• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月24日

雪の弊害

こんばんは(@゚▽゚@)

昨日から雪が降りましたねー(*´∀`*)
わーいわーい☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
生粋の関東人なので(関西弁にはめっちゃ憧れてますがw)、雪見るとやたらとテンション上がります☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

やっとスタッドレスの出番やー(・∀・)ニヤニヤ
と、喜びのあまり、ドシャ降り?ドシャ雪?の中、ノアくんで家の周りをグルグル周回してたなぉやです( ̄▽ ̄)ゞ




で、今日仕事(;゚д゚)
朝5時、雪、止んでます(-_-;)
からの…………
路面凍結 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
そのうえさらに…………
雪が真ん中にこんもり積もった轍 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!


今年こそはノアでスノボ行く!!と言う度に、会社の人からお前の車はラッセル車になるから止めておけ\( ̄^ ̄)/
と、言われ、その度に大丈夫だー、を通してきましたが、今日ハッキリしました(*´∀`*)











ラッセル車になる事が間違いない、と;`(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!










会社までの道程、ずーとカラカラシャラシャラ………Σ(゚д゚υ)





帰り道、雪が無いのにやたらと下擦るなー、と思ってのぞいてみたら、恐らくアンダーカバーのクリップがどこかに逝かれたようで、地面との距離数センチに(((( ;゚д゚)))アワワワワ

これぢゃ、擦るわな( -_-)


雪が止んで、一段落したら、クリップ頼まないとダメそうです_| ̄|○

その前にアンダーカバーが無くなってたりして………ヽ(*OwO)ノウェーーーイ!!!
ブログ一覧 | ノア | クルマ
Posted at 2012/01/24 20:06:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2012年1月24日 21:02
私のは家から出られませんでした(爆)
コメントへの返答
2012年1月24日 21:47
マヂっすか;`(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!

まだ家から出れた自分はましなんだろうなー、と…( ̄~ ̄;)
2012年1月24日 21:28
僕は冬リアルにラッセルしたまま通勤してますよ?笑

ラッセルしたまま走行すると下から雪降ってくるんですよ!!

フロント下で轍の雪をすくい上げるので…爆
コメントへの返答
2012年1月24日 21:58
なんですって(((( ;゚д゚)))アワワワワ
たった一度の雪でラッセルしてアワアワしてる場合ぢゃないですねm(__)m(笑)


下から雪が………エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
いやー、その話し、昨日聞いてれば、今日もっと注目してたんですが(* ̄m ̄) ププッ(爆)
2012年1月24日 22:14
今日だけは車高も純正スタイル化が必要だったみたいですね!

昔、自分も除雪車状態で走って
車から降りたらFスポが無くなっていた事思い出しましたw

うちの方は、交通マヒ状態でしたよ!
コメントへの返答
2012年1月25日 12:52
まさに車高も純正スタイルにした方が良かったようです(* ̄m ̄) ププッ


マヂっすか エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
Fスポがなくなってたって………(((( ;゚д゚)))アワワワワ
まだ大物が何も無くならなかっただけマシなようです( ̄~ ̄;)


snyyサンとこもマヒ状態だったんすかw(゜o゜)w
うちの方も全然ダメでした_| ̄|○
こっちて、つくづく雪に弱いですよねーf(^_^;
2012年1月24日 22:28
うちのほうもかなり積もりました。

昨日車検に持って行ったので車高
4センチ上げたけどアルミを純正にしたから
結局1センチ位しか上がらず(涙)

今朝は同じく『ガリガリ君』でした。

せっかく綺麗に塗り分けしてもらった
フロントが悲しい姿になってしまいました。
コメントへの返答
2012年1月25日 12:56
ぼくしーサンの方もかなり積もったんですかw(゜o゜)w


アルミ、純正になると、こんなにも小さかったんだ、と改めて実感するとともに、自動で車高が落ちてw雪には辛いっすよねー(;゚д゚)

せっかく塗りわけしたばかりで、コレは嫌っすね( ̄~ ̄;)
ドンマイです………_| ̄|○
2012年1月24日 22:44
こないだ見た時、
更に低く
なってたもんね~(゜m゜;)

今じゃ、
k○yサンの次に
低いし~(笑)

まー晴れの日に、
色んなとこ擦って
穴あくより
雪にクリップ
持ってかれる位のが
イイでしょ(爆)

私も普通に
ラッセル&19インチで
走ってますよ~♪
コメントへの返答
2012年1月25日 13:02
そーなんすよ;`(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!
いきなり19から15ですからね(* ̄m ̄) ププッ
でも、ここまで(勝手にw)下がるとは予想外でした(;゚д゚)

アレ(´・ω・`)?
そんなに低くなっちゃってましたか(・∀・)ニヤニヤ
当の本人、まだいささか高いと思っておりました( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

そーっすね(゜_゜)(。_。)(゜_゜)(。_。)
晴れの日に…………
て、雪でクリップ、晴れの日に穴のWパンチな可能性が最も高いですが………;`(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!

皆さんラッセルしてるんすねー(*´∀`*)
それ聞いて、ちょと安心?しました(o´艸`o)
2012年1月25日 0:16
そちらけっこう降ったみたですね♪

雪国の人たちには悪いですが(^_^;)

めったに雪降らないと
テンション上がりますよね~www



コメントへの返答
2012年1月25日 13:06
こっち、結構降りましたよー(・∀・)ニヤニヤ
たぶん今月で一番かと(´・ω・`)?(爆)

おーーー(o´艸`o)
オレの気持ちを代弁して頂きありがとございます(* ̄m ̄) ププッ
雪降るとテンション、アゲアゲになりますよねー ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

………雪国の人達、すいませーんm(._.)m
2012年1月25日 7:33
なぉやクンの後ろ走るから
 
フロントハーフとか
 
サイドステップとか
 
リアアンダーとか
 
 
 
リアスポのハイマウントだけとか
 
落としてくれないかなぁ~ヽ(゜▽、゜)ノ
コメントへの返答
2012年1月25日 13:10
;`(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!
;`(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!
;`(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!

極めつけのリアスポハイマウント………キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

んぢゃ、ちょと外れやすいように、ネジとか緩めときます( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aピラーの外し方(クリップ再利用Ver) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 11:45:31
アースによるアイストキャンセル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 18:00:37
アイドリングストップのキャンセルアースの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 18:00:01

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬぼくん (ホンダ N-BOXカスタム)
色々ありましたが、今度こそようやくN-BOXをメインカーとして迎えれる事になりました✨ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
フィットが大人の事情で旅立ちましたので、久しぶりにローン組んでの購入です笑 どうせローン ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド フィット3くん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
紆余曲折あり、ステップワゴンを知り合いが購入することになったので、今度はフィット3ハイブ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ようやくホンダ車に戻ってきました! そして久しぶりのミニバンです🚘️ 納車が待ち遠しい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation