• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イシヤンのブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

❤ウシロから挿入れてみて・・❤ハズカシィ・・(*pωq*)

❤ウシロから挿入れてみて・・❤ハズカシィ・・(*pωq*)今日は出勤日でしたが、東海オフの日でもありました。

仕事の内容がどうなるか分からない状態でしたが、とりあえず昼からは時間を空けるようにしてましたがあいにくの雨・・・。;:il:il|;l|;il:i(-ω-`;)ll|l|il|;:il|!  しかも風も強い・・彡(-ω-;)彡ヒューヒュー

昼から雨が止みそうで止みませんでしたが、先週からゴソゴソ作ってたネタの作業をしました。

場所が狭い(狭くしたとも言いますが・・・…(ー_ー)!!(爆))ので手の甲は傷だらけ・・・(´д⊂)‥ハゥ

挿入時にはきつかったんですが、何とかできました。 (ノ*´Д`)ノオォオォ

チョットだけ変わったような気もしますが、まぁ自己満足の部類ですね。(笑)

しかしこの沼も深そうですなぁ。 ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ

整備手帳をアップしたのでよかったら見てやって下さい。

明日は家の手伝いはないんですが娘の演奏会があります。

かみさんいないのでビデオ・カメラ2つ持たないと・・・(ノ_-;)ハア~
2012年03月30日 イイね!

❤オシリからを責めるの?・・・❤イヤ━━━━(*」´ェ`)」━━━━ン

❤オシリからを責めるの?・・・❤イヤ━━━━(*」´ェ`)」━━━━ン昨日帰宅途中で夜の事なんですが、変わったテールライトのクルマを発見しました。(*゚Д゚) ムホムホ

日本車も最近ではスズキの軽自動車が変わったテールのクルマがあったと思うんですが、コレは目立ちますね~。(оДо)ピカー

ボルボのワゴンだと思いますが、日本車でこういうのってデザインのは見た事ないですねぇ。

個性があってイイと思うんですが・・・・どうですかねぇ? (・ω・ )


(;゚д゚)ァ....あと昨日銀サクのキャリパー塗り塗りしたんですが・・・



大変迷ってまして、リアも塗りたいんですが銀サクはドラムブレーキなんです。

ドラムの部分塗ると目立つ事間違えないんですが、チョットかっちょ悪いかも・・・(。-`ω´-)ンー


どうしましょ? アタフタ((ヽ(;´Д`)ノ))アタフタ

2012年03月29日 イイね!

❤そう・・・ソコを弄るとイイの・・・❤ (*/∇\*)キャッ

❤そう・・・ソコを弄るとイイの・・・❤ (*/∇\*)キャッ今日は急遽土取り場でユンボで積込みやってました。わくわく ((p・ω・q)) わくわく

でも積み込む相手が10tダンプならイイんですが、2tダンプ・・・( ゚Д゚)マンドクセー。

画像の重機が0.7BHなんですが、バケットが大きいので積みにくいんです。

今日乗ったのはウチの会社の一番新しい重機なので運転しやすかったです。

このユンボはパスワードを打たないとエンジンが掛かりません。

今のユンボは液晶画面なんですが、この間乗ったユンボより画面がキレイです。(≧∇≦)b

エンジン掛けるとモニターが



タコメーターとかブースト計が付いてるとかっちょいいんですが、まあユンボなので・・・。

こういうの見るとボタンを押したくなるのが自分なのでツンツン押してみましたが、良く見るとカメラのマークが・・・。(*´-ω・)ン?

押してみると白黒なんですがバックモニターが付いてやがるではありませんか・・・エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?



どこかと思いオシリを見て見ると・・・



最近の重機の安全装備として装着できるようです。 旋回して向きを変えればいいんですが現場の条件によっては必要ですねぇ。

・・・で20分に1度ダンプの積み込みのサイクルなのでチョットだけ時間があったのであ~~んな事や・・・



こ~んな事までしちゃいました。



ダンプの合間見て作業したので時間は掛かりましたが、退屈しなかったです。

久々の積み込みだったので疲れました。



Posted at 2012/03/29 18:54:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | 現場での出来事 | 日記
2012年03月28日 イイね!

❤前からですか?・・・それともオシリスルの?❤ キャッ(/Д\*))((*/д\)キャッ

❤前からですか?・・・それともオシリスルの?❤ キャッ(/Д\*))((*/д\)キャッこの間ウチの会社の3tDtが車検から帰って来ました。

そしたらリアタイヤのマッドガードが長かったので切断しました。

ダンプの場合は悪路を走るので、あまり長いとバック時にマッドガードを巻き込んでしまいます。

・・・で切断した残りが、また銀サクにピッタリ・・・( *´艸`)クスクス

でもタイヤ2本分しかネタがありません。(;・∀・)

前はカルディナに乗ってたんですがその時には前後付けてました。

これ付けると汚れないし、チョットだけかっちょ良くなるし・・・。

銀サクは純正から付いてる泥除けはフロント部分はまあまあ下の方まで伸びてるんですが、リアは短いんですよね~。

やっぱリアかな?? でもフロントも捨てがたいし・・・。(。-`ω´-)ンー

どうしよう?? 
Posted at 2012/03/28 18:05:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | 考え事・・?? | 日記
2012年03月27日 イイね!

❤アソコ・・・ちゃんと見て下さいネ。ご主人様❤ ハズカシィ・・(*pωq*)

❤アソコ・・・ちゃんと見て下さいネ。ご主人様❤ ハズカシィ・・(*pωq*)今日は久々にお外で仕事でした。
ヤッタ━━━( p゚∀゚)q━━━━!!

緊急維持の仕事で舗装の打替え工事をしました。
朝方は冷たい風が吹いていて寒かったんですが、10時を過ぎると暖かくなってきました。

交通量もある場所なんですが、交差点に近かったので片側交互通行ではなく右折帯を利用して、両側通行させて作業しました。
「道路規制の仕事はめんどクセぇな~。」と思いながら、ふと東の空を見ると飛行船が・・・
(」´ο`)」お~い

久しぶりに見たのでしばらく見入ってしまいましたが、「おっとブログネタ・・・。」と思い撮影しました。

見入っていたので飛行船は遠くの方へ行ってしまいました。

携帯カメラで撮影しようとしても上手く見えませんが ドコ?(T-T ))(( T-T)ドコ? ヤマ勘で・・(爆)

何とか撮影できたんですが、その時首に現場用のデジカメがぶら下がっていたのは内緒の方向で・・・(。´・_・`。)モー

この季節になるとこの地方では飛行船よく見かけます。

今回は「アリコ・ジャ〇ン」って書いてありました。( ̄_ ̄)ふぅ~ん

飛行船に書いて・・・広告費っておいくらマン円するんでしょうか?

今、やってる仕事何本こなせば・・・ってふと考えてしまいました。 (。-`ω´-)ンー
Posted at 2012/03/27 18:24:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 現場での出来事 | 日記

プロフィール

「レコードは持ってるんだけどCD持ってないから買った」
何シテル?   06/05 20:16
休日もあまり車をいじる時間がありませんが、それにも負けずにこちょこちょやっていこうと思います。 ・・・・それにしても皆さん器用ですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     1 2 3
45 6 7 8 9 10
11 12 13 14 1516 17
18 19 20 2122 2324
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

DPF洗浄 マルチサーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 18:48:12
momo OUTRUN M-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 18:55:56
中国タイヤメーカー TRI-ACE CARRERA 225/45/17 95Y XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 06:27:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2018.5.20に納車になりました。 グレード 15XD PROACTIVE 色  ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ず~っとテンロクのFR車でしたが、初めてFFを購入しました。 トルクもあってよく回るエン ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
どっかんターボで楽しかったです。 結局スターレットターボのマフラーを改造してサイド出しの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
最初の車は2週間で事故りました・・・・。 初めてのマツダ車ですが、とても気に入ってます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation