレヌレになってしまいます。 ハズカシィ・・(*pωq*)


配管作業。



危なくバルブの閉め忘れでグッちょりイッてしまいそうでしたが、何とか通水成功しました。



こういう風に結果が出ると初めての作業でもやる気が出ますねぇ。

今回の中学生は全員要領がよく楽でした。 イイネ♪d('∀'o)

明日はいよいよユンボの運転があります。聞いてみたらやはり「楽しみです」という返事が返ってきました。

明日が最終日。もうひと踏ん張りしますかねぇ。(≧∇≦)b





ブログ一覧 | 会社での出来事 | 日記
Posted at 2013/05/29 16:54:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

墜ちた日産!
バーバンさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年5月29日 17:43
こんばんわ♪

ご指導お疲れ様でした。
ぺ....セッティングなど大変だったでしょうが、おツユでヌレずに済みましたか?

明日はいよいよ◯ンボの黒くて硬い棒を弄ぶんですね?頑張ってくださいね。
コメントへの返答
2013年5月29日 17:58
こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃
何とか終わりました。 屋根を作ったので何とか透けるまでイキませんでした。(爆)

明日いよいよ本命ですね。
とりあえず、黒いレバーの中央上部を親指で動かすコトから始めます。(爆)
2013年5月29日 18:00
おつかれさまで~~~ス。

黒い棒の中央上部を押すと

プップ~ってなるんですね~


うふふ♥
コメントへの返答
2013年5月29日 18:06
お疲れ様です。
ボタン押すとイイ声出します。(#^_^#)

でも、その音はどこかで見た画像…(爆)
2013年5月29日 18:29
2日目の指導、お疲れ様でした<(_ _)>

今年も器用な子達でヨカッタですね♪

配管体験、サドル分水栓からの配管なら比較的安全ですものね(^_^;)

明日のバックホウ操縦もご安全で( ̄^ ̄ゞ
コメントへの返答
2013年5月29日 19:17
じんさんも雨の中の作業調整お疲れ様です。m(_ _)m
ホントよかったです。時間も要領よく使えました。
配管作業も上手くいきました。
この子らなら上手くやってくれると思います。
2013年5月29日 20:50
イシヤンさんの職場、面白そうな物たくさんありますね。
僕も体験してみたくなりました。

こんだけ機材そろってればワンオフパーツも作れるんじゃないですか?
コメントへの返答
2013年5月29日 21:03
土建屋のワリには、色々手を出してますので…。
山の上にある水道のタンクも作ってます。今は、牧之原にも現場はありますよ。
専門外なので行きませんけど…。
機材はあると思いますが、パーツが思いつきません。(汗)
2013年5月29日 22:56
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

イシヤンさんは、ちゃんと知っていますね~。
性交・・・じゃなくて、成功体験が人を大きく育てることを。

この中学生達は、この成功体験を自信としてこれからの人生立派に育つでしょうね~(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年5月30日 3:09
どうもです。m(_ _)m
中学生なのに性交・・・喜びではなく成功経験させてしまいました。(爆)
未知の世界。学校ではやらない事なのでまた違った感動があるかと思います。
大きくなれよ~~。
2013年5月29日 23:20
こんばんは~♪

電気溶接、目は大丈夫でしたか?(^^)
こういう経験で楽しさを知って、コチラの世界に目を向けてくれるとイイですね。
コメントへの返答
2013年5月30日 3:15
ども~~~。┌○ペコリ

一応、面を持たせて保護メガネしてますよ。

この商売も高齢化が進んでいるので(政治が悪いんですが…)、コレを期に一つの選択肢に入れてくれるとやった甲斐もありますね。(^_^)b
2013年5月30日 8:52
未来のドラフト1位候補がいっぱいですね

今から秘密の画像を見せて
手なずけておかないとダメですね
コメントへの返答
2013年5月30日 11:08
今年は揃ってますよ。(^_^)b
秘密の画像見せると来年から来なくなるので見せません。(笑)

授業内容が保健体育に変わっちゃいますよ。(爆)
2013年5月30日 13:46
職場体験楽しそうだなぁ・・・

事務所のお姉さんたちと
職場初体験したいわ♪
コメントへの返答
2013年5月30日 13:56
イイでしょ。(笑) 楽しいですよ。

お姉さん達との職場初体験は自分も行きたいですね。(爆)

プロフィール

「レコードは持ってるんだけどCD持ってないから買った」
何シテル?   06/05 20:16
休日もあまり車をいじる時間がありませんが、それにも負けずにこちょこちょやっていこうと思います。 ・・・・それにしても皆さん器用ですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DPF洗浄 マルチサーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 18:48:12
momo OUTRUN M-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 18:55:56
中国タイヤメーカー TRI-ACE CARRERA 225/45/17 95Y XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 06:27:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2018.5.20に納車になりました。 グレード 15XD PROACTIVE 色  ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ず~っとテンロクのFR車でしたが、初めてFFを購入しました。 トルクもあってよく回るエン ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
どっかんターボで楽しかったです。 結局スターレットターボのマフラーを改造してサイド出しの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
最初の車は2週間で事故りました・・・・。 初めてのマツダ車ですが、とても気に入ってます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation