• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

苦節○年のブログ一覧

2011年12月26日 イイね!

夢か現か

夢か現か諸般の事情もありプリウスが使えないのと、乗り納めをしたかったこともありマイティ号で福岡方面へ散歩に出撃する。キャン待ち番号80番後半で最近では微妙なところだし、イブ公演では33番と最少番号記録だったので、正直モニ観上等の出撃だった。

!!!注意:以下は暴走モード突入です。スルー推奨!!!



くそ寒いなか高速をひた走り16:00過ぎに劇場に到着する。
雑事を済ませ16:25ごろに劇場入り口前に行くと、キャン待ちの長蛇の列。
心が折れそうになりながらも、自分の並ぶべき場所を探すと意外や意外、列の中ごろ40人目くらいに入ることができた。

いよいよキャンセル待ち入場の開始。
10人区切りで入場して行く。このままいくと40人入場後あたりに呼ばれる予定。
10人ずつ呼ばれつつ、後から来た若い番号の人が途中で入りつつ・・・・・・・ktkr!!
対内ですがな。(後から聞いた話では、キャン待ち全員入れたそうで、前日の最小記録で敬遠する人が多かったみたい)

あわただしくチケットを購入し、レセプションで手荷物を預ける。
いよいよ入場抽選。今まで若い番号で干され気味だったのだけれども、今回は初の3ケタ。良順祈願。
しかしながら干されの運命は変わらないようで、入場順が二桁に入っても呼ばれない。
やっぱり無理かもしれない すべてをあきらめかけた時・・・・・・・
呼ばれたよ、たぶん14順目?いつもより早く呼ばれたよw

入場して予定通り下手を目指す。
すると下手3,4列目に空席あり。3列目の空席はPAの真ん前だったので4列目下手中央付近を選んで陣取る。三回目にして(自分的には)良席get。

影アナはちゅり。やっぱり、噛みますね・・・・・。

頃合いになりovertureが鳴り響き、ステージ上には博多の愛娘たち。

“僕らの風”~“チャイムはラブソング”までの全体曲、上手が空いていなくって隣に来た熊本のういたん推しの人とコールとフリコピで頑張ります。右隣のUO持った若い子がドン引きしているけど、気にしたら負けだと思う。
“マンゴーNo.2”日替わりはしなもん。ゆうこすとちょりのチキンレースに参加する気はないようで、あっさりと“あ~~~~”の掛け声を終わる。

こういう明るい曲でのまどかは表情がクルクル変わり、まどかスマイル全開で見ていて楽しい。でも、数少ない過去の経験からわかってます。このあたりでは前方2列目までくらいしかレスを飛ばしません。逆に2列目までに座れると・・・・・・・がっつり釣られます。

自己紹介MC後(はるっぴは相変わらず不思議ちゃんだな~)ユニット曲です。
GDは前回も思ったけど3人ともパフォーマンスが上達している。オリジナルのあの3人は別格なので比べようもないけど・・・。つか、なんでコールが薄い?思わず自分が間違えたかと思ったよ。

で、“この胸のバーコード”。“ピッピッピッ~”のところは相変わらずぶん回しているけど、そこ以外では切ないもどかしい気持ちが伝わってくる。前回,前々回よりも近い席に座り、まどかの表情が、よりはっきりと見てとれ余計にそう思える。
明るい曲調の曲での表現力の豊かさに目がいくけど、こういう曲でのまどかはより素晴らしい。

安定の“ウィンブルドンへ連れて行って”←あおいたんあおいたん
“雨のピアニスト”←なつなつなつなつなつみ
“チョコの行方”←あーにゃあーにゃ

“Innocence”では年少組のまどかは当然ながら歌わないのだけど、ゾクっとする表情を見せる。特に“美しくなったでしょう~”ってところの男を挑発するような表情は背筋がゾクっとする。そこから一転して“ロマンスロケット”での笑顔といったら・・・・・・丼飯4杯半はいけます。“恋の傾向と対策”でも輝くようなまどかスマイル全開です。

年少組&年長組MCの後、いよいよ待ちに待った“大好き”。この曲のためにこの位置に陣取ったようなものです。
まどかは本領を発揮して下手前方4列を釣りにかかります。次々に釣り上げられるヲタ達、暫し待っていると、レスきたよ。脳内じゃないよ。
“だいすきなの~”と手を差し出されワンフレーズまるまる見つめられたら、おじさん血圧が上がっちゃいます。こっちもフリコピしてるから差し出す右手と右手、見つめ合う二人状態です。
大満足のうちに“大好き”が終わり、HKT48シアターにしては比較的gdgdにならなかったアンコール。

“ロープの友情”からの“火曜日の夜、水曜日の朝”。こういう曲での表情も引き込まれるものがある。表現の幅が11月と比べてずっと広くなってきている。

2:30映像では・・・・
サンタ帽かぶって21人全員おるやん!
サプライズ決定やん!
曲は“クリスマスがいっぱい”
21人全員がステージ上で歌います。劇場で一期生全員そろっての貴重なパフォーマンス、しっかりと脳裏に焼き付けました。

“遠くにいても”が始まり、ステージからそっとはけていく5人。あいりす,あやきゃんまん,きょうか,さあやん,まいこむ,・・・今日くらいは皆で“遠くにいても”を歌ってもいいじゃないかと叫びたくなりますが、仕方ありません。

“遠くにいても”では、まどかの釣場は上手前方ブロックです。きっと入れ食いに違いありません。
今度は上手に行ってみようかな?でも“大好き”がな〜。
そんなことを考えつつフリコピしていると、しなもんがガン見を・・・の、脳内だよ・・・ね

全ての曲が終わりサンタコスの坊主さんの誘導に従い、クリスマスカードを受け取りに行きます。
もちろん、まどか列の一択です。
トナカイになったあーにゃ以外は、メンバーはサンタコスです。まどかからカードを受け取り、握手しながら公演の感想を述べ激励すると、満面の笑みで応えてくれました。


一晩が過ぎ、昨夜の幸運が夢のよう。
私の手元にあるまどかから手渡さたまいこむのカードとガラガラに潰れてしまった声が、夢ではなかった証です。

Posted at 2011/12/26 03:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月25日 イイね!

神様ありがとう

神様ありがとう萌え死にそうに高まっているので落ちついてからブログは書きます
Posted at 2011/12/25 20:03:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月25日 イイね!

乗り納めかな?

乗り納めかな?諸般の事情で今日はプリウスが使えないので、ちょっとバージョンアップしたマイティ号で出動。

ちょっくら散歩に行って来ます。
Posted at 2011/12/25 13:25:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月24日 イイね!

イブ公演

今日の公演はクリスマスイブだけにスペシャルだったそうで……

2分30秒映像後にステージに電子ピアノが運ばれ、まどかピアノ演奏による21人全員での“あなたとクリスマスイブ”が“遠くにいても”のかわりに披露されたそうです。(→訂正:あなクリの後5人がはけて遠くにいてもをやったそうです)

メンバー少しずつステージに登場し、最後は21人全員での合唱。ステージ上から雪を降らせる演出まで…

その後は通常のハイタッチではなく、メッセージカードの手渡し会。カードはランダムだけど手渡しして貰えるメンバーは指名できるという…

ちなみに本日のキャン待ち入場は30番と最小記録だったそうです。(こちらも訂正、33番でした)








なんでこんな日に仕事なんだろorz


追記:公式ブログにレポ
Posted at 2011/12/24 21:14:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月24日 イイね!

4週間ぶりの散歩

入場抽選は16順
予定どおり下手を目指す。最前ブロックに空きはなかったが、スタッフの誘導で6列目最下手に着席。
私の後ろに並んでいた同年代らしき男性と隣同士になる。
開演前に話してみると東京からの遠征で日曜の公演も当たっているとのこと。
その運を分けてくれw

以下、適当に感想を・・・・・・

影アナはゆうこす、安定のgdgd感


なつの「峯岸さんが雨のピアニストを練習しているところから見せてもらったけどすごい。いっぱい持って帰ったので、この公演で出していきたい。」等、AKB紅白に出演することで学んだものは多かった様子。

GD:
三人ともダンスがスキルアップしている。特にロボットダンスのところ。
1回目入場したときも、この間モニ観したときも“背中に30cm定規を刺しているみたい”に体幹の動きが硬いと思ったのだけど、硬さがとれて動きがよくなっている。

バーコード:
まどかの表情がいい。手をつなぎながらやロマンスロケットなど明るく元気な曲での輝くような笑顔と豊かな表情に目がいってしまっていたが、今日のバーコードではせつなくもどかしい気持ちを上手に表現していた。火曜日のよる、水曜日の朝での表情もよかった

雨ピ:
三人合わせて44歳とは思えない妖艶なパフォーマンス
ただピアノを狂ったように弾くフリのところが、私にはピアノ弾いているように見えない。Rやあいりんやみいちゃんとどこが違うのだろう?

2分30秒映像:
バランスボールに乗りながら雑学を披露するはるっぴ
なんでみんなシュール系に走るかなw
雑学は雑学の本で勉強するそうな。なつの「受験生なのに?」って突っ込みは観客全員が心の中で思ったはず。

大好き:
下手に座った最大の要因。まどかオーラ全開。ああ、前方ブロックに座ってみたい。

遠くにいてもでフリコピしていたら、しなもんにガン見されたのはきっと脳内

ハイタでは、はるっぴ,あーにゃ,まどかに一声かけることができた。
いやね、本当はあおいたんやわかはるにも声をかけたいわけですよ。
でも、まどかに声をかけようと思うと、どうしても前後は流さないといけないわけですよ。
できれば並びをランダムにして欲しい。
Posted at 2011/12/24 00:37:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりにブログ書いたら、書き方を忘れていた件」
何シテル?   02/20 11:16
セブンを手放してしばらく経ってセブンが恋しくなりました。 気付いたら、また、買っちゃってました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

10月2日に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/16 02:45:01
無茶振り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/04 02:53:11

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
屋根のない車、二人乗りの車、乗って楽しい車は却下されました
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ
第二期改修終了
その他 その他 その他 その他
画像倉庫

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation