• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イシヤンのブログ一覧

2011年01月01日 イイね!

❤明けましておめでとうございますっ!・・・ '`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

❤明けましておめでとうございますっ!・・・ '`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ明けましておめでとうございます。 

今年もよろしくお願い致します。


タイトルが普通でスイマセン。
ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛ガッ∑(ノ`Д´)ノ

昨年から(昨日ですが・・・)ず~っと待機状態で疲れちゃいましたが、雪も降らなくて、何とかスクランブル出動も回避された・・・・かと思います。

でも明日も天気予報では雪マークが付いててチョット心配ですが緊張してないとイケないかな~・・とも思ってます。(/TДT)/あうぅ・・・・


こんな休みは・・イヤですねえ。 ( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!


でもしゃあないですね。


今年も皆様よい年でありますように・・・・。
Posted at 2011/01/01 01:38:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | 考え事・・?? | 日記
2010年12月16日 イイね!

❤後ろからって・・久しぶりだよね❤ (〃ノдノ)テレ

❤後ろからって・・久しぶりだよね❤ (〃ノдノ)テレ今日帰宅時に”勝手にカルガモ byオシリから・・・”ができました。

((*ノд`*)σ))モジモジ

知〇バイパスから幸田側起点から2つ目の降り口まで責め続けてました。

キャ───(*ノдノ)───ァ


後期のプレでしたが、実を言うと・・・テールライトを点灯した後期のテールって初めて見ました。

おぉ!(* '∀'人)

結構かっちょいいですね~。 ウインカーの点灯も見ましたがかっちょいい~。(*´ェ`*)ポッ


妄想タイムがスタートしてしまいました。

(;´Д`)ハァハァフンフンソウソウ
Posted at 2010/12/16 18:57:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 考え事・・?? | 日記
2010年12月08日 イイね!

❤オイラのピス〇ンも高圧縮・・・( ・ g・)うそーん ❤キャ───(*ノдノ)───ァ

❤オイラのピス〇ンも高圧縮・・・( ・ g・)うそーん ❤キャ───(*ノдノ)───ァ何となくネットでニュースを見てたら・・ エンジンの逆襲 マツダ ・・おぉ!(* '∀'人)

との文字が書いてあったので読んでみると・・・・

1.3Lクラスのエンジンで燃料1リッターあたりの走行が30kmと書いてありました。 
エェエェエェエェエェエ(゚ω゚ノ)ノエェエェエェエェエェエ

「SKYACTIV-G(スカイアクティブ・ジー)」 というガソリンエンジンだそうです。

ホントはEV・ハイブリッド・ディーゼルなど色々あるとは思うんですが、マツダはその開発をしないでi-stopに行ったと思うんですがまさかこんな隠し玉があるなんて・・・。

このエンジンにi-stopがつくんでしょうかねぇ?? (。-`ω´-)ンー

詳細は・・・コチラです

やりますね~。マツダさん。

しかし圧縮比14って・・・すごいな~。


Posted at 2010/12/08 16:28:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 考え事・・?? | 日記
2010年12月01日 イイね!

❤アナタって・・・なんか変わったわね・・・❤ ・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・

❤アナタって・・・なんか変わったわね・・・❤ ・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・今日、公園工事のデザイン会議がありました。 
(;´ρ`)チカレタヨ・・・
AM9:30~PM1:00までみっちりと昼飯を食べずに会議をしまして終了しました。

材料屋さんの協力もあり速やかに行えました。

公園の中には色々な遊具・健康器具(かまどベンチ・砂場・背伸ばしベンチなどなど)のほかに舗装工事(土・インターロッキング・ゴムチップ舗装)のタイプ・色などさまざまな項目を20種類くらい決めました。 公園工事も自社だけではなく他の会社(2業者)あり全部で公園だけで5つあります。

今回は全部の公園が統一のモノ・色なのでそれだけは楽だったのですが、やはり発注から完成・据付まで1ヶ月半までかかると早めに決定しておいた方のが、後々の工期の事も考えると・・・と思い、意見書を提出しておいたのが良かったです。(他工事業者は出していなかった!!)  
(; ・`д・´)ナ、ナンダッテー!!(`・д´・(`・д´・ ;)


・・・で今回の工事の中に埋め込み式ライト(LED)がありました。 (゚∀゚)アヒャ

画像にあるパンフに掲載されてまして、最近公園とか施設とかの現場をやっていなかったので浦島太郎状態なのですがこの類のLED照明ってソーラー充電式なんですね。 ∑(゚Д゚)スッ、スゲー!!

しかも照度センサーが付いてて周りが明るくなると消えるんですって!!  (@_@;)




・・・とココまでは知ってましたが、自分がびっくりしたのは値段です。

値段は安くなってるって話は聞きましたが(値段は事情により書けませんが・・・)ココまでとは・・・。

1時期と比べると・・・半値ですね。

やはりクルマだけではなく、こういう物まで・・・大陸製なんですかねぇ??


(;゚д゚)ァ....ちなみに自分の現場の公園のLED照明は”青”です。


ちなみに今回現場区画内の道路にある照明施設も自社が施工したんですが・・・今は水銀灯ではなくLED照明になってきてるそうです。




Posted at 2010/12/01 22:13:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 考え事・・?? | 日記
2010年11月20日 イイね!

❤で・でもぉ・・・チョットだけなら・・・❤ (/ω\)ハズカシーィ

❤で・でもぉ・・・チョットだけなら・・・❤ (/ω\)ハズカシーィ1週間くらい前から気分転換で帰りの通勤路を変えました。

コースは会社から248号線を蒲郡方面へ行き、知立バイパスの幸田の起点からバイパスに乗って西尾東インターで降りるというコース。

信号がないのでとても快適に走れて気分もいいです。 (・∀・)スンスンスーン♪

・・で途中の道の駅(筆柿の里)で5分程度一服して帰宅します。何だか遠出をした気分だけにはなれます。

まぁ全行程15分から20分程度の通勤路なんですが、チョット贅沢した気分になりますねぇ。

しばらくはこの通勤路で帰ろうかと思います。

ただ朝会社へ出勤する時にこの道を通ろうとすると・・・渋滞にはまります。

チョットだけ楽しみが増えました。
Posted at 2010/11/20 21:28:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 考え事・・?? | 日記

プロフィール

「レコードは持ってるんだけどCD持ってないから買った」
何シテル?   06/05 20:16
休日もあまり車をいじる時間がありませんが、それにも負けずにこちょこちょやっていこうと思います。 ・・・・それにしても皆さん器用ですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

DPF洗浄 マルチサーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 18:48:12
momo OUTRUN M-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 18:55:56
中国タイヤメーカー TRI-ACE CARRERA 225/45/17 95Y XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 06:27:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2018.5.20に納車になりました。 グレード 15XD PROACTIVE 色  ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ず~っとテンロクのFR車でしたが、初めてFFを購入しました。 トルクもあってよく回るエン ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
どっかんターボで楽しかったです。 結局スターレットターボのマフラーを改造してサイド出しの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
最初の車は2週間で事故りました・・・・。 初めてのマツダ車ですが、とても気に入ってます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation