• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月06日

GTI

こんばんは。




めちゃくちゃご無沙汰しております。

めちゃくちゃご無沙汰で

あまりにもいきなりなんですが、

GTI降ります。




4月から生活スタイルが大きく変わり

GTIがあまりにも可哀想で可哀想で

ちょっと前から乗り換えを考え始め、

まさかまさか一番理想の物件が

お店の頑張りで、希望の条件で

しかもローン期間も短縮した上で

購入することが出来ました。

お金無い無い言うのももう嫌になりました。

だからローン期間の短縮は絶対条件。

それでいて、支払い額は変えれませんだの、

ほぼ新車に近いやつが欲しいだの、

まさに客と書いてワガママと詠む。

の言葉通りだったと思いますが、

担当さん、そうとう頑張ってくれたお陰です。

東京でオリンピックが開催される頃には、

少しは余裕、出来るかな…




GTI、本当に素晴らしい車でした。

ゴルフの虜にさせられました。

“プチ”USDMも楽しんだし、

素晴らしい仲間にも出会えました。

心の底から、ありがとう。

家の駐車場が広ければ手放さなかった1台です。





次の車は2012年式、1万キロ、白。

僕大好き、あったら便利なサンルーフは、

開口面積が広すぎて、Dですら

やめた方が良いですよ、だったんで

最初から考えるのをやめました。

それに、あれは夏、間違いなく“熱い”w

実は新車当時から欲しくて欲しくて、

中古車動向はチェックしてた車です。

でも、なにせ値落ちしない…

だから、まさか本当に条件通りに買えるなんて

一つも思ってませんでした。

でも、案外嬉しさよりも、

寂しさもあったりしています。

まあ、もうご覧になった方もいるかもしれませんけどw

結局は“離れられない”訳ですねw

だから、変わるようで変わらないのかもしれません。






次こそ10年、乗りますよ!

10年乗っても、1年1万キロならば11万キロ。

GTIの数少ない改善したかった点、

ラゲージスペースも広いし、

ゴルフに出会って、考え続けた結果、

現状で僕の全ての要求を完璧に満たす車。

この車以外は、一切検討候補はありませんでした。

ようやく、長く乗れそうな車、手に入れました。
ブログ一覧
Posted at 2015/04/07 00:21:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2015年4月7日 6:18
おはよう♪

良いクルマに出会えたみたいだね^ ^ 寂しい気持ちもあると思うけど、新しいクルマで、また楽しい思い出を作って行ってね☆

また、見せてね〜♪
コメントへの返答
2015年4月7日 20:48
お疲れ様です♪

良い車に出会えました(*^^*)
もう新車では買えないけれど、
ほぼ新車に近い点も満足です。

でもやっぱりGTIは好きですね…
だから、寂しい気持ちも強いですが、
新しい車でも、楽しい思い出を作っていけたらと思います(*^^*)
2015年4月7日 7:45
なぉやくん♪
おはようございます。
お久しぶり(*^▽^*)

いい車にめぐりあえて良かったね!
今度はたくさん荷物を乗せて走れるのかしら?
GTIと離れることの寂しさ、わかります。
いい車でしたから(*^ー^)ノ
でもこれから新しい車とたくさん楽しんでね♪
コメントへの返答
2015年4月7日 20:54
Cherryさん!!
ご無沙汰しております。
お久しぶりです。

新車当時から欲しかった、
ゴルフより荷室の広いやつです♪
たくさんの荷物も積めて、
たくさんの思い出も積めればと思います。

GTIと離れるなんて、本当に
ちょっと前までは考えてもいませんでした。
代替えすると決めたのに、
乗れば乗る程、良いなって思える、
憎いやつなんで、寂しさもひとしおです。
Cherryさんも、この前体験したんですよね(笑)

これからは、新しい車とたくさんの思い出作っていこうと思います♪
2015年4月7日 9:02
あらま!
降りちゃうのね。
ちょっと淋しいけど新しい相棒と10年10マンkm目指して
楽しんでくださいね。

僕は5年10マンkm目指して頑張ります。(笑)


コメントへの返答
2015年4月7日 20:58
そーなんです!!
降りちゃいます!!
寂しいですが、新しい相棒と
10年10万キロ目指して頑張ります♪

おっ!!(笑)
5年10万キロですか!!(笑)
もうちょっと頑張って5年20万キロ
逝っちゃいましょうよ!!(笑)
2015年4月7日 13:58
こんちわ~♪(*´ェ`*)ポッ

えぇ~!聞いてないぞ~そんなハナシ!アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ

でも1番乗りたかった車に出会えたなんて~この幸せ者♪(>▽<)b OK!!

難民の会もしくは定例会でお披露目してね♪★⌒(@^-゚@)v ヨロシクネ♪
コメントへの返答
2015年4月7日 21:02
お疲れ様です!!

あれ?!
聞いてないんすか!?(笑)
…すいません、言ってないですもんね(笑)

そうなんです。
新車当時から欲しかった1台!!
モデルチェンジするときは悲しかった1台!!
モデルチェンジしちゃった新型は、
確かにカッコいいけど欲しくない1台!!
なんです♪
だから、程度が良いのが出回るのも
ここらが最後かなって思います。

納車されたら乗っていきますよ!!
誰だあいつ?ってならないで下さいね(笑)
2015年4月7日 14:43
そう言う事だったんですね‼︎
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
コメントへの返答
2015年4月7日 21:04
そういう事だったんです(///ω///)♪








(…………あれ?!この感じどこかで…(笑))
2015年4月7日 22:39
降りちゃうんかー(´・ω・`)

でも家に同じの二台あっても?って考えると欲しい車の方がいいか。

次はステーションワゴン?
コメントへの返答
2015年4月7日 22:57
降りちゃいます…(´・ω・`)

あんなに気に入ってた割りに、こんなに早く降りるなんて思ってもいなかっただけに複雑な心境でもあります…

同じサイズが2台あっても…
まぁ、そうなんですが…
そのですね…
次も…あんまり変わらない?っていうか…(笑)
まぁ、来たら御披露目致します(笑)

大正解!!
次はステーションワゴンです♪

だいたい想像つきました?!(笑)
2015年4月8日 21:54
乗り換えペース早いですね!!

パノラマルーフ系?のステーションワゴンとなると・・・

ゴル・・

来月宜しくお願いしますね♪(笑)
コメントへの返答
2015年4月9日 10:48
思い立ったら吉日だ!ってのが座右の銘ですからwww

まさか自分でもGTIはこんなに早く乗り換えるとは思ってなかっただけにビックリですw

あーーーーー

それ以上は!!(笑)

ヴァリ・・・

いや、もしかしたら

エア〇ェイブ

とかかもしれませんwwwwww

来月頑張ります♪(笑)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aピラーの外し方(クリップ再利用Ver) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 11:45:31
アースによるアイストキャンセル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 18:00:37
アイドリングストップのキャンセルアースの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 18:00:01

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬぼくん (ホンダ N-BOXカスタム)
色々ありましたが、今度こそようやくN-BOXをメインカーとして迎えれる事になりました✨ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
フィットが大人の事情で旅立ちましたので、久しぶりにローン組んでの購入です笑 どうせローン ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド フィット3くん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
紆余曲折あり、ステップワゴンを知り合いが購入することになったので、今度はフィット3ハイブ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ようやくホンダ車に戻ってきました! そして久しぶりのミニバンです🚘️ 納車が待ち遠しい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation