• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イシヤンのブログ一覧

2011年09月21日 イイね!

❤今回は責め方がハードですよ、ご主人様❤(*/∀\*)イヤン

❤今回は責め方がハードですよ、ご主人様❤(*/∀\*)イヤン今日も台風の為に現場は中止。

しかし主要道路の維持管理の担当なので(もう一人います)出勤して自社のの工区を巡回してました。
主に主要幹線道路・急傾斜地・河川などがメインとなるわけですが、それらを巡回すると約2時間ほど掛かってしまいます。

・・・がだいたい河川・幹線道路が巡回の対象となるのですが、それでも1時間半ほど巡回するのに時間が掛かってしまいます。

でも危険な個所はだいたい決まってますし、規定の雨量を越してしまうと自動的に通行止めになる道路があり、通行止めを解除するのに巡回指令が出るのでその道路が重点的になります。

今日も巡回指令は出なかったのですが、心配だったので自主的に巡回しました。

そこの道路は行くたびに倒木・枝の散乱があるので片付けをしてきますが、枝を拾ってるすぐ近くに大きな枝が上から落ちてきたりするのでビックリします。 ( ゚∀゚;)タラー

河川も昼1時くらいには増水してきて堤防高から約1m下がりまで増水しました。
ヒィ────(ノ)゚Д゚(ヽ)────!!

昨日はアンダーパスは3か所冠水

今回の台風はコチラの地域は避難勧告までは出ませんでしたが、それでも心配しました。

これから台風の影響がある地域の皆様・・・被害が無いように・・・。

気をつけて下さいネ。


Posted at 2011/09/21 18:05:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 会社での出来事 | 日記
2011年09月20日 イイね!

❤また縛るの?・・・〇下は濡れちゃってます・・・・❤ (ノ)ェ(ヾ)ムニュ

❤また縛るの?・・・〇下は濡れちゃってます・・・・❤ (ノ)ェ(ヾ)ムニュ今日は早朝より巡回命令が出まして、会社へ出勤しました。

会社へ行く途中でJRのアンダーパスが1か所あるんですが、冠水のため通行止め・・。
Σ(゚д゚lll)ゴーン 
しかもウチの会社のクルマが・・・エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜
早朝より水中ポンプで水を排水してました。

自分ともう一人の同僚は管轄が国道・県道なのでソチラの方へ回り、目的の県道に行こうとしたんですが、国道が冠水のため1か所通行止め。 ( ̄□ ̄;)!!

仕方なく迂回して目的の県道へ到着。巡回して会社の方へ帰りました。帰り道に3か所ほどJRのアンダーパスがあるのですが3か所とも冠水のため通行止め。 ( ゚∀゚;)タラー

何とか会社へ到着し、朝ご飯を食べてから自分の現場へ行きました。

そしたら行く途中で自社で排水してたアンダーパスの通行止め解除をする連絡があったので、急遽2名ほど作業員を連れてそちらへ・・・AM7:55に開放すると言うのでそれに合わせてバリゲートの撤去をしました。

しかも雨がメッチャ強い時で、合羽を着ててもビショビショ・・・アボーン(´・ェ・`)

無事に通行と間が解除でき次は自分の現場へ・・・

そうしたら信じられない光景が・・・( ゚∀℃( `Д´)マヂデスカ!?

現場事務所が(画像)ひょっこりひょうたん島状態になってました。ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!

ユンボを使って排水路を作って、何とか地面が見えるまでにしましたが、あと10センチほどで事務所が床上浸水になっちゃうところでした。Σ(゚д゚lll)アブナッ !

事務所の床下も事務所回りもあたり一面水だらけ・・・(`・д´・;)ゴクリ

唯一あった排水のパイプが土で埋まってしまってました。

しかも自動販売機の下の部分はもう少しで水に浸かってしまう所でした。

自分の家と会社までは約15kmくらい離れていますが、自分の家の方はたくさん降っていましたがそんなには・・・・と思ってましたが、田舎だし山もあるので天気が違うんですかねぇ~。
(。-`ω´-)ンー

とりあえずコチラの地方は一番の影響は今夜から明日にかけて・・・。

この間はユンボでウシロからマエからでユンボに縛っておきましたが、今回はチョット体位を変えて現場事務所・トイレはチェーンプレイで亀甲に・・いやいや・・ターンパックルでしっかり縛っておきました。(´д⊂)‥ハゥ 

また早朝から巡回命令が出そうな予感がします。

ってか直撃だし・・・。( TДT)




Posted at 2011/09/20 18:19:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | Σ(゚д゚lll)ガーン | 日記
2011年09月19日 イイね!

❤たくさんサービスしちゃいそう・・・❤(〃ノдノ)テレ

❤たくさんサービスしちゃいそう・・・❤(〃ノдノ)テレ毎年家族サービスで旅行にいつも7月末くらいに行くのですが、今年はかみさんの入院などあって行けませんでした。

・・・で昨日かみさんと、ばあさんが『今年の旅行の行き先はココに決めたよ』 エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

メンバーはじいさん・ばあさん・かみさん・自分の4人です。

目指すは出雲大社なんですが、今までの最高の遠出は広島の宮島なんですがそれよりはチョット遠くになるんですかね?

予定では早朝に出雲大社に到着して松江で1泊

次の日に境港で鬼太郎と対面して、鳥取砂丘を見て・・・まだ宿が決まってません。
ドテッ!! ミ(ノ _ _)ノ =3

久々のロングドライブなんですが、マイプレ君頑張っちゃって下さいネ。

ちなみに高速代を調べてみたら約1.2諭吉・・・Σ(゚д゚lll)ゴーン

値上げされた気分ですね。…(ー_ー)!!(爆)
Posted at 2011/09/19 18:44:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | 考え事・・?? | 日記
2011年09月18日 イイね!

❤2本同時に挿入なんて・・・❤(*/∀\*)イヤン

❤2本同時に挿入なんて・・・❤(*/∀\*)イヤン今日は時間があったので買っちゃいました。 
(∩´∀`)∩ワーイ

「コラテラル・ダメージ」と「マックスペイン」です。

いつものレンタルに行こうと思い娘を誘いましたが、火曜日から中間テストなのでフラれてしまいました。 (/TДT)/あうぅ・・・・


中古ショップで見たら1本1野口でしたが、レンタルだと2本で1野口・・。

どんな違いなのかはわかりませんが基準ってなさそうですね。

今から町内の神社でお神酒をもらえるそうで、前戸出席と言う事で行ってきます。

帰ってから楽しみですが、どちらから見ようかな~。(・∀・)スンスンスーン♪

夜が長くなりそうですが、呑みながらまったりと鑑賞です。 ( ´∀`)つt[]
Posted at 2011/09/18 15:52:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 買っちゃった。 | 日記
2011年09月17日 イイね!

❤もうアソコはぐちゃぐちゃになってるよ。❤ハズカシィ・・(*pωq*)

❤もうアソコはぐちゃぐちゃになってるよ。❤ハズカシィ・・(*pωq*)今日、土曜日は当然のごとく仕事でした。Σ(゚д゚lll)ゴーン

朝から天気に悩まされ現場を中止にするのか、作業するのか?? ・・・(;´Д`)ウウッ…

結局作業しましたが太陽が出ればとても暑く、チョット曇ってきたと思えばバケツをひっくり返したような雨・・・
;:il:il|;l|;il:i(-ω-`;)ll|l|il|;:il|!


自分は昨日・今日と、現場でお手伝いしました。 掘削した残土をユンボでかき上げてました。

雨も時々降ったんですが、たまに虹が出てたので何となく癒されました・・。って言うと作業員に怒られそうですが・・・(;・∀・)

しかし、現場はダンプが走り回ったのでぐちゃぐちゃに・・・。

穴を掘った後は沈下して水たまりになってました。しっかり転圧しとけよ!!(*`Д´)ノ!!!

定時の5時に作業終了しましたが、ダンプの轍だらけになってました。

しかも台風情報をネットで見たら、16号近いし・・・…(ー_ー)!!(爆)

15号に至っては今まで見と事のないコース取り・・・・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・

来週1週間は台風の影響で悩まされそうですね。 ヒィ────(ノ)゚Д゚(ヽ)────!!
Posted at 2011/09/17 18:17:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 絶不調・・・ | 日記

プロフィール

「8月末から10日間の出来事でした。今は元気ッス」
何シテル?   11/03 20:11
休日もあまり車をいじる時間がありませんが、それにも負けずにこちょこちょやっていこうと思います。 ・・・・それにしても皆さん器用ですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

リンク・クリップ

DPF洗浄 マルチサーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 18:48:12
momo OUTRUN M-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 18:55:56
中国タイヤメーカー TRI-ACE CARRERA 225/45/17 95Y XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 06:27:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2018.5.20に納車になりました。 グレード 15XD PROACTIVE 色  ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ず~っとテンロクのFR車でしたが、初めてFFを購入しました。 トルクもあってよく回るエン ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
どっかんターボで楽しかったです。 結局スターレットターボのマフラーを改造してサイド出しの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
最初の車は2週間で事故りました・・・・。 初めてのマツダ車ですが、とても気に入ってます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation