• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イシヤンのブログ一覧

2011年01月11日 イイね!

❤音を立てて吸ってみて・・・❤ (*/∀\*)イヤン

❤音を立てて吸ってみて・・・❤ (*/∀\*)イヤン朝、寒かったですねぇ。 (´・ω・`)サムッ

現場に水道が引いてないので散水車で供給しようと思い、いつもの川へ水を汲みに行きました。

ホースを川へ下ろしてさぁ水を汲もうとバルブを回そうとしたんですが・・・

バルブの所が凍ってて硬くて回りません。 
ナニユユュュュュュュュ(*`ロ´*ノ)ノ

とりあえずエンジンをかけっぱなしで、バルブの所を日向ぼっこさせてたら30分後に『ボキボキッ・・』と氷が割れる音とともに回せるようになりました。 (ノ*´Д`)ノオォオォ

ポンプで水を吸い込む時もバリバリ音を立ててましたが・・(゚Д゚;)

保管場所をもっと考えといけないかな~??

でも外だし、ムリですね。 (ヾノ・∀・`)ムリムリ
Posted at 2011/01/11 14:14:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事中!! | 日記
2010年12月11日 イイね!

❤ココって・・何でこんなにベタベタになっちゃうの・・??❤ ハズカシィ・・(*pωq*)

❤ココって・・何でこんなにベタベタになっちゃうの・・??❤ ハズカシィ・・(*pωq*)この時期から嫌な業務があります。 
( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!

国道・県道の雪氷業務です。

今日仕事の合間を見て、資材置き場から搬入しました。 部下と2人で行きまして積み込みました。

積む時は人力なので腰が・・・  (;´∀`)・・・いたいなぁ・・・


自社の工区分を搬入しましたが、25kgの塩化カルシウムを30袋あります。

搬入時の写真・搬入数・保管状況などの写真を撮影しまして、完了しました。

部下が塩カルの袋を積み込む時に『何か袋がベタベタしてますよ。』と言ってましたが、塩カルの袋って何であんなにベタベタになるのか・・・??

しょうがないので我慢して積込みましたが、人力で積込んだのと塩カルの袋がベタベタしてて、作業服が真っ黒になってしまいました。  Σ(゚д゚lll)ガーン


話は変わりますが、雪氷業務に使用する作業車(サクシードバン・2tダンプ)のスタッドレスの見積を某クルマメーカーに依頼したところ・・・

165SR13 4本アルミ付で6諭吉   (;゚д゚)ェ...................

2tダンプ用
ホイール付で20諭吉くらい   (´゚ω゚)・*;'.、ブッ


だそうです。 しかもウチの社長『バンはフロントだけでいいんぢゃあねぇの』とくだらないギャグを言い出す始末・・・。 ( ゚Д゚)ハァ?


しかもダンプ用・・・年内間に合わず。 ヒィ────(ノ)゚Д゚(ヽ)────!!


どうしましょ。 ┣¨┣¨┣¨(゚Д゚;)ドーシヨ

Posted at 2010/12/11 15:55:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事中!! | 日記
2010年11月27日 イイね!

❤ちゃんとココに挿入れてね・・・❤ (ノ)ェ(ヾ)ムニュ part2

❤ちゃんとココに挿入れてね・・・❤ (ノ)ェ(ヾ)ムニュ part2今日は昨日のブログでも紹介したようにDECOウォークでした。

子供たちが木を植樹をしてその後、会場から歩きながら道路に落ちてるゴミを拾いながら学校まで行く・・というスケジュールです。 午前中・半日時間を使ってやるそうです。

当日の朝は7:30に集合。
駐車場のバリゲートの設置・記念植樹用の土置き・植樹をやる場所の土ほぐしなどなど・・・造園屋さんを含め6人で準備をしました。 アタフタ((ヽ(;´Д`)ノ))アタフタ

自分も昨日はトイレ・吸い殻・ゴミ箱の設置をしてまして現場どころではなかったんですが、無事に準備もできました。

最初の予定では100人くらいという話を聞いてたので造園屋さんと自分で打合せをして「これくらいなら時間内にできるだろうと・・・」思ってましたが当日来た人数は230人  ( ゚Д゚)ハァ?
中には引率の若い女子の先生もいました。(3人くらい)

主催者側の方が慌ててウチらの方へ来ましたが、どうしようもないのでそのままスタートしました。

土を運ぶ時に一輪車で運ぶのですが重すぎて動かなかったりひっくり返す子はいませんでしたが、フラフラしてました。 
一輪車の土を積んであげましたが言われたセリフは「おじちゃん・・・ありがとう」  
ドテッ!! ミ(ノ _ _)ノ =3  

賑やかでしたが、やはり20分ほど早く終わりましたが、盛況のうちに終了しました。

実を言うとこの話は1カ月半も前から準備をしてまして、低木・高木などの納入時期を設定したり追加で高木の種類が増えたりどのようにして植え込むとか・・・たくさんの打合せをしてきました。

最初は「植栽の追加工事をしてもらいたい」からはじまり、「植樹祭がある」などと何となく主催者の思惑にハメられて ハズカシィ・・(*pωq*)  しまいました。

まぁ営業活動の一環と思えば・・・しゃあないです。

植樹祭も無事に終わりまして子供たちがゴミを拾いながら学校へ行く時に、「タバコの吸い殻がイッパイある」と言いながら自分たちがタバコを吸ってる横を通って行きました。 (´・ω・)y--oO○ エトー・・・


今日のギャラはお弁当とお茶が主催者側の方から頂けました。

ワァ───ヽ(〃v〃)ノ───イ

でも・・・足んねえし・・・・ 

チ───(´゚ェ゚`)───ン

DECOウォークの様子をフォトギャラにアップしましたので、よろしければどうぞ。
Posted at 2010/11/27 16:07:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事中!! | 日記
2010年11月26日 イイね!

❤ハメられちゃった・・・。でもイヤぢゃあないかも・❤'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

❤ハメられちゃった・・・。でもイヤぢゃあないかも・❤'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ今日は現場の区画内にあるショッピングエリアの1つ『エイデン』が開店しました。ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

このエリアには家電量販店がないのと、開店セールがあるので昨日のお昼頃から整理券を取るための列が出来てましたが、今日の朝現場に行く為お店のちょうど裏側の道路を通るのですが100人くらいの列が出来てました。 ∑(゚∀゚ノ)ノキャー

目玉の商品は32Vの東芝のレグザが39800円・30台限りでした。

地デジ化とエコポイントの両方が迫ってるのでこれを目当てに並んでるのだと思いました。

そのほかにも炊飯器・デジカメ・ノートPC・デスクトップPCとまだあった様な気がしましたが、自分の地元には広告が入ってないのでわかりませんが、10種類くらいはあったそうです。

おかげで現場周辺は大渋滞でした。 (`ェ´)ピャー

明日は現場区画内の『DECOウォーク』という催し物があります。

これは地元の役場とDENSOさん主催で地元の小学生の子供たちが植栽をするイベントなんですが、追加工事で植栽という名目で頂いた仕事なんですが、まさかこのDECOウォークのお手伝いまでさせられるなんて思いもよらず、明日は見事休日出勤となってしまいました。

これは発注者にハメられました。 ( ;∀;)カナシイナー

まあ営業と社会貢献だと思えば・・・・しゃあないですね。

(#^ω^)ビキビキ

でも造園屋の職人さんは『イシヤンさん・・。これは事故ですよ』

だって。造園屋さんもオイラがハメてしまったからお昼でも一緒に行こうかな~。

領収書・・・きれるよね。 (・ω・ )

Posted at 2010/11/26 21:48:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事中!! | 日記
2010年10月27日 イイね!

❤えっ・・・またウシロから~❤・・・(〃ノдノ)テレ

❤えっ・・・またウシロから~❤・・・(〃ノдノ)テレまた勝手にカルガモができました。 
ヤッタ━━━( p゚∀゚)q━━━━!!

余り見ないアイシーブルーだったので写メしてしまいました。

バックからの責めでした。ドライバーはルームミラー越し見えましたが・・・女性でした。

・・・が年齢までは分かりませんでした。

今日は昨日に引き続き寒かったです。 防寒着が欲しかったくらいでした。 (-Д-)サムイネェ

半日はず~っと業者会議で缶詰。 昼からはバタバタして現場を入ったり出たり・・

3時半くらいから重機のオペレーターの人が『手伝って欲しい』という事でユンボに乗って宅面の整地作業をしてました。

ユンボが小さかったので少々手こずりましたが明日雨が降ってもいい状態まで仕上げれました。

ブルトーザーのが良かったなぁ~。 (;´ρ`)チカレタヨ・・・



Posted at 2010/10/27 18:49:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事中!! | 日記

プロフィール

「レコードは持ってるんだけどCD持ってないから買った」
何シテル?   06/05 20:16
休日もあまり車をいじる時間がありませんが、それにも負けずにこちょこちょやっていこうと思います。 ・・・・それにしても皆さん器用ですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DPF洗浄 マルチサーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 18:48:12
momo OUTRUN M-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 18:55:56
中国タイヤメーカー TRI-ACE CARRERA 225/45/17 95Y XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 06:27:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2018.5.20に納車になりました。 グレード 15XD PROACTIVE 色  ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ず~っとテンロクのFR車でしたが、初めてFFを購入しました。 トルクもあってよく回るエン ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
どっかんターボで楽しかったです。 結局スターレットターボのマフラーを改造してサイド出しの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
最初の車は2週間で事故りました・・・・。 初めてのマツダ車ですが、とても気に入ってます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation