• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イシヤンのブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

❤この黒いのを動かすと気持ちいいんですか?ご主人様・・・❤'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

❤この黒いのを動かすと気持ちいいんですか?ご主人様・・・❤'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ今日も携帯のバイブレーションが多かった1日でした。(笑)

今日は早朝より娘が部活で岡崎の中総へ行くと言う事なのでアッシー君をしました。
ダッシュ!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

何気なくハイドラをオンにしたらみん友ののんパパさんが例のお山に登山をしてる。何シテル?をチェックしたら「早朝登山」って書かれてました。
それには間に合いそうにもないので残念だなあ・・・と思ってたらみん友のDJ・・・いやいや・・あお太郎さんが筆下ろしの里に・・・。コレは行かないとと思い、早速のんパパさんを誘って筆下ろしの里に行きました。
そしたらのんパパさんはすでに到着されてました。あお太郎さんハコスカ・あと知り合いの130Zだけかと思ったら赤い跳ね馬なクルマも・・・ (@_@;)

やはりこのメンバーはエロ・・・楽しいですね。必ずオチの話に持っていきます。
シンサンがいなかったのはチョット残念でしたが彼も天から見守っていたでしょう。(嘘爆)

それから、静岡からみん友のstoneriverさんが刈谷に見えるという情報を前日にキャッチしてました。
家族で来ていらしたので何か楽しい事は・・・と考えてたら・・・思いつきました。

ユンボプチオフ。(笑) 

スーさん家族にユンボに乗っていただくだけなんですが、提案をしたところ快諾していただきました。



いつも自分のブログに載せてるユンボです。

土取り場まで来ていただいて乗ってもらいました。(自分は操作を教えていたので画像はありません。詳しくはスーさんのブログまで・・・(笑))

1年生ちゃんと4年生君と奥様とスーさん。 しっかり乗ってもらいました。1年生ちゃんはさすがに危ないので自分の膝の上で操作してもらいました。
4年生君は最初は自分の膝の上で操作してましたが、2回目は一人で運転。

奥様は自分の膝の上・・・ってワケにはいかないのでレバー操作を教えながら運転してもらいました。

スーさんは奥様にスカート履かせるって言ってましたが正に「辱めなプレイ」と化してます。(笑)

子供さんが喜んでるのも印象的でしたがスーさん・奥様が喜んでるのも嬉しかったです。

1時間ほど乗ってもらってあとのスケジュールもあるのでお開き。 お昼ご飯のGスポットまで案内をしてお別れしました。

・・・でスーさんよりお土産を頂きました。



∈(゚◎゚)∋牌 透明ナメクジ その他(爆)もろもろたくさん頂きました。

ユンボに乗せてあげただけなのにかえって申し訳なかったです。

透明ナメクジ、これも欲しかった1品だったので早速ゴールデンウィークのネタにしようかな・・って思ってます。

スーさん股、遊びましょう。 |Д´)ノ 》 ジャ、マタ
Posted at 2013/04/28 18:07:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 休日・・・ | 日記
2013年04月25日 イイね!

❤お口に出してイイよ・・・初めてだけど・・・❤ (ノ)ェ(ヾ)ムニュ

❤お口に出してイイよ・・・初めてだけど・・・❤ (ノ)ェ(ヾ)ムニュ今日いつもの日課でタバコを買いにコンビニへ・・・。スタタタタタッ(((((((((((_´Д`) アイーン

タバコ買うのにレジへ直接行けばいいのに、いつもわざわざ本・ジュース・パンなど外周を回って・・・

・・・と思って何気なくジュースのコーナーを見てたら・・・発見(*゚Д゚) ムホムホ

ありました。.....ヾ( 〃∇〃)ツ

最近PLでもマニアな間で流行ってるブツです。

先頭にともちんがいたので早速購入。(ノ´∀`*) 

カフェオレは飲まないんですが、その隣にあったBOSSブラックも買いました。

でも久々にカフェオレ飲んだんですけど玉に飲むのも美味しいですな。 ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

会社に帰って自慢げに後輩に見せたらドン引き・・・。( `д´) ケッ!

とりあえず後輩には (#^ー^)∂"チョットコイヤ と言っておきました。

そして・・・ウリャー!ヽ(ダ#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノアァ… いつもの突っ込みですがね。

全部は揃えれないのでともちんで終了ですな。 (〃ノдノ)テレ

・・・・とても家には飾っておけません。 ヽ(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)ノあぁ
Posted at 2013/04/25 18:24:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 買っちゃった。 | 日記
2013年04月19日 イイね!

❤風が強くて・・・中が見えちゃう・・・❤ エッチィー♪…(*ノ∀ノ)イヤン

❤風が強くて・・・中が見えちゃう・・・❤ エッチィー♪…(*ノ∀ノ)イヤン今日、風が強かったっすねぇ~~。彡(-ω-;)彡ヒューヒュー

今日は現場で現場事務所の設置をするのに乗入れ口を作って事務所の周りの砕石を敷くって言う仕事してました。

自分の役目はミニユンボで性地をしてたんですが、「なんかおかしいな。」 (・ω・ ) と思い2tダンプをよく見てみると・・・バンパーが取れてました。 エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

自分の他に2人いたんですが、そのダンプは現場に来る以外全く動いてません。

その他4tのダンプもいたんですが接触もしてません。バンパーを見ると接触や擦った後もありません。 

あとは考えられる原因。 ント・・(。´・_・`)ゞ

何と・・・今日の強い風でバンパーが取れてしまったようです。 ( ゚Д゚)ハァ?

試しにバンパーを取り付けてみたんですが、10くらいのネジで挟み込むような取り付け方です。

穴もあいてるんですが、千切れてしまってるようです。 これでは仕事にならないのでリース屋さんに電話しました。あくまでも大人の対応。 (o'∀'))ゥンゥン

新しいダンプと入れ変えてくれました。何とか現場は終わりました・・・・が、しかしその間仕事にならなかったので返却する時に大人の対応をしときました。

イシヤン  「今日、2tダンプのリース代、タダだよね!」

リース屋  「あ・・・そうですか。でも保証料はいらないのでリース代だけでも・・・」

イシヤン  「でもおたくらさぁ。リースの機械が壊れた時に写真まで撮って修理代請求するよなぁ。
        アァ?( ´Д`)σ)Д`)ァゥァゥ  役に立たん機械貸しといて金くれってバカじゃあねえの。何
        年ウチの会社と付き合ってんだ?トレぇ(トロい)事ばっか言ってると今後はもうねえ
        ぞ!」

        ・・・・と大人の対応。 (o'∀'))ゥンゥン

リース屋  「ハ・・ハイわかりました。店長に伝えておきます。」

このリース屋さん、最近修理代とか、ココ壊れてましたか?って疑うような事ばかり言われるって話を聞いてました。 しかも貸す前に一緒に異常がないか確認させられます。
それすらうっとおしいのに、自分達の整備に自信がないのか???と疑ってしまいます。

先ほど店長から連絡があり、今日のリース代は無料になりました。(2tダンプと4tダンプ)

やはり大人の対応って大事ですな。 (*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン


でも、走ってる時にバンパーが飛んで行かなくて良かったです。 (ノ_-;)ハア~
Posted at 2013/04/19 19:12:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | 現場での出来事 | 日記
2013年04月15日 イイね!

❤ちゃんとハメてくれないと・・・出しちゃあダメですよ・・❤キャ───(*ノдノ)───ァ

❤ちゃんとハメてくれないと・・・出しちゃあダメですよ・・❤キャ───(*ノдノ)───ァ今まで使ってたスマホのカバーを新調しました。(≧∇≦)b

スマホ購入してすぐにシリコンケースを購入し使ってたんですが、表面の材質が滑らないので作業服の胸のポケット(上着)から落としにくいのでコレはコレで気に入ってたんですが、滑らないのでズボンのポケットに入れようとすると(斜めなポケット)はとても入れにくいんです。(-∀ー#)

入れる時も入れにくいし、出そうとすると中身が出て来てしまう始末・・・。ヽ(*`皿´*)ノキィィ──!!!!

それと最近はなぜか表面がベタベタしはじめまして・・・・

・・・・でカバーを新調しました。ヽ( ・▽・ )ノ ラァーン♪

今回はシリコンではなくハードケースの方にしました。

今使ってるのもかなりの型オチなので近所の量販店では売ってないのでオークションでポチっと・・。

ε=ε=ε=(。・ω・)σ<ポ゚チッ

デザインは・・・色々見てたらカーボン調のデザインがあったのでソレの黒にしました。



左が今まで使ってたシリコン、右が新調したカーボン調のケースです。

早速ハメハメ・・・。  かっちょイイかも・・・。( - _ - )イイ!



ポケットに入れてみましたが、ハードケースなのでやっぱり入れやすいです。

いいイメチェンになりました。(*^m^*)ウフ

Posted at 2013/04/15 19:21:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 買っちゃった。 | 日記
2013年04月10日 イイね!

❤大きいのをオシリからたくさん挿入れてね・・・❤ハズカシィ・・(*pωq*)

❤大きいのをオシリからたくさん挿入れてね・・・❤ハズカシィ・・(*pωq*)最近は自分の現場は持っている(見積段階なんですが・・)ですが、ユンボのオペレーターの部長が現場に出ているので、土取り場の管理人がいないので自分が昨日・今日とユンボのオペレーターをしてましたがダンプの数の多い事・・・。(;・∀・)

早朝(到着順)で積み込むんですが、朝、土の運搬時間は通勤時間帯になって道路が混雑します。
現場にはAM8:00には土を持って行かないといけないので早朝になってしまいます。
さすがに大型ダンプは小回りが効かないので早く土取り場へ行って、土を積み込みに来ます。

積込み時間は付近の住民の事を考えてAM7:00くらいから積み込み開始となってますが、自分は土取り場の入口を開けてユンボの暖気運転・グリスアップをするのでもうチョイ早く土取り場へ行くように家を出発しましたが、到着した時にはすでに10台くらい待ってました。Σ(; ̄□ ̄A)

今の時期はそんなに忙しくないので昼間は10分に1台くらいのペースで積み込んでました。

冬場のピーク時は3~5分に1回とか積み込むので忙しいっすね。

それからウチの部長もクルマとかユンボとか好きなので色々弄ってますが、この間見た時は気づきませんでしたが、いつの間にかキャビンのガラスがスモークフィルムで怪しくなってました。



運転中は視界が確保できる程度に貼った・・・って言ってました。(笑) 怪しいっすね・・。

この2日間で軽油を280L使いましたが、軽油も高くなったので維持するのが大変ですねぇ。



早朝出勤だったので、この2日間プレは会社に置いて行きました。会社に行くより土取り場の方のが家から近いので・・・。

今日の帰りは久々にプレが運転できますが、帰りの時間は暗くなってるので銀サクはHIDが付いてないので慣れからなのか・・・。ハロゲンは凄く暗い感じがしました。

コレは銀サクにもHID投乳かぁ~。 ♪( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

ブログがユンボのフォトギャラになっちゃってスイマセン。  ごめんネ (:D)| ̄|_
Posted at 2013/04/10 18:49:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 現場での出来事 | 日記

プロフィール

「レコードは持ってるんだけどCD持ってないから買った」
何シテル?   06/05 20:16
休日もあまり車をいじる時間がありませんが、それにも負けずにこちょこちょやっていこうと思います。 ・・・・それにしても皆さん器用ですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12 34 56
7 89 10111213
14 15161718 1920
21222324 252627
282930    

リンク・クリップ

DPF洗浄 マルチサーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 18:48:12
momo OUTRUN M-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 18:55:56
中国タイヤメーカー TRI-ACE CARRERA 225/45/17 95Y XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 06:27:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2018.5.20に納車になりました。 グレード 15XD PROACTIVE 色  ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ず~っとテンロクのFR車でしたが、初めてFFを購入しました。 トルクもあってよく回るエン ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
どっかんターボで楽しかったです。 結局スターレットターボのマフラーを改造してサイド出しの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
最初の車は2週間で事故りました・・・・。 初めてのマツダ車ですが、とても気に入ってます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation