• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イシヤンのブログ一覧

2012年09月18日 イイね!

❤初めてなのに・・・恥ずかしい事させないで・・❤イヤ━━━(*´∀`*)━━━ン!!!!

❤初めてなのに・・・恥ずかしい事させないで・・❤イヤ━━━(*´∀`*)━━━ン!!!!今日は午後よりお休みをもらって、病院へ行きこの間の胸の違和感の検査に行きました。

PM2:00から病院へ・・かみさん仕事お休み。娘も体育祭の振り替え休日だったので、時間を合わせて3人でお昼ご飯を外食って事になりました。 ・・・・久々だなぁ~。

検査前に散々食べましたが食事制限もないので・・・と思いバイキング方式だったので久々にたらふく食べちゃいました。(;・∀・) 貧乏性ですなぁ。

病院へ定刻10分前に到着。 待合室に行って早速検査。「心エコー」をやりました。

しっかり自分の心臓が動いてました。わりと激しく動いてるもんなんですね。

20分ほど検査してる方とおしゃべりしてましたが、最後には「イシヤンさん・・・タバコやめれませんかぁ?」と言われました。Σ(´□` ) ハゥ

でもその方も「ウチの旦那もやめれないんだわ~。なかなか難しいみたいですネ。」と言われ、そのセリフで不整脈が出そうでした。(笑)

それから16時間ほど心電図を取るって事で携帯用のホルダー型の心電計を取り付けました。
(最初の画像のヤツです)

コレは記憶する器械なんですが、胸に3ヶ所計測する器械が貼ってあります。3Mの強力両面テープではありませんでしたが・・・(笑)  貼ってくれた方がかゆみ止めの薬を塗ってくれました。(若くて可愛かったな・・・ムフフ❤) 直接耳を当てて鼓動を聞いてくれても・・・(≧∇≦)b

ちゃんと計測できるかどうか寝ながら右を向いたり、左を向いたり、座ったりと・・色々な体勢をとってちゃんと計測できるかどうかチェックしました。

冗談はさておき・・・♪:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ(爆)

原則として風呂には入れないそうです。Σ(゚д゚lll)ガーン

それから、色々説明を聞いてこの紙も渡されました。



行動記録を書く紙なんですが・・・めんどっちいですね。 でもしゃあないので記入してますが、この後チョットだけ会社に戻り書類作って役所に持って行き家に付いたんですが・・・どんだけ階段の昇降してんだよっ!ってくらいチェックマークがつきました。家に帰ってからも階段あるし・・・。

書き切れるかどうか心配です。今の時点で半分ほど埋まっちゃってます。・・・(;´Д`)ウウッ…

今から考えても・・・・クルマ運転して、階段上がって、晩酌して、トイレ行って、寝て、起床でしょ。


・・・で明日の朝8時には病院へ行くのでトイレ行って、朝ごはん食べて、クルマの運転・・チョットムリかもしれませんねぇ。


しかし・・・この紙に書いてあるとおりに心臓に負担をかけているとしたら・・・。

労わらないといけないかな?って思いました。

Posted at 2012/09/18 18:25:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | Σ(゚д゚lll)ガーン | 日記

プロフィール

「レコードは持ってるんだけどCD持ってないから買った」
何シテル?   06/05 20:16
休日もあまり車をいじる時間がありませんが、それにも負けずにこちょこちょやっていこうと思います。 ・・・・それにしても皆さん器用ですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

DPF洗浄 マルチサーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 18:48:12
momo OUTRUN M-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 18:55:56
中国タイヤメーカー TRI-ACE CARRERA 225/45/17 95Y XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 06:27:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2018.5.20に納車になりました。 グレード 15XD PROACTIVE 色  ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ず~っとテンロクのFR車でしたが、初めてFFを購入しました。 トルクもあってよく回るエン ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
どっかんターボで楽しかったです。 結局スターレットターボのマフラーを改造してサイド出しの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
最初の車は2週間で事故りました・・・・。 初めてのマツダ車ですが、とても気に入ってます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation