• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

第九のげんさんのブログ一覧

2019年05月11日 イイね!

みんカラモニタープレゼント当選!

みんカラモニタープレゼント当選!
昨日、10月か11月で i ちゃんとお別れになるかも。
ってブログ上げたら、初めてみんカラモニタープレゼントが当たったww
その名も「Prestone スーパーパフォーマンス・プレミアム」



見るからに高価そうだし、効果がありそう!
白煙症状も治ったりして(笑)


武蔵ホルト(株)さんありがとうございます\(^^)/


投入してからまたちゃんとレポートしますね!
Posted at 2019/05/11 23:23:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月10日 イイね!

白煙治すはずが?


長時間アイドリングで白煙が出るので、Dラーさんに原因究明をして、原因が分かり、安く治せるなら治すつもりで、今日の 19:30 に、i ちゃんを取りに来てもらう段取りになっていました。



が、


・・・



・・・










親父からの家族会議で、




親父「1人1台ある車を、1台減らす」


と。


うちは、ホントのド田舎。車が無いと、どこにも何も出来ない所。
1人1台車が無いとキツイ!

でも、田舎だからこそ、代々からの売れない山やら土地、ひいじいさんやひいばあちゃんの空き家、祖父母の空き家・・・
固定資産税が多い(>_<)

しかも、親父も来年定年。
母は主婦。
私も精神疾患があり、今プータロー。

維持は無理。









その結果、1番古い私の i を、今年の10月?11月?の車検が切れたら、廃車にする方向で話が進んで・・・(;_;)

親父の軽トラと、お袋の COLT を 私も家族カーシェアリングする事になりそうです。



白煙の原因究明と修理の話は無かった事に・・・
車検が切れるか壊れるか、どちらか早い方でお別れとなる予定です(;_;)







まだ5ヶ月ありますし、それまでに私の精神疾患が治り収入ができたり、宝くじ当たったり、何か変われば手放さなくて済むんですが、

今の所の話し合いでは、こうゆう方向で決定しました(;_;)









1番の楽しみで、唯一の趣味が車なので、なんか、話し合いが終わってから、何か頭が痛い・・・
1人で居ると涙が・・・






自分が悔しい。自分が憎い。
病気が憎い。すごく憎い(;_;)
こんな自分に腹が立つ・・・






まだ5ヶ月あるし、それまでに病気治せばなんとかなる!
と、信じて頑張るしかないですね。
前向きに考えよう・・・



・・・(;_;)
Posted at 2019/05/10 23:00:03 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年05月05日 イイね!

エンジン白煙の私の見立て

エンジン白煙の私の見立て
前回のブログで、『約1時間程アイドリングしていたら、オイル臭い白煙がマフラーからモクモク出る』 事を書き、アドバイスを頂戴しました。
アドバイス、ありがとうございました(^з^)-☆




GW中は、交通量も多く、Dラーも休みなので、途中で白煙出してエンコしたら迷惑になるし、保険は入ってるけどDラーと連絡取れないのが不安で i ちゃんには乗りませんでした。




しか~し、もう直ぐGWは終わり、火曜日は病院のカウンセリング日、乗らない訳にはいきません。



で、自分なりに原因究明するべく走ってきました。


先ずは、オイルの量と色の確認。
1ヶ月前にオイル交換しているので、量も色もOK。
オイルの減りは、交換して間もないので減ってるかは分かりませんでした。





エンジンルーム開けたまま、エンジン始動。
約5分程度のアイドリングしながら、排ガス確認とエンジン音確認。
カチカチとバルブやカムの音が多少大きい様な・・・ ほんの少しね。気のせいかもだけど。

エンジンルームを閉めて、ゆっくり温めながら10分程普通に走り、また排ガス確認。

問題ないので、高回転(7,100回転)まで使って10分走行。そして排ガス確認。
白煙は出てないが、ほんのりオイル臭がする。これは当たり前だね。

しばらくクーリングしながら帰宅し、エンジンは切らないで、エンジンルームを開け、エンジン音確認。
油温が上がり、メカニカルノイズが大きくなってるね!




まぁ普通に使う分には問題無さそうだし、PCVが悪い可能性は薄くなった。




後GW中足りない頭で、自分なりに色々考えてた原因になりそうな事は、マフラーが社外品で太くなってるから、純正と比べて排ガスの流速が遅くなり、吸出し効果が減り、アイドリング時に影響しているのでは?

PCVバルブ不良。

オイルポンプ不良。

オイル経路の詰まり。

オイル上がり。

プラグホールパッキンからのオイル滲みからの油圧漏れ。


今日試走した限り、他の原因の可能性は、なきにしもあらずだけど、やっぱりオイル上がりが濃厚だねf(^^;


ホームページでDラーの休業日調べたら、明日やってそうなので、自分で高粘度オイルに変える前に、これからもまだまだ i ちゃんに乗りたいし、Dラーさんとも長い付き合いなので、報告とアドバイス聞いてみよう。


三菱純正オイルって、5w-40 10w-40とか5w-50 のオイルあるよね?
ランエボがあるから多分あるよね?
めっちゃ高そうだけど(笑)


Posted at 2019/05/05 22:34:49 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年05月01日 イイね!

本日の作業


昼過ぎ、友人から電話が
「今時間ある?車のオーディオ外したいけど小雨降っとるし、車庫と工具貸して!外すの手伝って!」


彼の車、19歳で買ったアコードワゴンで、400万。
かれこれ15年・・・一度エンジンを載せかえてはいるものの、25万㎞走りました。
とうとうミッションが壊れ、バック出来ない老体になりました。
ミッション載せかえも考えたけど、買い換えする事に。

冬から一緒に、中古屋さん回ったり、色々新車見に行ったりして、最終的に、スバルのインプレッサスポーツかホンダのシャトルと迷った結果、永く乗るので、ボクサーエンジンをやめ、シャトルに決定!
もちろんハイブリッドは選びませんよ!

シャトルは今年5月にモデルチェンジで、納車は7月予定!
でもね、7月までアコードがもたないので、それまで代車を借りる事に。

なので、今日オーディオの取り外しです。



彼の車は、400万のアコードに、音(オーディオ)沼にハマった高級システムを組んで居るので、取り外しだけでも大仕事(笑)
作業しながら
私「よく19歳でこんな高級車買ったよな~(笑)」
私「更によくオーディオに金かけたよな~(笑)」
と、
友「ホンマよ!苦労したわ(笑)」
友「バカやったわ(笑)」
って話してました。

取り付けた時も一緒に取り付けたんですが、外すのも一苦労ww

まるで外科手術。
オーディオ用バッテリーやらアンプやらチューナーやらイコライザーやら・・・あるわあるわww
配線もそこらじゅうにビッシリww
苦労しました(;´д`)







なんとか作業終わったら、次は母親の車のバッテリー上がった・・・
充電しましたが、6年使ってるって事で一応バッテリーを注文しときました。






明日から2日間は地区のお祭り。
お祭り終わったら、祖母の奉仕。

俺の車も弄りたいし、ストーブも片付けないと!
ストーブ何個あるっけな・・・
確か7個?
灯油吸い取って、ゴミ袋被せて小屋にしまわないと!
バッテリーが届いたら交換しなきゃ!

バタバタです(笑)

今月は妹の子供、2人目が産まれます(^^)
妹夫婦も私も実家暮しなので、ストーブも沢山(笑)
家の中でも賑やかで、1歳10ヶ月の子供にみんな振り回されバタバタです(笑)


私も家事やら子守りやら、叔父さんしてますよ~!









今日は小雨で寒かった~(>_<)
Posted at 2019/05/01 23:20:05 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年04月28日 イイね!

i ちゃんのエンジンオイル


今日は寒かった~。

ので、友人と車の中でエンジンつけて30分~1時間くらいダベってたら・・・


マフラーからオイルの焼けた匂いと白煙(笑)



お山に走りに行っても最近臭うんだよね。



先月オイル交換したとこなのにヤバイでしょf(^^;




水温はどーもないんだけど油温キツイんだねf(^^;
まぁ78,000キロを純正オイルプラスオイル強化剤でやってきたけど、そろそろ純正オイルじゃキツくなってきた。



シフトガチャガチャやって高回転酷使してきたしねf(^^;



って事でオイルの粘度を上げないと!

今は純正の 10w-30 使ってきたんですが、5w-40 とか 10w-40 かな?
i のターボって5wって使えたっけ??

そしてオイルは、i ちゃんの下抜きドレインには金網式のフィルター付いてるから、下抜きした方が良いんだよね??






2輪の時は自分でオイル交換してたけど、4輪はずっとDラーでやってもらってたし、初めてなんで分からん(笑)




早めに替えないと焼き付くとマズイしなぁ。




i のターボに5w-40使えたっけな?
やっぱり下抜きだよね?
ドレインパッキンの品番何だっけ?
オイルフィルターの品番何だっけ?
締め付けトルクは?

取説に書いてあったよね?



分からん(笑)
Posted at 2019/04/29 00:16:15 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「コスパ良い http://cvw.jp/b/594328/48678949/
何シテル?   09/26 23:02
心の病(パニック障害・外出恐怖・会食恐怖・強迫性障害・・・等)を持ってる妖精です。 でも車が好きな妖精です。 おっちょこちょいでもある妖精です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) フェールキャニスター(チャコールキャニスター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 16:24:58
三菱自動車(純正) MAPセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 16:24:24
フロントロアアーム交換(65,191km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 01:48:02

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
17年三菱iに乗り、故障等の維持費の方が高くなってきたので乗り換えました。
ホンダ その他 ホンダ その他
XRモタード(前期型) 新車購入でした。 チタンマフラーを着けて、良い音させてました。
ホンダ その他 ホンダ その他
NS-1(後期型) 免許を取り、初めての相棒でした。 バイク雑誌に載ってた、中古で、届 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
コンセプト ①永く乗れる ②信頼性と耐久性は純正以上を保つ ③駆け抜ける喜び車に仕上げる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation