• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イシヤンのブログ一覧

2011年07月05日 イイね!

❤あんまり見られると・・・恥ずかしいですぅ~❤ (〃ノдノ)テレ part3

❤あんまり見られると・・・恥ずかしいですぅ~❤ (〃ノдノ)テレ part3今日、会社のクルマ兼携帯の営業の人が見えまして、「これ届きましたよ。持って来ました。」
おぉ!(* '∀'人)

ってな訳でカタログもらっちゃいました。

スマホを買う訳ではなく、ただ単に『嵐』の写真が掲載されてたのでカタログをもらっちゃいました。

ずいぶん前からウチの娘が嵐にハマっちゃってます。
貼るモデルのスマホのカタログは、商品の紹介が少なく嵐のメンバーの写真集みたいな感じでした。
かみさんの携帯の機種変に行った時にもらえたんですが、その時も「次の夏モデルのカタログも欲しい」って言ってた事を覚えていたようです。 (TдT) アリガトウ

ついでに自分の銀サクの車検のステッカーが届いたので貼ってもらいましたが、貼ってから事務所に戻ってきました。車検証のコピーと一言頂きました。

「イシヤンさん。グリルイメチェンしましたよね。」 ∑(・д・ノ)ノビクッ

しっかりバレてました。 (〃⌒∇⌒)ゞエヘヘッ♪



「ノーマル取っておいてありますよね。」とチワワの目で言われてしまい、「あるよ。」とは言っておきました。

最後に・・・「バックランプの青は通るんで・・・」とも言われました。 ゴメンネ (:D)| ̄|_

チェック厳しいな~。
Posted at 2011/07/05 17:30:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 会社での出来事 | 日記
2011年07月04日 イイね!

❤そんなトコ弄られると・・・❤ (*´д`;)…アッ❤

❤そんなトコ弄られると・・・❤ (*´д`;)…アッ❤今日、会社の部下が『クルマ弄っちゃいました』と言って見せてくれました。
エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜

ジャムお〇さんがぶら下がってました。鉄筋を縛る結束線で縛ってあるようでしたが、

部下   『どうせなら亀甲で縛った方のがよかったっすかねぇ。』なんて事を言ってたので

オイラ  『できるのか?』って聞いたら

部下   『もちろんできますよ。』との言葉が返ってきました。 ( ゚∀℃( `Д´)マヂデスカ!?


亀甲縛りができるなんて・・。ウチの会社は特別な特技を持ってる奴らが多いですね。

ちなみに画像は朝だったんですが今日現場から帰って来た時は、固定されてなくぶら下がった状態だったので必死に固定してました。♪( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

これも立派な弄り・・なんですかねぇ??(笑)

ちょっとジャムおじ〇んもかわいそうな気がしてきました。
Posted at 2011/07/04 18:20:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 会社での出来事 | 日記
2011年06月16日 イイね!

❤溜まってませんか?・・・ご主人様❤ (*p゚ェ゚q)ゥン

❤溜まってませんか?・・・ご主人様❤ (*p゚ェ゚q)ゥン本日でやっと中学生の職場体験が終了しました。
!(。・д・。)ノシ

6/1~4・6/8~10・6/14~16と3校(地元の中学全部)が来ました。

なかなか生徒も真剣で質問とかもありました。

『もっと勉強して偉くなった方のがいいぞ』とも言っておきましたがね。 (´ε` )

メニューはこの時期はあまり仕事がないので現場見学・重機の運転・酸素溶接・アーク溶接・水道のサドルの取付・測量などなど・・・色々メニューを考えましたがやっぱり重機の運転が一番楽しそうでした。

バックホウ・ブルトーザーなど大きめの重機を運転してもらいましたが、運転してると楽しそうだったのでついつい時間がたつのも忘れてしまってるようでした。

6年連続で職場体験の担当をやりましたが、結構楽しいモノです。

この辺だと中2が来るんですが、ウチの娘と同じ年なので親近感もなぜかありました。話題も何とかあったので良かったです。 ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・

10分位教えてやれば操作の方法も覚えてしまうし、安全にやってるのでその間に愛美ちゃん張っちゃいました。 (´▽`*)アハハ

生徒はナニしてるんだろう??と見てましたがあまり興味もなかったようです。

職場体験ではコチラもイイ経験をさせてもらってます。(o'∀'))ゥンゥン

職場体験も終わり明日は写真をまとめて、明後日からはやっと通常の仕事に戻れます。

今週は忙しかったので現場の書類が溜まってます。 Σ(゚д゚lll)ゴーン
Posted at 2011/06/16 18:50:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 会社での出来事 | 日記
2011年06月10日 イイね!

❤ねぇ~・・・早くぅ~・・・オネガイ・・❤ ハズカシィ・・(*pωq*)

❤ねぇ~・・・早くぅ~・・・オネガイ・・❤ ハズカシィ・・(*pωq*)会社でまた見つけちゃいました。 発見(*゚Д゚) ムホムホ

会社には工事看板の文字などを作成するカッティンマシンがあるんですが、このシートは文字とか模様とかを作る元となるモノです。(´・ω・`)モキュ?

これって例のシートの代わりに・・・(ノ*´Д`)ノオォオォ


ちょっと厚みがイマイチなんですが伸びはあるので、カーボン調のシートの変わりはこれに決定です。

亜美はお友達のCPさんに貰ったし(ありがとうございました。)

実を言うとアルミ板もCPさんにもらっちゃいました。

これで材料がそろいました。

1ロール、幅が210mmで長さが10mあります。

あと1ロール分しかなかったんですが、3M分くらいパクっても分からないでしょう。 (´▽`*)アハハ

あとはヤル気の問題ですかねぇ。 ヾ(゚ε゚ )ォィォィ
Posted at 2011/06/10 16:24:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 会社での出来事 | 日記
2011年06月03日 イイね!

❤お前のココって・・吸いつくね~❤ (*/∀\*)イヤン

❤お前のココって・・吸いつくね~❤ (*/∀\*)イヤン最近のマイデスクの飾りモノです。 (´▽`*)アハハ

あくまでもネタです。

ペン立てに貼ってあるブツはコンビニで1つ530円くらいしました。 Σ(゚д゚lll)ゴーン

裏にマグネットが貼ってありメモ帳(カレンダーにくっついている)も付いてました。

最初購入した時はメガネの子を(名前が分かりません)買っちゃいました。

目的のキャラが出てこなかったので袋の上から盲パイをして『これだ・・・』と言うのを購入。

会社の部下がギターを持ってるほうがあずにゃんだと言うんですが・・・・・(。-`ω´-)ンー


当たってますか??

カレンダーに貼りついてるメモ帳は使用してません。 飾りです。

あくまでもネタです。
  
ヽ(゚д゚)ノ ええじゃないか

Posted at 2011/06/03 17:46:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 会社での出来事 | 日記

プロフィール

「8月末から10日間の出来事でした。今は元気ッス」
何シテル?   11/03 20:11
休日もあまり車をいじる時間がありませんが、それにも負けずにこちょこちょやっていこうと思います。 ・・・・それにしても皆さん器用ですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DPF洗浄 マルチサーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 18:48:12
momo OUTRUN M-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 18:55:56
中国タイヤメーカー TRI-ACE CARRERA 225/45/17 95Y XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 06:27:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2018.5.20に納車になりました。 グレード 15XD PROACTIVE 色  ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ず~っとテンロクのFR車でしたが、初めてFFを購入しました。 トルクもあってよく回るエン ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
どっかんターボで楽しかったです。 結局スターレットターボのマフラーを改造してサイド出しの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
最初の車は2週間で事故りました・・・・。 初めてのマツダ車ですが、とても気に入ってます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation