• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イシヤンのブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

❤あ~ん・・・もう終わりなの? ❤イヤ──(*ノзノ*)──ン

❤あ~ん・・・もう終わりなの? ❤イヤ──(*ノзノ*)──ン 今年も皆さんお世話になりました。 (人ω・*)ありがとう

整備手帳も今年は2つ。  _| ̄|○ ガクッ  

CRの前戯型。弄りより維持りの方のが先行してしまいますが妄想はやめてません・・・・がしゃあないとこもありますね。

でも新しい弄りのネタがあればチャレンジしますよ。o(`・д・´)oウン!!

とりあえず洗車する前に維持りをしたあと今年最後の洗車・○ックスをしてキレイになりました。




ボンネットの塗装がかなりヤれている状態です。

洗車をしながらクルマをチェックしてると・・・



タイヤもかなりやばい状態。 今回タイヤも購入予定ですがこのまま15インチを履くか、それとも18インチにするか悩んでますが多分18インチにするかと・・・。

また皆さんのパーツレビューを徘徊するかと思いますが、生温かい目で見守ってやってください。
(*ノ∀`*)

来年の3月に車検がありますが、もちろんまだまだ乗るつもりです。 

現在9.8マンkm。10マンkmもすぐに越しそうなので今回の車検は大金が掛かりますがタイミングベルトを交換します。

乗りたいクルマも特にないですし、プレマシーもイイクルマなので飽きませんしね。


それと来年の元旦早々雪が降りそうな天気なので天気が変わってくれないかなと思ってますが、どうもヤバそうです。(ノД`)シクシク

今年もあとわずかとなりましたが

皆様、来年も宜しくお願いします<(_ _)>

では。皆さんよい年をお迎え下さい。
Posted at 2014/12/30 16:26:29 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月18日 イイね!

❤あ~ん、白いのイッパイかけて・・・❤ (ノ)ェ(ヾ)ムニュ

❤あ~ん、白いのイッパイかけて・・・❤ (ノ)ェ(ヾ)ムニュ今日はようけ雪が降りましたな~~。o(TヘTo) くぅ~

今週に入ってから気になっていた天気ですが、昨日の3時間予報ではAM12:00~AM3:00で雪マークが付いてました。あとは晴れマーク。気温も1℃。

そんな感じだったのでタカを括ってベタ雪が降ってシャーベット状態なので、適当に自主巡回をして終わりかな・・・って思ってました。 

朝、AM4:00に出勤。 巡回し始めましたが、どうも予報より雪の量が多く感じます。 しかも予報を見たらAM6:00も雪マークが付いてました。ヾ(゚ε゚ )ォィォィ

しかも風が強かったので予想気温よりも低くなる状態・・・・・・これはャバィ・・(-ω-;)

特に「橋」とかはこういう時は路面がシャーベット状態でも凍結します。

自分の工区では橋・高架橋が大小合わせて4か所。 主要幹線道路は2か所あります。

現地確認した所やっぱり凍結してました。(゚∀゚ ;)タラー

早速、会社に戻りつつ体制を整えて作業へ・・・。ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

とりあえず道路面はシャーベット状態を保っていたので橋・高架橋へ行き作業を開始しました。



通例だと夜明け前が一番冷え込みます。その時が一番凍結しやすいんですが、今の時期だとだいたいAM6:30~AM7:00くらいですかねえ。 

通勤ラッシュの始まる前に散布しておかないとクルマも多くなりますし、作業もやりにくくなります。

また、状態も悪いのでこちらも事故に巻き込まれる可能性が高いので急いで散布しました。



塩カルの撒いた跡が分かればOKで、あとはクルマが通行すればかなり広い範囲で溶け始めます。

作業終了がAM9:00くらいになっちゃいました。


例年なら年内は降らずに翌年の1月下旬~2月中旬ってのが通例ですが・・・・。

今年は雨も多かったし、変な気候ですね。



まだまだ降雪地域の方々・・・・くれぐれもお気を付け下さい。
Posted at 2014/12/18 16:42:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | Σ(゚д゚lll)ガーン | 日記
2014年12月13日 イイね!

❤黒くて・・太いの・・・❤ キャ───(*ノдノ)───ァ

❤黒くて・・太いの・・・❤ キャ───(*ノдノ)───ァ 今年もこの季節がやってきました・・・。(T^T)

今週の水・木がヤバそうなので銀サク・3tダンプにスタッドレスを装着して来ました。

銀サクは会社で契約してるスタンドで交換して来ましたが、ダンプのタイヤ交換はスタンドではなく専門店へ行きました。

電話をし予約を取りその時間へ行きましたが、激混み状態で変えれませんでした。

いいって言ったのに・・・。(#・∀・)

仕方ないのでスタンドへ連絡。そしたら「大丈夫です」と言う返事をもらいやっと交換できました。




例年だと自分が雪氷担当になってから年内は降った事がない・・・と言う記憶があるのでまぁ降らないかなってタカをくくってます。(笑)

降ってしまうと抱えてる現場とか予定も狂ってしまうので降らない事に越したことはありませんが、ウチの社長曰く「空の下にいるからしゃあない」って・・・。(・д・)チッ



皆さんも気を付けましょうね。

Posted at 2014/12/13 17:34:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 会社での出来事 | 日記
2014年11月29日 イイね!

❤あ~ん・・・太くてステキ・・・❤ハズカシィ・・(*pωq*)

❤あ~ん・・・太くてステキ・・・❤ハズカシィ・・(*pωq*)お久しぶりのブログアップです。(大汗)

先日、右フロントのウインカーがハイフラになったりならなかったり・・・の状態が続いたので重い腰を上げて配線のチェックをしました。

新しい弄りなら喜び勇んで作業するんですけど維持りってなるとなかなか・・・・。

運転中はウインカーは見れないので確認してみるとウインカー自体が点滅してません。(T^T)

点滅してハイフラならと思ってましたが、点滅してないのではダメですから・・・。

ボンネット空けて配線されてる場所見て・・・・・



配線が束になっていて萎えますね。(*ノω`゜)。゜シクシク


しかもフロントのウイポジは初期に弄ったので当然配線は下の方になってます。

とりあえず剛毛になってる配線をかき分けてウイポジの配線を取出しました。この作業に30分。
"ギャ,、'`,、!!ヾ(T∇T)ノ彡☆バンバン!!"

まずは原因を探って行きますが最初は+線の切断してある場所のギボシのチェックから始めました。

この時にウイポジを外して、純正の配線をして確認すればよかったのですが何を考えたのか、バンパーずらしてヘッドライト外してウインカーのバルブとハイフラ防止の抵抗を確認。(笑)

OKだったのでウイポジの配線を外してウインカーとつけたら正常に点滅しました。(爆)

原因がウイポジだったのでかき分けた配線を外して抜いていきます。

ウイポジがないと寂しいのでヘッドライト周りのLEDはポジションと連動にしました。

配線の取り回しも手直しをしながら作業をしたので2時間ほどかかりましたが、やっぱり弄ってると楽しいですな。

ウイポジを装着したのが2009/9/13。 値段の割には5年ほど耐えてくれたのでイイかなと・・・。

新しいウイポジのキットもポチったし、装着を待つばかりです。



・・・・・が配線の束が元通りになっちゃいますね。   (_Д_)アウアウアー
Posted at 2014/11/29 17:35:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | Σ(゚д゚lll)ガーン | 日記
2014年11月27日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答え下さい(装着していた方のみ)

社用車でグッドイヤー。自分の車では履いたことはありません。

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?

ありません。

■その時の印象はどのようなものでしたか?(ウインタードライブのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

雪道でも止まれる安心感がありました。

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください
メーカー/マツダ  車名/プレマシー 年式:平成17年
タイヤサイズ(前):195/65/15
タイヤサイズ(後):195/65/15

■X-ICE XI3を履かせたい愛車の使用用途を教えてください
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)

通勤 レジャー

また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)

氷雪路面:ドライ路面=2:8

※この記事は ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/11/27 08:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「レコードは持ってるんだけどCD持ってないから買った」
何シテル?   06/05 20:16
休日もあまり車をいじる時間がありませんが、それにも負けずにこちょこちょやっていこうと思います。 ・・・・それにしても皆さん器用ですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DPF洗浄 マルチサーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 18:48:12
momo OUTRUN M-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 18:55:56
中国タイヤメーカー TRI-ACE CARRERA 225/45/17 95Y XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 06:27:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2018.5.20に納車になりました。 グレード 15XD PROACTIVE 色  ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ず~っとテンロクのFR車でしたが、初めてFFを購入しました。 トルクもあってよく回るエン ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
どっかんターボで楽しかったです。 結局スターレットターボのマフラーを改造してサイド出しの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
最初の車は2週間で事故りました・・・・。 初めてのマツダ車ですが、とても気に入ってます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation