• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イシヤンのブログ一覧

2012年04月25日 イイね!

❤アソコは優しく撫でないと・・すぐにイッちゃいます❤キャ───(*ノдノ)───ァ

❤アソコは優しく撫でないと・・すぐにイッちゃいます❤キャ───(*ノдノ)───ァ今日も災害復旧の現場で作業してました。当局の方と今朝打ち合わせをして、施工の方向性・施工範囲が決定し崩落土・浮き石・木の根を撤去し荒方の形が見えてきました。

今日はもうやらなくてもイイかと思いましたが、もう少し伐採して欲しいとの事だったのでジェイソンしちゃいました。
Σ(゚д゚lll)ゴーン

直径80センチほど高さが6mの木を伐採したんですが、そのまま下にズルズル・・・と思ったら切り倒して縦にバウンドしてガードレールの上にドンっと・・・エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

ガードレールをへこませてしまったのはナイショノ方向で・・アノネ・・・(ノ゚ー゚(; ̄□ ̄)ナヌッ?

崩落当初はこのようになってましたが、かなりキレイになりました。



ウチのオペレーターもかなり苦労して切り株・土を除去してました。ユンボの作業角度が約40°、重機で作業するのにはチョット怖い角度でしたが、何とか上部の法面の成型ができました。
(* ̄  ̄)bぐっ



ユンボのアームを上げるとフロントのキャタが軽く上がります。このまで登るのにも安定してないと自然に下へ滑って行っちゃいます。ヒィ────(ノ)゚Д゚(ヽ)────!!

ユンボで余りガリガリ法面を削っちゃうと、土目が転石っぽいので上部から更に崩落してきちゃうので優しく・・・撫でるように仕上げました。(*´д`;)…


明日は土の搬出・フェンス建て・切り株の片付けで完了。あとは種子吹付が土曜日です。

・・・・が明日からあいにくの天気。(ノ_-;)ハア~  そんなに大降りにならなければいいんですけどねぇ。 (`・д´・;)ゴクリ
Posted at 2012/04/25 18:47:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 現場での出来事 | 日記
2012年04月24日 イイね!

❤ソコ引っ張られると・・・イッちゃう・・・❤ イヤ━━━━(*」´ェ`)」━━━━ン

❤ソコ引っ張られると・・・イッちゃう・・・❤ イヤ━━━━(*」´ェ`)」━━━━ンいや~今日は暑かったっすねぇ。今日は昨日のブログでも言いましたが、災害復旧の初日でした。

午前中はお休みしたんですが、やはり気になって梨の消毒をしてから現場へ・・・。
スタタタタタッ(((((((((((_´Д`) アイーン

やはり自分の会社の従業員で動いてますので、仕事が早かったです。

今日の予定は崩落した法面にあった雑木を伐採・処分しました。

影響のある部分の木を伐採してユンボで引っ張ってチェンソーで切り刻んで・・・。

ユンボのバケットをくちばしに変えようかと思いましたが、人海戦術で何とか完了しました。
ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・

明日はえぐれてる部分をユンボで削りながら法面を成型して行きます。


こんな感じになってます。明日はウチの会社のスーパーオペレーターが来てくれるので助かります。

もし来なかったら・・・・多分自分が乗るかと思いますが、けど当局との折衝・段取りがあるので運転してる時間もない・・・って所でしょうか。(*ノω`゜)。゜シクシク

今日は1日チェンソーを振り回していたので疲れました・・・。(;´ρ`)チカレタヨ・・・

明日も頑張ろうっと・・・。

Posted at 2012/04/24 18:49:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 現場での出来事 | 日記
2012年04月23日 イイね!

❤アソコ・・・キレイだね・・・❤ (*/∀\*)イヤン

❤アソコ・・・キレイだね・・・❤ (*/∀\*)イヤン画像の写真は今朝とてもきれいだったので、自宅から西の方角に向かって撮影してみました。

でも・・・今日の予報では昼から晴れるって言ってましたが、曇り時々雨でしたので予定が大狂いしちゃいました。
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!

昨年度の工事の分のPCのデーターを整理してたらPM3:45頃スクランブル出動の要請がありました。 (*´-ω・)ン?

何でも道路の法面が崩壊していて通行止めになってるとの事。早速現地へダッシュ!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

会社にはちょうど部下がいたので一緒に行ったらエライ事になってました。(TДT)アラ?



早速当局へ電話して今日中では、2次崩壊の恐れもあり復旧に丸1日掛かりそうなので通行止めの許可を頂いて、保安養生で本日は終了させて頂きたい・・と連絡を入れました。

倒れてる木を伐採して、土砂を除去して・・・明日は大変そうです。

・・・・が明日の午前中は有給を取ってしまったのでので同僚に任せないといけません。

日曜日に梨の消毒ができなかったので明日の午前中にやります。ヽ(´Д`)人(´Д`)ノあぁ

こんな時って歯がゆくなるような事が重なります。

もしこの緊急がなければもう半日休んで・・・ウヘヘ❤なんて考えてましたが、こりゃあムリですな。
∑(ノ∀`*)アチャー

世の中上手く行きませんわ・・・。
Posted at 2012/04/23 18:51:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 現場での出来事 | 日記
2012年04月16日 イイね!

❤ソコに挿入れちゃうと・・・イッちゃいそう・・・❤ (*/∀\*)イヤン

❤ソコに挿入れちゃうと・・・イッちゃいそう・・・❤ (*/∀\*)イヤン今日は午前中、部下の現場のお手伝いで高所作業車に乗ってました。

何でも現場の中で高所作業車の免許を持ってるヤツがいないって事で急遽乗るようになりました。

先週の金曜日に部下に頼まれました。河川工事で矢板を打込むんですが、上空には77000V(何シテルでは33000Vと書きましたが・・)の高圧線があってレッカーの先端が作業禁止区域に入ってしまいそうだったので測量の器械を据えて監視役をして欲しいとの事。測量の高さは地面から10mほどの高さでした。

もしレッカーの先端が作業禁止区域に入ると・・・全員吹っ飛んでしまい。高圧線も変えないといけないし、付近の工場の電力の供給が止まってしまいエライ事になっちゃいます。
アタフタ((ヽ(;´Д`)ノ))アタフタ

しかし・・・部下がレンタルした高所作業車は11mのスカイマスター。 高さギリだし、余裕もないので乗車するバスケット部分は揺れそうです。

実は・・・σ(´Д`●)はあまり高い所が好きではないので困っちゃいましたが、まぁ部下の頼みなのでしゃあない・・・って事しょうがなく・・・。 ヽ(´Д`;)ノアゥア...

朝のうちは曇りでしたがそんなに寒くないだろう・・・とタカをくくってましたが作業車を上げると風が強~~い。Σ(゚д゚lll)ゴーン

しかも揺れる。ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン…

見てはいけないんですが後ろを見ると・・・



ヒィ────(ノ)゚Д゚(ヽ)────!!

時間が経過するにつれて風が強くなってくるし、寒かったです。
構造物の足場なら何とも思わないんですが、さすがにビビりました・・が怖いなんて言うと部下に何を言われるか・。( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!

1時間ほどで高さには慣れましたが、何とか午前中の作業を終え交代しました。

久々の高所作業車・・・怖かったっす。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

(;゚д゚)ァ....高い所は苦手と言うのはナイショの方向で・・・。(*-ω-)ゞ

Posted at 2012/04/16 19:01:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 現場での出来事 | 日記
2012年04月12日 イイね!

❤満足しましたか?ご主人様・・・❤ (*/∀\*)イヤン

❤満足しましたか?ご主人様・・・❤ (*/∀\*)イヤン今日は現場の竣工検査がありました。

でもお金を貰う為には竣工検査の出来次第・・・と思ってますからソコは気合入れないと・・・と言っても新駅は開業してるのでほとんど散歩で終了しました。 ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・

役員さんが7名。コンサルが6名あとは9現場の検査があるので9現場担当職員×3名ほどの人数がぞろぞろと・・・。

途中でコンサル・役所の職員が何か話してこようとしましたが、自分は目を合わせようとせずに後ろの方をコソコソ自分の会社・他の会社の職員さんと歩いてました。


お施主の役員さんは「よくやってくれてご苦労さん」と言ってくれました。これがせめてもの救いの言葉でしたかねぇ。(仲のよい役員さんです。)

最後には他の会社のの職員さんと笑って「お疲れっした~。またお願いします。」と言って分かれましたが、設計屋も挨拶しに来ましたが仲の良かった1人だけは挨拶しときましたが後は連中はシカト。
次の仕事場へ行っちゃいました。(´▽`*)アハハ

まぁ大人気ないと言われるかもしれませんが、いつも陽気にしてるので機嫌の悪いとこも見せないと舐められちゃいますので・・・。(o'∀'))ゥンゥン

まだ変更の設計図書が出来てません。

いつになったらこの現場の清算が出来るんだろう? (´ェ`)ン-…

早くお金も欲しいんですが、契約も出来てないので請求書も書けません。

早くしろよな~。( `д´) ケッ!
Posted at 2012/04/12 18:00:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 現場での出来事 | 日記

プロフィール

「8月末から10日間の出来事でした。今は元気ッス」
何シテル?   11/03 20:11
休日もあまり車をいじる時間がありませんが、それにも負けずにこちょこちょやっていこうと思います。 ・・・・それにしても皆さん器用ですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DPF洗浄 マルチサーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 18:48:12
momo OUTRUN M-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 18:55:56
中国タイヤメーカー TRI-ACE CARRERA 225/45/17 95Y XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 06:27:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2018.5.20に納車になりました。 グレード 15XD PROACTIVE 色  ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ず~っとテンロクのFR車でしたが、初めてFFを購入しました。 トルクもあってよく回るエン ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
どっかんターボで楽しかったです。 結局スターレットターボのマフラーを改造してサイド出しの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
最初の車は2週間で事故りました・・・・。 初めてのマツダ車ですが、とても気に入ってます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation