• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月28日

N-BOX乗り換え裏話 その2

ハイ!誰も期待してないでしょうが、その1の続編ですwww



翌24日、担当さんから連絡あって、フィットを見せて欲しい👀とのこと。
おとんが付けたキズをしっかり見たいと言うのと、僕自身も、たまたま早めに仕事が終わったのでホンダへ💨
担当さんが、ちょっとビックリな額、出せるかもしれません✨
と、意味深なお言葉頂いてこの日も退散💨

さて、運命の25日。
ホンダの営業時間終わり間際の間際で回答もらいました。
僕の伝えた絶対無理な金額+1,000円!!
これが正直いっぱいいっぱいです🙏
いや〜( •̀ㅁ•́;)
この金額、出して来たーーーーーー!!!
ならば、やっぱり諦めきれない無限のスポイラーとワンタッチドアをせめて片側だけでも付けたい!
そうなると+400円です(`・ω・´)ゞ
それしか変わらないならそれで検討します!
返答は26日で構いませんよ〜🤗との事。

26日は仕事だったので、会社でも信頼おける仲の良い人数人に相談。
条件を伝えると、間違いなく買い!!!
それ、多少無理してでも買わないと絶対後悔するよ!って…
僕自身もそれはめちゃくちゃ良く分かってました…
フィットのこの先の下取り価格を考えても、このチャンス逃したら間違いなく後悔する…
いつかはヴェゼルだし、その為にもこのタイミングでN-BOXにしておけば、手放すときに有利だなぁ〜…
しかもカスタムの特装車のパール、値段が付かない訳がない…
ホンダもここまで捻り出して頑張ってくれたので、こちらも期待に応えることを決めました(๑•̀ㅂ•́)و✧
最後で引っ掛かる予定だったローンも、呆気ない程すんなり通ったとの事でしたので、あ〜、コレはもう縁あってこういう運命で我が家に来る車なんだと実感🤗

ってことで、昨日はエスクの車検引き取り等の予定が既に入ってた為(ちなみにホンダの営業日は27日迄)、本日28日、大安吉日、ホンダ側もたった1人の客の為にお店開けてくれる事になり、午前中にお邪魔して無事契約してきました🤗🎉🎊🎉🤗

N-BOX3台目、3度目の正直!!!
これも絶対縁でしょうし、またまたN-BOX、しかもカスタム特装車、さらに無限フロントスポイラー付!に乗れる事になりました✌
N-BOXオーナーの皆様、何度も出戻りしてますが、またまた宜しくお願い致します🙏
ブログ一覧
Posted at 2021/12/28 15:15:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

おはようございます!
takeshi.oさん

微増
ふじっこパパさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Aピラーの外し方(クリップ再利用Ver) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 11:45:31
アースによるアイストキャンセル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 18:00:37
アイドリングストップのキャンセルアースの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 18:00:01

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬぼくん (ホンダ N-BOXカスタム)
色々ありましたが、今度こそようやくN-BOXをメインカーとして迎えれる事になりました✨ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
フィットが大人の事情で旅立ちましたので、久しぶりにローン組んでの購入です笑 どうせローン ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド フィット3くん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
紆余曲折あり、ステップワゴンを知り合いが購入することになったので、今度はフィット3ハイブ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ようやくホンダ車に戻ってきました! そして久しぶりのミニバンです🚘️ 納車が待ち遠しい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation