• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イシヤンのブログ一覧

2013年05月20日 イイね!

❤2日連続でスルの?・・・いっぱいイカせてね❤(〃ノдノ)テレ

❤2日連続でスルの?・・・いっぱいイカせてね❤(〃ノдノ)テレ今年も5/18・19と静岡で開催されるホビーショーを弟と一緒に見に行きました。ワチョ――ヽ(・∀・)ノ――イ♪
行く道中でstone riverさんにCPさんから頂いたブツの取引をしました。



詳しくはstone riverさんのブログに書いてあります。まさかのカメラマンでしたが、自分もあの冷ややかな目線が癖になりそうです。
自分は行くついでだったのにstone riverさんにお土産をいただきました。




ご丁寧にありがとうございました。(TдT) アリガトウ 白い円盤は恒例になってしまいました。((ノェ`*)っ))タシタシ

1時間ほどおしゃ○り・撮影会をした後目的地の親戚の家へ。

少しまったりした後にホビーショーの会場、ツインメッセへ行きました。

やはり混雑してましたが自分の本命はマルイです。ショットガン・バーストの試写がありました。もちろん試射して来ましたよ。

中でも新発売予定のガバメントがよかったです。特にマガジンがリアルに作られてました。



1日目は夕ご飯は焼き肉を食べて疲れの為か酔っぱらって麻雀をして終了。

2日目は午前中もホビーショーを見に行きました。しかし、お土産を買うのを忘れていたことに気づき選んでいたら時間が過ぎてしまい(あの尾根遺産の撮影も・・・)お昼ちょっと前にホビーショーの会場を後にしました。

それからお昼より、静岡メンバーのYanda.さんがオフ会を開いてくれるというので日本平へ行きました。(通称お山) Yanda。さん、お世話になりました。Thanks ☆☆** v( ̄ー ̄)v**☆☆ Thanks

現地に到着したらいたらあおぷーさんと幹事のYanda.さん、Dakuto夫妻さん、ひっしー。さんがいらしてました。

その後、続々とメンバーさんが見えて最終的には10台(903Rさんはビアンキ・アトレーを含んで)集まりました。






並べてみると・・・CRが2台・・・チョット寂しかったですがCWの勢いを感じました。

時間が経てば、こんな撮影会もあり



ムラサキの服は大門刑事・・・。(笑) 



黒い服の方は村○とおる監督です。 主演・演技指導をこなします。(爆) ぢまさん、腰が痛そうです。
(笑)


このオフ会についてはDakutoさん ひっしー。さん 903Rさんがこの時の様子を載せてますので合わせてどうぞ。

ガスガンやホビーショー、Dakutoさん謹製のナンバープレート隠し、当然クルマの話で盛り上がり楽しかったです。

2時間ほど楽しんでから早退しました。

それから親戚宅に戻りひと眠り、晩御飯を食べてから自宅へ帰りました。

あいにくの天気でしたが楽しいドライブをして無事に帰宅しました。

今回の旅を楽しく盛り上げてくれた方々。ほんとにありがとうございました。

d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b


☆追記フォトギャラをアップしました。よろしかったら見てやって下さい。

フォトギャラ1   フォトギャラ2   フォトギャラ3   フォトギャラ4
Posted at 2013/05/20 13:51:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | 休日・・・ | 日記
2013年05月05日 イイね!

❤オシリからパンパンって音が・・・そんなに責められると・・・❤・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・

❤オシリからパンパンって音が・・・そんなに責められると・・・❤・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・昨日・今日と帰省しました。

日曜日、朝といえば朝ドラですな。・・・と言ってもGW中に2回目の朝ドラでしたがシンサンジャパンさんと筆柿の里へ行きました。

チョットした峠道を通り目的地へ・・。そしたらいました。近寄りがたい方々が・・・。と言ってもみん友さんやココで知り合った人、それから学校の後輩などなど・・・。
青色のZのオーナーもS30のZを所有してますがエンジンブローの為修理中です。



そしたら朝ドラにヨッシー♪さん、CPさんも見えるというので自分が到着後合流しました。

後ろから撮影



今回はみん友のDJ・・・あお太郎さんのところへケンメリが修理に来て(キャブの調整)それを乗って来るとシンサンが言っていたので見に行きたかったってのもあります。

しかしZもスカイラインもプレマシーもコレだけ新旧が揃うのも珍しいですねぇ。(・∀・)

ケンメリはボンネットを開けてキャブの調整が言ってましたが・・・確かにひどかったです。マフラーからのバックファイヤーは当たり前。キャブからもバックファイヤーしてました。Σ(゚д゚lll)アブナッ !

このケンメリ、内装を見ると当時のオリジナルの部品(カセットなど)でした。(シート以外)ダッシュ割れもなくコンディションは良さそうでした。

でもこのようなトラブルでも旧車乗りの方は楽しんで???いるようでした。

CPさん、ヨッシーさんは「近寄りがたい人達だ・・・」って言ってましたよ。あお太郎さん。(笑)

ヨッシー♪さんからブツを受け取り、CPさんからもzoezoeさんに手渡すブツを受け取り新旧スカイラインとカルガモで帰りました。



こんなシーンは滅多にありませんよね。 しかしケンメリのバックファイヤーは凄かったです。


それからPM2:00より2回目のプチ。

今回はヨッシー♪さんに誘っていただきました。zoezoeさんも参加されると言うのでまたまた筆下ろしの里へ行きました。



zoezoeさんも娘さんと一緒にいらしてました。ヨッシー♪さんが契約したGsで盛り上がりましたよ。

1時間ほどして解散しました。

・・・でヨッシー♪さんに譲って頂いたパーツ。



その他LEDテープなどを譲って頂きました。

ヨッシー♪さん2回も遊んでいただいてありがとうございました。

それから今日、筆柿の里で遊んでいただいた方々、ありがとうございました。
Posted at 2013/05/05 22:25:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 休日・・・ | 日記
2013年04月28日 イイね!

❤この黒いのを動かすと気持ちいいんですか?ご主人様・・・❤'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

❤この黒いのを動かすと気持ちいいんですか?ご主人様・・・❤'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ今日も携帯のバイブレーションが多かった1日でした。(笑)

今日は早朝より娘が部活で岡崎の中総へ行くと言う事なのでアッシー君をしました。
ダッシュ!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

何気なくハイドラをオンにしたらみん友ののんパパさんが例のお山に登山をしてる。何シテル?をチェックしたら「早朝登山」って書かれてました。
それには間に合いそうにもないので残念だなあ・・・と思ってたらみん友のDJ・・・いやいや・・あお太郎さんが筆下ろしの里に・・・。コレは行かないとと思い、早速のんパパさんを誘って筆下ろしの里に行きました。
そしたらのんパパさんはすでに到着されてました。あお太郎さんハコスカ・あと知り合いの130Zだけかと思ったら赤い跳ね馬なクルマも・・・ (@_@;)

やはりこのメンバーはエロ・・・楽しいですね。必ずオチの話に持っていきます。
シンサンがいなかったのはチョット残念でしたが彼も天から見守っていたでしょう。(嘘爆)

それから、静岡からみん友のstoneriverさんが刈谷に見えるという情報を前日にキャッチしてました。
家族で来ていらしたので何か楽しい事は・・・と考えてたら・・・思いつきました。

ユンボプチオフ。(笑) 

スーさん家族にユンボに乗っていただくだけなんですが、提案をしたところ快諾していただきました。



いつも自分のブログに載せてるユンボです。

土取り場まで来ていただいて乗ってもらいました。(自分は操作を教えていたので画像はありません。詳しくはスーさんのブログまで・・・(笑))

1年生ちゃんと4年生君と奥様とスーさん。 しっかり乗ってもらいました。1年生ちゃんはさすがに危ないので自分の膝の上で操作してもらいました。
4年生君は最初は自分の膝の上で操作してましたが、2回目は一人で運転。

奥様は自分の膝の上・・・ってワケにはいかないのでレバー操作を教えながら運転してもらいました。

スーさんは奥様にスカート履かせるって言ってましたが正に「辱めなプレイ」と化してます。(笑)

子供さんが喜んでるのも印象的でしたがスーさん・奥様が喜んでるのも嬉しかったです。

1時間ほど乗ってもらってあとのスケジュールもあるのでお開き。 お昼ご飯のGスポットまで案内をしてお別れしました。

・・・でスーさんよりお土産を頂きました。



∈(゚◎゚)∋牌 透明ナメクジ その他(爆)もろもろたくさん頂きました。

ユンボに乗せてあげただけなのにかえって申し訳なかったです。

透明ナメクジ、これも欲しかった1品だったので早速ゴールデンウィークのネタにしようかな・・って思ってます。

スーさん股、遊びましょう。 |Д´)ノ 》 ジャ、マタ
Posted at 2013/04/28 18:07:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 休日・・・ | 日記
2012年10月28日 イイね!

❤アソコ・・ちゃんと拭いてあげるね・・・❤(ノ∀\*)キャ

❤アソコ・・ちゃんと拭いてあげるね・・・❤(ノ∀\*)キャ今日は仕事に行こうかなとも思いましたが、思い切って休んじゃいました。

と言うのも町内の行事でお寺の仏具の「お磨き」がありました。。・゚・(ノ∀`)・゚・。

町内の役員・有志が25人ほど集まりまして2時間ほどで終了しました。

めんどくさかったのが「鶴」でした。 

鶴を2体、お皿を2枚やって終了してしまいました。(ノ∀`)アチャー 他の方は慣れてるのか自分の倍くらいはやってたかと思います。(´・∀・`)アラマァ

でも、しっかりスリスリ・シコシコ磨いてキレイにしましたよ。

初めて知ったんですが、最後に新聞紙で拭くとキレイになるんですねぇ。 新聞紙って色々役に立つもんですなぁ。

お役が終わってから、家の草刈機のお手入れをしました。 キャブをバラシて掃除してグリスアップ。

ガソリン抜いて終了。


お昼からは雨が降ってきたので、しっかり休憩・昼寝をしました。

がっつり昼寝をして夜は普通に寝れるか心配ですが、月曜日からまた忙しくなりそうなので大変です。
ヽ(´Д`;)ノアゥア...


(;゚д゚)ァ....そういやぁ・・・ウチの娘が今日誕生日です。
おめでとぉぉぉヽ(゚▽゚)(゚▽゚)o∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*

「おめでとう」と言いに行ったら、すかさず右手を出して ( ̄ー ̄)ニヤリ。

何もあげなかったんですが、かみさんがケーキを買って帰ってくるという事です。

今、娘はよく遊んでくれますし、話もします。 いつまででもこんな感じがいいなぁ・・って改めて思いました。

大阪のみん友さんも誕生日おめでとうございます。 
Posted at 2012/10/28 17:47:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 休日・・・ | 日記
2012年10月14日 イイね!

❤えっ・・・3回も・・・でもス・テ・キ・・❤・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・

❤えっ・・・3回も・・・でもス・テ・キ・・❤・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・今日は今年3回目の垣根の剪定をやりました。

3回もやるとそんなに伸びてないので1時間半ほどで終了しました。(*´д`*)

剪定とかモノを運ぶときに運搬車使います。(画像の青いヤツです。)

ついつい運搬車に書いてある後ろのローマ字を読んじゃいます。



旧メーカー名は四国製作所。現在はアテックスって言うんだそうです。

コレを見ていつも思い出すのがこの方・・・



お馴染みの方です。♪:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ(爆) 最近年末でも出演しないので寂しいですね。


それからお昼ごはんを買いに行こうとカネキチへ行く前に、缶コーヒーを買いにコンビニへ・・・

そしたら偶然にもCPさんと会いました。


 
駐車場にクルマを入れたら、すぐにクルマから出てきてくれました。

ナイショで写真撮っちゃおうと思いましたが、見つかっちゃいました。 (´▽`*)アハハ

CPさんが美味しそうに中華まん食べてました。オイラも中華まん食べればよかったです。


お昼を食べてから昼からダラダラとみんカラ徘徊しながら、ネットゲームをやりつつ過ごしちゃいました。

まあ・・・こんな日もたまにはイイっすね。
Posted at 2012/10/14 17:44:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 休日・・・ | 日記

プロフィール

「レコードは持ってるんだけどCD持ってないから買った」
何シテル?   06/05 20:16
休日もあまり車をいじる時間がありませんが、それにも負けずにこちょこちょやっていこうと思います。 ・・・・それにしても皆さん器用ですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DPF洗浄 マルチサーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 18:48:12
momo OUTRUN M-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 18:55:56
中国タイヤメーカー TRI-ACE CARRERA 225/45/17 95Y XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 06:27:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2018.5.20に納車になりました。 グレード 15XD PROACTIVE 色  ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ず~っとテンロクのFR車でしたが、初めてFFを購入しました。 トルクもあってよく回るエン ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
どっかんターボで楽しかったです。 結局スターレットターボのマフラーを改造してサイド出しの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
最初の車は2週間で事故りました・・・・。 初めてのマツダ車ですが、とても気に入ってます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation