• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イシヤンのブログ一覧

2009年12月16日 イイね!

もう濡れ濡れ・・ ホゥホゥ(o-∀-))

もう濡れ濡れ・・ ホゥホゥ(o-∀-))今日も相変わらず残土の押土をしてましたがダンプの台数が少なかったので他の現場から4t級の散水車を借りて道路の掃除をしながら作業してました。 ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ

昨日の運転手が来なかったのと、はまったダンプもいなかったので押土は楽でしたが道路の掃除もしたので結構忙しかったです。  (;´ρ`)チカレタヨ・・・

この道路は女子高生が通学で通るので散水しながら後ろからついて行くと、きゃあきゃあ騒がしいのでわざと後ろから散水車を走らせちゃいました。 ♪( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

でも今日は風が冷たく寒かったので散水する時は車に乗って暖かいんですがブルトーザーで作業する時と散水車に給水するときは外に出て作業するので体調を崩しそうになりました。 ( >д<)、;'.・ ィクシッ 

風のいたずらでいいものも見れたし・・・・。  ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・


ちなみにこの散水車はターボ付きです。  (*´∀`)アハハン♪

最近は排気ガス対策車でこの手の車も多いですね。  (* ̄  ̄)bぐっ
Posted at 2009/12/16 18:27:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事中!! | 日記
2009年12月15日 イイね!

あの辺って・・ぐちょぐちょっすよね~ (((;-д- )=3ハァハァ

あの辺って・・ぐちょぐちょっすよね~ (((;-д- )=3ハァハァ今日は残土の捨場でブルトーザーで押土・整地をしていました。 
大小合わせてトラック75車分押土をしましたが搬入してくる土が水を含んでいたり、粘土質の土だったので ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!! 10tダンプが3回、4tダンプが5回、2tダンプが3回はまってしまいました。    ( ゚Д゚)ハァ?

・・・・・で、はまったときにブルトーザーにワイヤーをかけて引っ張るんですがワイヤーが切れた本数が3本・・・。最悪です。 ⊂⌒~⊃*。Д。)-з

ダンプの運転手が「あの辺ってぐちょぐちょですよね~?」って聞くのにそういう風に聞く人に限ってはまるんですよね~。 ヾ(*`ω´*) ッテオィ

ちなみにはまった運転手は10tダンプは同じ運転手。4t・2tダンプは違いましたが・・・。

同じ運転手が来なければいいんだけどな~。 (;´ρ`)チカレタヨ・・・

Posted at 2009/12/15 18:57:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事中!! | 日記
2009年12月14日 イイね!

最近は早いな~ ⊂⌒~⊃。Д。)⊃

最近は早いな~ ⊂⌒~⊃。Д。)⊃最近は日照時間が短くなりましたね~。 (*´д`*)

今日は1日ブルトーザーに乗って残土を押土していました。

PM4:15くらいから徐々に暗くなってきてPM4:30くらいにはヘッドライトを点灯しないと見えなくなってきます。 ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!

トラックはPM4:45くらいまで来るので、もうその頃には全然見えません。

適当に均しているので明日の朝は手直しから始めます。

面倒くさいな~。 ( ゚Д゚)マンドクセー


Posted at 2009/12/14 18:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事中!! | 日記
2009年12月07日 イイね!

週明け早々・・・。 ( ´Д⊂ヽ

週明け早々・・・。 ( &#180;Д⊂ヽ今日は寒かったですね~~。 日差しは暖かったんですが・・・

涙と鼻水が止まりませんでした~~。 (*ノω`゜)。゜シクシク

風が冷たかったです。 いよいよ冬到来って感じなんですけど、寒さに負けず、体調管理をしっかりして
(適度なアルコール消毒をして♪( ̄m ̄〃)ぷぷっ!)皆さん頑張りましょ~~。

ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人

Posted at 2009/12/07 18:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事中!! | 日記
2009年12月03日 イイね!

ようやくめどが・・・・。 (;´ρ`)チカレタヨ・・・

ようやくめどが・・・・。 (;&#180;ρ`)チカレタヨ・・・昨日の追加工事がようやくめどがつきました。 (ノ_-;)ハア~
とりあえず今月中の1週間くらいでやっつける段取りをしました。
測量データーをPCに入れて図面とチェックしてOKだったので道路境界・センター・勾配を基に道路の構造物の標高を作成。それから構造物の位置を決定するために丁張データを作成してから構造物の延長に基づいて資材を発注。
それから資材の見積りを取ってから職人さんの請負金額などを決める予算書を作成し決済書を付けて社長・専務・部長などに持ち回りで決済してもらって本日の作業は終了です。

脳みそがちょっと減った気分で今日は帰宅します。

・・・今日は晩酌を1杯余分に飲もうっと。

ゴクッ 旦(ー ̄ )

また娘のホステス代が高くつきそうな予感・・・。

(;つД`)







Posted at 2009/12/03 19:04:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事中!! | 日記

プロフィール

「レコードは持ってるんだけどCD持ってないから買った」
何シテル?   06/05 20:16
休日もあまり車をいじる時間がありませんが、それにも負けずにこちょこちょやっていこうと思います。 ・・・・それにしても皆さん器用ですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DPF洗浄 マルチサーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 18:48:12
momo OUTRUN M-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 18:55:56
中国タイヤメーカー TRI-ACE CARRERA 225/45/17 95Y XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 06:27:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2018.5.20に納車になりました。 グレード 15XD PROACTIVE 色  ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ず~っとテンロクのFR車でしたが、初めてFFを購入しました。 トルクもあってよく回るエン ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
どっかんターボで楽しかったです。 結局スターレットターボのマフラーを改造してサイド出しの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
最初の車は2週間で事故りました・・・・。 初めてのマツダ車ですが、とても気に入ってます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation