• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月28日

❤たくさんイッちゃった・・・・またイッパイしようね❤ ハズカシィ・・(*pωq*)

❤たくさんイッちゃった・・・・またイッパイしようね❤ ハズカシィ・・(*pωq*) 昨日の事なんですが、先週の木曜日くらいからかみさんが、「ねぇ、スマホってどうなの?」ゞ(´▽`*)ねぇねぇ

突然どうなの?って聞かれても質問の意味が分からなかったので説明のしようがない。と答えたら、最近「登録販売者」って試験に合格したようでガラケーだと色々な通知が受けれない様で・・・(私も分かってません・・・(爆))。

それからPCネットでこれから勉強もしなくてはならないって事です。
最近PCのCDユニットが読み取り不可能になってしまいついに壊れてしまいました。

ネットだけ見るなら問題ないんですが、自宅PCはWindows XPモデル・メモリは純正256KBで1GBまで上げてますが、娘から「オセェヨ( ゚д゚)、ペッ」と文句の出る始末・・・・。

この際だから・・・という事で近所の某PC販売店へ見に行きました。その通りに携帯ショップもあるのでついでにって感じで両方見に行きました。

娘は早朝より部活の大会があり、岡崎の中総へ送って行きそれからかみさんと2人でプレに乗って行きました。

PCショップ・某電化量販店を見に行った所で昼食を取り携帯ショップへ・・・・。ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

携帯ショップでiphoneにするかアンドロイドにするか2時間ほど悩んで娘からの「迎えに来い」との電話が・・・。Σ(; ̄□ ̄A)

中総から携帯ショップに行く間に悩んでおけよ!とかみさんに言い娘を迎えにプレで行きました。

迎えに行くその間ブツブツ言いながら、娘を乗せた時も娘に「どっちがいいかな~」とず~~っと聞いてましたがあまりにも聞くので最後はシカトを喰らう始末・・・。♪( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

結局トータル3時間悩んでiphoneにしました。 この時点でPM7:00は過ぎておりました。
(゚∀゚ ;)タラー

娘は腹が減った・・・。と言ってましたがかみさんは娘に選んだPCが見せたい・・と言ったのでPCショップへ・・・。

今回は冷やかしかと思いましたが、かみさんは「じゃあ買う」と言うセリフ・・・エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

思わず娘と顔を見合わせました。 ヮ(゚д゚)ォ!

びっくりしましたが、いずれは必要となるのでしゃあないですね。 でもまさか今日買うとは・・・。

晩御飯はマックへ行き早速携帯を弄ってましたが、なにせ携帯でネットもできないし着信メロディも購入することができないので先行き不安ですね。



黒いのがかみさんのスマホ。

昨日の夜は娘にビシビシ鍛えられてたようですが、娘曰く「サッパリ・・・」だそうです。┐(´-д-`)┌

果たしてどうなることやら・・・・。

最初は久々のかみさんとのデート・・・と思いましたがそんな気分はどこかへ吹っ飛び振り回された1日でした。ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャ

自分と息子はアンドロイドなので教えることはできませんな・・・。  ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
ブログ一覧 | 買っちゃった。 | 日記
Posted at 2013/10/28 17:52:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

怪しいバス乗車
KP47さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年10月28日 18:17
お疲れさま~♪

新PC購入おめでとうございます。 モニターはiiyamaですね。 自分とお揃いです(^^)
7の起動に慣れるとXPの起動の遅さにイライラしますよね。

スマホ、うちのカミさんも
「次はiPhoneにする」
と言ってますが、自分が
「Appleは分からないから教えられないよ。」
と言ったら固まってました(^^)
コメントへの返答
2013年10月28日 19:38
どうもです。m(_ _)m
まさか買うと思わなかったので、店員さんには冷やかしの質問ばかりしてました。(笑)
会社PCが7なのでXPはどうしてもねぇ。
iPhone率高いですよね。自分も分からないと言って逃げてます。
操作画面とか分かりませんもんね。(^_^;)
2013年10月28日 18:52
おお!スマホ(≧▽≦)

私も愛本5にしようと思っているところなんですが・・・まだ踏ん切りがつかなくてねぇ。

新携帯も、新PCもどっちもホシイけど、オケネなし(泣)

奥さんにスパルタ教育の娘さん(爆)
これも親子のコミュニケーションですね(⌒ー⌒)
コメントへの返答
2013年10月28日 20:16
スマホデビューしました。(汗)
娘とかみさんが大騒ぎしてます。(笑)
部長さんもイッちゃいましょう。(^_^)b
2013年10月28日 21:21
OSは8?
XPのサポート終了?
替え時ですね。

私は.4年前迄、98のセカンドでした
恥ずかしいw

新品羨ましいです☆
コメントへの返答
2013年10月28日 21:36
OSは7です。 タッチパネルも良いんですけどノート型ではないので…。
もう長い事使ってるしCDユニットも壊れたのでちょうど良かったのかなぁ?(笑)
2013年10月28日 22:56
オイラの家族構成的に息子とオイラがアンドロイド、
鬼はまだガラケーですが、娘がアイフォン5なので恐らく・・・でしょう。

安定のiOSですが、カスタマイズの言葉に惹かれて
やっぱアンドロイドを選んじゃうんですよねww


オイラもアイフォンわかりません。
特にPCに画像を取り込むのには苦労しました(;^ω^)

コメントへの返答
2013年10月29日 5:51
今の所暁のプレさんと同じですね。(^_^)v
持ちやすさ、安定度はやっぱりIOSですがバックアップ、修理、ムフフなアプリケーション考えるとアンドロイドでしょうか?(笑)
両方使った人に聞くとお互いに一長一短あってどちらがイイとは言えないそうです。

プロフィール

「レコードは持ってるんだけどCD持ってないから買った」
何シテル?   06/05 20:16
休日もあまり車をいじる時間がありませんが、それにも負けずにこちょこちょやっていこうと思います。 ・・・・それにしても皆さん器用ですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DPF洗浄 マルチサーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 18:48:12
momo OUTRUN M-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 18:55:56
中国タイヤメーカー TRI-ACE CARRERA 225/45/17 95Y XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 06:27:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2018.5.20に納車になりました。 グレード 15XD PROACTIVE 色  ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ず~っとテンロクのFR車でしたが、初めてFFを購入しました。 トルクもあってよく回るエン ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
どっかんターボで楽しかったです。 結局スターレットターボのマフラーを改造してサイド出しの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
最初の車は2週間で事故りました・・・・。 初めてのマツダ車ですが、とても気に入ってます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation